- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:48:01
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:50:04
負けて死んで呪いとしての人生貫いたから次があれば別の道歩みますわ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:52:46
もう(宿儺としての人生は終わったから)いいんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:53:29
おは呪詛くん
- 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:55:37
生まれ変われば宿儺ではなくなるから新しいツラで前向いて生きてくよ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:58:41
実際これを生前は常時抱え続けてるの結構しんどいのでは?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:02:57
前世の業なんて転生後に背負わなくていいんで…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:33:00
新しい器を乗っ取ってツラ変えてくるからセーフ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:39:17
唯我独尊なところは変わってなさそう
- 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:41:42
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:47:11
よかったな呪術の輪廻がただ魂が廻り続けるだけで幽白みたいに閻魔とかいなくて
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:51:15
羂索も次の人生ではエンジョイ&エキサイティングするんだろうな
いや、元々超エンジョイ&エキサイティングしてたな - 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:59:47
むしろ罪人は生まれ変わるのが罰なのが仏教だもんな
- 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 07:18:39
宿儺は己の快不快を唯一の行動原理にしてた割には総じて人生心から楽しくなさそうだったけど、一方で受肉したときの第一声があれだし圧倒的な力で他人を蹂躙するのに快感はなかったと言われたら嘘になるでしょ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 07:48:50
宿儺も結局どの面なんて気にせず来世があればその道へ行くらしいので
呪術というか芥見先生のポリシーなのかもしれないな
間違えても生きていけると - 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 07:49:27
当の宿儺本人もそんなこと分かってるので虎杖の共生の誘いを拒んだ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:13:12
母胎で飢えて片割れを吸収する→異形で産まれる
養ってくれる人いないから死肉で糊口をしのぐ→化け物扱い
討伐されそうになったので呪術で返り討ち→ますます怖がられる
みたいな感じで生きるためには強くなって他を食らわなきゃって方向に強化されていったんだろうな
でも孤独な化け物になりきるには知性とか他者や世界への興味がありすぎた - 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:15:37
輪廻転生なら人間以外に生まれ変わるとかないのかな?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:19:09
悪人や罪人は人間に生まれ変わるらしいから多分宿儺は人間だな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:57:14
来世は仁さんとちゃんと生まれてくるとかだったら熱い
- 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:24:14
本人も次があればって言い方してるし転生するとは限らないんだよね
もしかしたら次のチャンスなんて無いかもしれないし - 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:26:00
まあ片割れの仁さんが転生してるし北に行ったし罪人は輪廻の中で人として転生という罰を受けるしで十中八九転生しそう
- 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:26:34
- 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:48:48
まあ他の連中だって本人たちに記憶がないだけで前世では極悪人だったかもしれないわけだしな。
- 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:34:14
過去の自分が今の自分を責めてくるやつだ!
- 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:55:28
じゃあ虎杖にしっかり倒されたことで恨みつらみの生き方からようやく解放されたの救いだな