環境狩りは楽しいノーネ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:00:10

    閃刀姫混ぜでファンユベ他を無効化したりバーナーでギアタウン破壊して展開するの楽しいノーネ!
    環境相手の勝率がそこそこあって楽しいノーネ!炎王スネークアイはカモナノーネ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:02:45

    ぶっちゃけ環境より先攻ソリティアマンとかクシャトリラの方がキツいよね……

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:04:26

    かなり強くて安定して勝ててるけど今日ダルマカルマ使うデッキに連続で当たって降格したノーネ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:05:04

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:06:29

    存在そのものが死ナノーネ!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:07:50

    あまりにも強すぎる 俺のレスキューエースが何もできずに負けた… タービュランスの四伏せが完全に通ったというのに

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:08:20

    クシャトリラはデッキ破壊で古代融合が落ちる、要塞剥がされて死ぬ、ギアタウンが機能しなくなる、高打点多いから普通にライフ削りきれない、シャングリラがクソの五重苦だから本当に相手したくない

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:08:35

    クシャトリランぼくクシャの盤面はブラホサンボル三戦で普通に死ぬので言うほど不利ではないと思っている

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:09:49

    >>8

    相手の数が重要なこのデッキでブラホサンボル使ってんの……?マジで……?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:09:53

    >>8

    並んだ相手順番に殴って殺すデッキだからブラホサンボル入れないんよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:11:58

    レートで見たけど基本使わないカードやったんか…
    ごめんやで

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:12:46

    >>5

    閃刀姫混ぜが回答になり得るぞ

    ウィドウアンカーで無効化すれば戦闘破壊はできるから詰みはしないし、アフターバーナーで叩き割れる

    バーナー1一滴3大嵐ハーピィウィドウアンカー3エンゲージ3の構えで大抵何か引ける

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:13:11

    9期のカードだからやっぱふざけたステータスしてるよな…ってなるスレ画

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:14:05

    問題はただでさえ高いのに閃刀姫混ぜるとURが5枚追加されることだな……

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:15:20

    へ!今時戦闘破壊しか対応してないリクルーターなんか怖くねぇよ!事故ってんな相手!


    いやなんだよその耐性…

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:16:24

    元気してるー?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:16:47

    >>7

    アライズがいると強力な捲り札の一滴もスレイも撃てなくなるのも追加だ!

    いや本当にどうしようもないな! なんかでアライズ誘発させて号で解答持ってくる(入っているとはいってない)ぐらいしかねぇ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:18:14

    >>16

    1年くらい出番ないんだから消えるノーネ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:18:28

    あまり動き知られてないのか相手があたふたしてる間に混沌巨人が殴り切る試合がほとんどだけど

    今日要塞下で暗黒巨人出した時点で(混沌巨人成立でリーサル確定)サレンダーしてきた相手がいてちょっと感動した

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:18:28

    >>17

    アライズ処理してもシャングリラがね……シャングリラがなぁ……

    改訂されたら心変わり3枚積むか……?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:19:29

    前後ろ崩せるライストでも入れてお茶濁せばいいんじゃないか?
    攻撃反応罠少ないしどうせバックは邪魔だろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:22:15

    >>15

    メタビがコイツ一枚で固まるの大好き

    着地してしまえば入ってるかもわからんボーダーとかライオウくらいしか突破法ないし

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:24:41

    ライストケアしないクシャは今どき居ないんじゃねえかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:25:04

    >>15

    ルーン対面でこいつでバーンしてるだけで勝ったの草

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:27:48

    典型的なクシャ盤面でサンボル1枚で捲って気持ちよくなれそうな絶好の機会に限って一滴が重なるわ引けないという
    特に考えずにレシピ通りに三回攻撃の超巨人入れたりデュエル入れてたが少数派だったか

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:33:24

    クシャはこれから減ると思うぞ
    墓地メタ刺さらないやつが増えるから
    そもそもクシャは環境デッキと比べれば警戒するまでもないデッキ
    なので心変わり入れるより素直に環境テーマに刺さるカードとか混沌巨人出すための初動増やした方がいい

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:55:22

    そもそも処理したいシャングリラが横でしか出てこねえ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:04:47

    どうしようも無くなったら緊急ダイヤジャンクジャイアントマジカルハウンドブラックローズで更地にして超巨人で3回殴る
    弱い点は不純物が多いことだ(ジャンジャ、マジハウ、巨人パウンド)

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:32:20

    精神衛生上超巨人3連撃ギミックは入れておきたいが精神衛生上三連撃のための巨人は入れたくないジレンマ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:41:07

    古代の機械よく知らんから聞きたいんだけどさ
    シャングリラの何がキツイの?ゾーン封鎖で困るほど展開しないし融合体なら守備力3000も簡単に超えられるよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:44:21

    2~3回は殴らないと死なない守備力3000は守備貫通持ち4400、4500からしても脅威だよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:46:22

    >>30

    ・シンプルに戦闘破壊できない

    ・上から殴れるのが混沌巨人他融合体、あとタンカーでバフった巨人しかいない


    特に一番上がクッソキツくて混沌巨人で盤面更地にして残ったワイバーンとかで殴るのが強いんだけどそれができない

    そもそもクシャ全体が高打点なので混沌巨人でシャングリラ含めて全員殴ってもリーサル行けない、そしてシャングリラが残ると他で殴れない

    シャングリラだけならそれほど脅威じゃないけどクシャトリラという特性と合わさって非常にウザい

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:48:12

    >>30

    無限に殴れるタイプの連続攻撃ならいいけど1回しか殴れないからね

    横に他にも的並んでるならいいけど


    一滴打てれば一番だけどアライズいると使えないのも辛め

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:49:07

    >>29

    二連撃くらいで割と十分だからアルティメットパウンドだけでいいと思うぜ

    アルティメットパウンドは蘇生しても強いし結構いいぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:06:29

    シャングリラ残ると手札盤面空でもフェンリルアライズハート帰ってくるからな
    なんなんだあのカード

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:26:35

    エクセルやレイノハート見えた時の安心感

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:33:28

    ワイトに仁王立ちでワンキル回避された上これ投げられて一撃で殴り殺された時はプライドがへし折れた

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:44:17

    >>32>>33

    全体攻撃しても守備3000で追撃止めてくるのが辛いのね把握

    破壊以外の除去多すぎてシャングリラの硬さ理解していなかったわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:45:44

    >>36

    レイノハートは割と嫌だな俺

    クライムとかバロネスいると相応にキツい

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:51:23

    シャングリラは抱擁食らっても破壊耐性は残ったままだからつらい

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:53:35

    >>40

    破壊耐性は消えるよ

    封殺効果はシャングリラがどかないと消えない

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:50:52

    超融合で出すモンスターを相手フィールドにしてくれなどと意味不明な供述をしており

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:14:31

    >>41

    カラミティ食らった時と勘違いしてた、申し訳無い

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:28:27

    エアプだけど原罪宝スネークアイはどう?クシャトリラ対策

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:32:03

    >>44

    反逆の罪宝のこと?素引き前提過ぎる

    それなら心変わりとか閃刀魔法積んだほうがいいや

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:06:36

    烙印もなかなかツラい
    対象にとらず破壊でもない除去多すぎんよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:10:47

    一滴が最強で引いてると安心する

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:47:05

    環境破壊は気持ちいいゾイーネ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:05:06

    閃刀姫アンティークで調べたがそこまで相性良くなさそうなんだがなあ……噛み合うのか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:09:52

    アニメの影響なのか大嵐で自分のカードごと割ってもアドになるの好きクロノス校長代理最高

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:16:33

    >>49

    ホネビからカイナで地・機械供給できる

    先行譲られた時も閃刀である程度なら動ける

    捲り札もスレイの代わりにアンカーバーナーの択もできたり独自のセールスポイントはある

    けど最強構築ってわけではないかな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:17:26

    >>49

    俺はこれで回してるけど結構噛み合うよ

    今はダイヤ1だけど3から8連勝中だ

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:36:31

    >>52

    素巨人無しでも超巨人入れた方がいい?

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:37:34

    閃刀姫混ぜはユベルに争い安いのが1番のセールスポイント
    アンカー一滴バーナーと対処できるカードが豊富だからね

    手札が良ければこんな感じのフル展開ユベルにも抗える

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:41:01

    >>53

    できれば混沌巨人2枚目がいい

    俺は持ってないのでそっち入れてる

    代替候補は色々あるけど、閃刀姫要素でメタビにもある程度強く出れる(万能無効カウンター罠を4枚突破してワンキルしたことがある)からデビルはいらないかも

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:42:26

    >>54

    ハンド強すぎて草生える

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:47:12

    閃刀の動かし方ようわからん

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:53:01

    >>57

    とりあえずアンティークギア側より先に動かして相手の妨害踏むイメージで回すのだ

    小技としてアフターバーナーでギアタウンや要塞叩き割って強引に展開したりもできるのだ

    めんどくせえモンスターはアンカーで奪って進軍で1ドローに変えてしまうかカメリア経由してカガリで魔法回収するといいのだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:42:17

    >>52

    今マスター帯行ったわ

    本当に勝率は悪くない

    直近20/15回勝ってる


    粛声が苦手だけど数が少ないからまだ舞える部類

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:45:00

    閃刀型はたまにエンゲージが誘発吸ってくれるのもいい

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:22:51

    >>60

    緊急タイヤor進軍にうらら喰らうと死ぬって場面でエンゲージが吸ってくれてガッツポーズしたことあるわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:33:56

    シャークキャノンは雑にモンスターパクれるのとアフターバーナーでティアラメンツ叩き割って蘇生に合わせてすっぱ抜いたりできるから一枚あると強い

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:08:42

    今の環境的には純アンティークよりはいいのか

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:06:48

    >>63

    前期に純アンティークでマスター1&DCL20行ったけどクッッッッッッッッソ辛かったから……ホント……

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:26:55

    >>52

    誘発ないんすね…

    あとギアタウン2枚じゃなきゃ駄目な感じです?

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:30:10

    ギアタウンケチりたい気持ちは死ぬほど分かるけど実際組むと1枚でいいとは中々言えない…
    バリスタとかで2枚目欲しい場面がめちゃくちゃある…

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:34:10

    閃刀入れないとユベル本体とペイン両方対処するのキツイんだよな。誘発入れようにも弱い誘発なら1枚2枚くらい余裕で貫通してくるデッキしかいないしだし

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:54:28

    >>65

    純アンティークギアなら1枚でも充分回った(たまに不都合なことはあれど)

    閃刀姫混合の場合バーナーとか叩き割れるカードとアクセス手段が増えてるので2枚欲しい

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:57:30

    >>67

    前期は影響力の強いドロバGだけ入れてたけど、被ると弱い&トップで引くとツラいそいつらと違って閃刀魔法は被っても強いしトップで引いても強いからなぁ

    マジで純だとユベル相手が終わりすぎてるので対処手段増やせるのはありがたい

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:59:26

    先攻1キルとか超絶展開デッキによって魔法使えなくなったりハンデスでもされない限りは誘発で止めなくてもまあ大丈夫なんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:59:43

    閃刀型はユベルもそうだけどメタビにもかなり強く出れるのいいんだよな
    純は一滴くらいしか回答無かったからなァ…

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:36:46

    作ったは良いけど中々勝ちきれない…

    ランク帯が低くてセオリーが通じない…

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:43:31

    >>72

    実際各ランク帯の底は変なデッキ(先攻ハンデスだのワンキルだのソリティアだの氷結界だの)が跋扈してるので逆に通じないことが多くて困る

    3〜4の炎王スネークアイが増えてくる辺りで逆に楽になる

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:46:23

    >>73

    これはあるある

    ダイヤ底でネオス軸のハンデスデッキにフルハンデスとかされたぜ

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:26:15

    手札にダークゴーレム2枚とギアタウン来るようなクソ事故さえなければ負けないのに……

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:35:08

    相手勝手に詰んで笑った

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:06:56

    >>76

    これ魔法罠耐性あるけどパカる前に出したの?

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:08:21

    >>52

    誘発貫通が苦手なアンティーク

    火力勝負ができない閃刀姫


    のマッチってことか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:49:25

    >>77

    相手クシャホルス?でハーピとサンダルフォンしかいなかったからワンキル用に色々展開する途中で混沌巨人出したらどっちも開いたな

    素巨人も競闘も入れてないから初っ端開かれたらかなり辛かったけど要塞でタイミングムズかったんかも

    まあ混沌巨人出た時点でスキドレは完全に裏目だけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:14:44

    >>79

    スキドレのせいで4500打点を突破できないし混沌巨人の耐性で棺の墓地送りも効かないからな……相手が下手打ったやつだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 04:48:52

    このスレ参考に閃刀入り組んだけど結構やれるな
    アンカー強い

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 04:58:27

    話だけ聞いてるとシングルクソ強罪で規制されそうなレベルなんだけど実際どうなの?

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 05:29:24

    自己特殊召喚できない最上級、単体だと初動にならないサポート、後攻用のまくり札がそこそこと、
    割と手札事故があるので安定はしない。
    普通に回れば強いが「安定しないので」連勝を求めるマスターデュエルだと転がり落ちるケースが痛いので……。

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:47:39

    >>82

    捲れた!っていう成功体験だけ聞いてたら強そうに見えるかも知れないけど普通に先行取る環境デッキの方が強いからね

    捲り札+初動+要塞が引けてれば強いけど手札の要求値が高くて安定しないし、手札誘発に割ける枠が少ないから先行ワンキルとか過剰制圧デッキに弱かったりと勝率残せるデッキじゃ無い

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:50:02

    >>82

    現代遊戯王のカードは1枚が4枚にも5枚にもなるんだけどな

    捲り札はどこまでいっても1枚は1枚、2枚以上になるやつはそれだけで宇宙なんだ…

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:06:00

    >>83

    逆にこの弱点消したのがテンパイなんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:33:30

    さっきワンキルと先攻制圧と諸々で6連敗して降格したので使ってる人は気をつけようね(無理)

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:51:27

    >>54

    へぇーアンティークて強いんだてスレ覗いた程度のパーな俺にはこっからどう捲るんかわからん

    ハンド強いのは流石にわかるけど

    とりあえずなんか使わせて号でハーピィなり持ってきてバック割るんか?そんときリースと一緒に送って一滴?右端のカードがアンティークぽいけど一枚から大型ドーンいけるん?

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:46:23

    >>88

    とりあえず魔法使って相手に行動させたら号でハーピィを持ってくる感じ

    橋の魔法で一枚から融合体まで出せるので、それまで色々ごちゃごちゃ動かして盤面を整理して通すって感じかな

    使ってると詰将棋みたいで楽しいよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:54:44

    >>88

    相手の手札がドロバじゃなきゃ右の1枚で守備貫通全体攻撃4500ゴーレム出せるから

    伏せ2枚がエターナルと破械だったら余裕で勝てるドロバだったら泣く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています