【強さ議論注意】術式強さランクスレ

  • 1124/10/04(金) 18:59:03

    最重要項目は単純な戦闘能力ですが、汎用性や非戦闘時の応用の効きやすさ等も評価基準とします
    また、使いやすさも一種の評価基準とします
    スレ主の考えるランクはこれ
    最強: 無下限(六眼アリ) 超人
    S: 無為転変 分身 リカ 呪霊操術 十種影法術 ワープ
    A: 式神の軌跡を不可侵にする術式 空を操る術式 赤血操術 星の怒り
    B: 呪言 漏瑚の術式 花御の術式 氷凝呪法
    左右差なしです
    異論求

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:00:26

    >>1

    呪言は応用聞きやすいけど非戦闘時不便な上に実力差問題とか耳ガードで知ってれば対処容易とかあるしワンランク落ちる気もする

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:00:37

    ヤコブもどっかに入れた方がいい気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:00:45

    使用者のスペックが同じなら陀艮の術式も一番下くらいには入れて良いんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:01:41

    >>4

    領域効果とはいえ際限無い式神の顕現って普通に強いよな

    水と式神で物量やばい

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:02:30

    >>4

    漏瑚の溶岩や火炎による火力とか花御の呪いの種子みたいな決め手にかける気がする

    水の放出も開けてたら無意味だし水の防壁も直毘人に突破されてるからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:03:27

    >>1的に御廚子どこ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:04:15

    術式の能力だけでいうならヤコブはSで入れたら?

  • 9124/10/04(金) 19:04:42

    >>7

    D〜Cかな

    基本的には単純戦闘にしか使えないのに同格相手だと決定打にはならないのはしょっぱい

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:06:57

    >>9

    見えない斬撃に火属性ついてくる時点でかなり強いと思うけどなぁ

  • 11124/10/04(金) 19:07:11

    >>3

    >>8

    非受肉体にヤコブ当てたら術式の剥奪だけで済むんだっけ?

    まあそれでも相手の戦略の要を奪えるしタッグ戦だとますます輝けることや領域等の結界術の破壊が可能なこと考えるとAは堅いかな

    ひょっとして呪霊なら当てたら確殺だったりする?それならSかも

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:07:16

    もちろん十種のまこーらレイドとか星の怒りのブラックホール自爆はカウントしないよな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:07:37

    超人はもうランク外でいい気もする

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:09:30

    利便性とかバードストライク含めたら火力も出るし黒鳥操術B〜Aには入りそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:10:04

    ブサイクメテオは?
    高威力広範囲技だし同格相手なら割と強いと思うぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:13:56

    投射は使いにくいからランク外?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:15:29

    使用者のスペックはどんなもんなの?
    場合によっては無下限最低クラスになると思うけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:31:19

    >>11

    というか邪去侮は術式消滅とは別にオマケで生えてくる翼に飛行能力もついてるからシンプルに便利なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:10:01

    分身ワンランクダウンでボンバイエワンランクアップ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています