呪術本編後とクロスできそうな他作品

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:01:39

    解決してない問題もまだまだありつつ日常には戻ったから、某探偵ライダーみたくクロスの土壌は固まった気はする 

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:04:24

    強さ的には弱い方だから大半の作品とは問題なくクロスできる

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:08:18

    >>2

    呪術というかダークファンタジー自体が強さや派手さ規模よりかは人間周りのドロドロやトラウマ展開、一部異能のえげつなさで魅せるジャンルだからなぁ

    強さは創作全体で見たら控えめな方になるのは自然だとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:09:42

    メインどころかその筋の人にしか見えないのばっかりになったから日常物とは難しいくらいだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:11:34

    >>4

    元から難しいだろそこは

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:13:05

    割と多いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:14:25

    筆頭は当たり前だろうけど怪異解決ものか

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:16:35

    どの作品にも大体言えることだけど本編に介入させるってよっぽど上手い人がやらないとややこしいことにしかならんのよね…終わった+新たな敵や事件は増やせる環境になるとしやすさが上がる

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:18:24

    特に呪術廻戦は宿儺が特殊な防御とかなく作中スペック断トツで強いボスだから他作品キャラ入ると攻略余裕になっちゃうからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:19:37

    >>2

    強さの強弱でクロス先決めるもんでは無いのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:20:27

    同じくらいの方がやりやすいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:21:03

    >>10

    多分DBとか血界みたいなことにはならないからって意味で言ってたんじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:21:20

    あにまんの呪術廻戦クロスとかクロス先のキャラのスペックをナーフさせまくってバランス取ってたしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:21:28

    一昔前はチェンソーとのクロスSSよくあったよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:21:36

    >>2

    神座やDBみたいに蹂躙にはならんから安心よな

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:22:47

    昔はスペック負けてても無下限が有るから五条はで逆にマウント取りまくってた

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:22:57

    >>14

    作風とか設定周りに共通点があるからかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:24:13

    >>16

    無下限と無為転変がなんとか強さ面を支えてた

    ポケモンでいうなら一部のチートスペックポケモンで面子保ってたカロス地方みたいな

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:25:57

    >>9

    搦手体制なかった(弱体化してたのも響いてそうとはいえ)からY談波とかキビキビーとか普通に影響受けちゃうのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:26:03

    真人はそもそもオカルトなのに魂に干渉できないのがデフォな呪術廻戦が変なだけって突っ込まれてたのでそうでもない

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:26:11

    真面目な話タフはどうなん?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:27:02

    >>20

    呪術廻戦の呪力はなんと言うか新しいエネルギーみたいな感じで基本的に魂とは無縁っぽい

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:27:10

    >>21

    流石にくそ雑魚過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:27:35

    ちいかわ一択だろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:27:35

    >>21

    縮尺合わせとしてタフ側に呪術要素を付与したらいける

    付与しても違和感ないしなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:28:39

    >>22

    他でいう魔力とかにあたるのが呪力になっているって話臭いんだよなぁ

    だから他の異能で呪霊に対抗できるってことにしてもあまり文句言われない

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:29:05

    >>19

    その時に五条も無下限無しだと花御の精神干渉あっさり受けてたから呪術廻戦には精神系へのまともな防御が無い説が

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:30:18

    >>26

    荒れるかもだが元は呪術回路でって設定だったくらい型月そのままだから普通に魔力

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:31:47

    スペック的には型月の魔術師と互角くらいなのに精神耐性ないなら暗示で詰むじゃんとか騒がれてたな

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:32:40

    風都探偵と合わせたら野良呪詛師とか残ってた野良泳者がガイアメモリ手に入れてやらかす話とかできそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:33:21

    幽霊とかでは作品の能力者なのに魂はほぼ無防備ですとか精神系も防げませんは割と無茶な設定よね

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:34:01

    御厨子が劇中だけでも終盤になってパッとせぇへん扱いになってたのが驚いた

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:35:18

    強さのスケールや世界観のすり合わせはまどマギが適性あると思うわ
    呪術師も魔法少女も下は弱い呪霊(魔女)を倒すのが精一杯、上は国家転覆できるレベルだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:35:48

    虎杖デバフで黒閃やっても出力上がらないし

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:37:50

    強さのスケール的にはリゼロも~とか前言われてたけど、それ以前にあっちのジャンル特徴事態を殺しかねないからあまりおススメはできないと思う
    呪術は現代日本で向こうは中世ヨーロッパ風異世界がメインなわけだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:42:13

    6期鬼太郎とかは?

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:45:55

    強さ的には型月の魔術師とかチート除いたヒロアカくらいがちょうど良いって意見が多いな

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:59:53
  • 39二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:11:22

    最終回後のクロスは個人の妄想合戦にしかならないから

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:21:10

    >>23

    それはそれとしておじさんはなんやかんやしぶとく生き残ってそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:22:42

    ぬーべーどうよ
    虎杖の義手にXで反応してたし

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:25:36

    斉木楠雄のψ難はどうだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:25:44

    呪術師は人殺しも有りの時点で真っ当な感性のキャラとは

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:29:42

    普通に活動内容バレたら引かれるわな

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:30:44

    ヒロアカだと呪術師も呪詛師もヴィランとか言われてたな

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:19:36

    怪物事変が色々近いとこある気がする

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:23:36

    >>2

    強弱的にも規模的にもそんなに強くないのに五条の防御性能と宿儺含めたこの二人の領域の問題だけややこしくて

    特に五条は人気もあってクロスとなると荒れるイメージがある

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:00:39

    幽遊白書や鬼滅の刃とのクロスはどうだろう?

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:03:24

    異世界物だとどの作品と相性がいいんだろう?
    ベルセルクやオーバーロードとクロス相性はいいのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:05:53

    >>48

    鬼滅は時代違うのがネックだな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:08:07

    お互いの世界を行き来する展開で
    BLEACHとのクロスを見てみたいな

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:16:55

    渋谷金魚はどうだろう?

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:18:07

    SF物だけどテラフォーマーズとはそこそこクロス相性がいいと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:26:00

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:33:13

    呪霊が一般人にも見えるようになりましただったら
    サカモトデイズみたいにどんなに死ぬ気でバトルしても一般人にとって日常風景化できたのに惜しい

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:47:28

    >>43

    人殺しをある程度は許容してくれるのが最低ラインは現代物だと意外とネックかもな

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:47:56

    バトルの規模感が近いとクロスしやすそうだよな
    あとは時代

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:12:05

    天井組でも強い方の魔術師くらいなのにサーヴァントとばかり比べられるからチグハグになってるのとか有るから難しい

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:13:44

    虎杖たちが彼岸島 48日後の世界の日本に迷い込むという内容のクロスを見てみたいな

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:54:35

    結界師どう?
    裏会あったら人手不足解消しちゃいそうだけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:16:21

    結界師側が強過ぎてナーフさせないとって何時ものパターンかと

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:32:45

    血界の眷属は無量空処効くのかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:35:00

    正反対な君とぼく、とか普通の軽音部とコラボしてほしい
    任務で行く感じで

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:39:34

    仮面ライダーギーツ
    死滅回遊風デザイアロワイヤルに虎杖達が巻き込まれるとかで

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:39:48

    >>3

    というか近年のバトル漫画はだいたいデフレ気味や

    速さも音速がめちゃくちゃ速いことの象徴だったり

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:48:15

    真面目に文スト
    戦闘系異能力者は銃弾キャッチとかマシンガン弾きができるくらい(敦は異能なしでも銃弾を素手で掴める、鏡花は至近距離のマシンガン斉射を夜叉白雪で弾ける)
    敦は爪限定で術式無効化できる虎の術式でいいし芥川はガー不可攻撃だけど素のスペック低めってことでバランスは取れる 
    鏡花とか紅葉さんなら式神でポオとかモンゴメリなら領域付随術式扱い
    一部の強い奴らは特級術師相当だけど対処法ないって程でもないしバランス的にはちょうどいい

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:43:03

    吸血鬼すぐ死ぬ
    ポンチな変態たちに揉まれてくれ

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:02:56

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:08:08

    ibとクロスして欲しい
    メアリーの設定とか人の心案件だし、薔薇繋がりで釘崎が中心で物語を展開できそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:46:39

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:47:31

    人と呪霊は絶対に分かり合えないってスタンスが一貫してるから(一応それにあたるリカちゃんも元人間って構成要素がつくしね)、味方妖怪枠のいる作品、味方怪人枠のいるライダーや戦隊と絡んだらどうなりそうかは気になってる

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:38:25

    無限の住人はどうだろう?

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:39:34

    >>10

    決めるものだよ頭が弱いんだな…

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:40:14

    龍が如くはどうだろうか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:40:26

    東京レイヴンズ

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:19:33

    オーラだのチャクラだの異能持ちみたいなのはクロスの影響で呪力っぽくなって呪霊も見えるし倒せる事にするしかない気がする

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:32:56

    霊繋がりで、見える子ちゃん
    任務できた虎杖達とみこが出会って、ホラー演出過多だけどそこまでバトルとか胸糞がない感じで

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:44:24

    inmは真面目にありじゃない?東方以上に何でもありだし
    この掲示板だと規約違反だけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:38:34

    青の祓魔師

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:39:02

    カグラバチ

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:28:52

    真面目にベルセルクは良い感じだと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:42:30

    カグラバチはどうだろ
    妖刀も呪具扱いできるし人間のスペックも玄力補正で変わらんぐらいやと思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:56:57

    デビルマン

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:00:59

    地獄楽

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:08:02

    うしおととら からくりサーカス 双亡亭壊すべし

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:22:49

    ドリフターズ

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:28:52

    東京喰種

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:46:00

    >>87喰種は厳しくない?

    人間側がスペック足らん気がする

    上澄の特等連中は別として武器持ったただの人間だし

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:53:58

    裏バイト:逃亡禁止

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:56:31

    リングシリーズ

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:23:26

    >>82

    カグラバチはまだ連載して1年ちょっとだしもっと進んだらクロスも増えそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:03:59

    >>66

    与謝野さんとかは瀕死の重傷鹿治せない縛りで反転の性能を押し上げてるとかになるのか?

    純粋な馬力なら賢治に勝てるやついなそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:35:37

    skibiditoiletなら破壊規模や身体の強さも似てるしいけそう
    流れとしてはアメリカに術師取り返しに行った時にアストロトイレの襲撃に巻き込まれるようなストーリー
    歌でトイレになる設定は呪力で守ってるということで行けるはず

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:13:44

    >>93

    扇さんでもskibiditoiletに襲われりゃあ不覚をとることもあるわな

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:30:16

    >>62

    一応効くんじゃない?

    問題は宿儺みたいな効き方だと秒速で再生されるのと他の形で効いて動けなくしても決め手がないだけで

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:00:08

    >>93

    アストロトイレとかデカいし厳しくないか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:00:28

    >>62

    あいつら舐めプ大好きだから決まれば効くよ

    効いたところで五条側は打つ手ないし宿儺ですらある程度時間必要だったからスタン取れるとも思えんけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:04:42

    シュタインズ・ゲート
    登場キャラの巻き戻したい過去に正しい手順で巻き戻さないと何度もループする

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:19:07

    >>97

    五条がライブラと連携するなら反転&無限バリアと合わせて封印までの行程楽になりそうではある

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:17:40

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:18:34

    仮面ライダーガヴは話もっと進んだら出てきそう
    主人公であるショウマの境遇が虎杖ばりに辛いキツイエグいの3拍子だし、そんな彼に本編後虎杖ならどう声をかけるのかとかありそう
    ハーフってことでお兄ちゃんみたいな境遇でもあるし

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:38:09

    個人的にはFGOとクロスしてほしい
    微小特異点または異聞帯とかで宿儺が勝った世界とか五条がいなかったor生まれるのが遅かった世界とか色んなifが見れそうだし

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:53:27

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:54:37

    >>101

    日曜朝で呪術ばりの主人公虐やってて敵も宿儺真人羂索ばりに悪辣悪質なのが凄いよあれ…

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:51:06

    割と真面目にリゼロがかなり良い感じだと思う
    最終決戦後虎杖とガーフとか戦闘力的にはトントンな奴らが結構多いし
    まんま無為転変と似たような能力持ちのカペラとかやってる事ほぼ羂索なロズワールとか裏梅と同じように空中からデカい氷塊落としたエミリアとかもいるしいい感じにクロスできそう

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:28:59

    >>105

    ただ問題は中世ベースの異世界ものだから現代日本が舞台の呪術とだとどっちかの特色が死にかねないこと 

    呪術に合わせるならスバルは帰省か…

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:51:45

    >>105

    能力の類似性があるメスガキ版真人だし今期アニメ登場ブーストもあってカペラのスレは建ちそうというか絶対建っと思う 

    しかしエンヴィーも入れて何故変身系能力者は性格ドブクズ率が高いのか…?(エンヴィーは自分専用だけど)

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:52:49

    >>71

    うしとら×本編後虎杖とかどうなるやら

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:00:44

    ダークギャザリング

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:08:19

    >>109

    ダクギャザどうかな…過去何度か建ってるけど結構な頻度でスレ内揉めてたんだよなぁ…

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:54:24

    BLEACHとはなんだかんだ近そう
    藍染でも剣圧で山斬り飛ばしてテンション上がっちゃう程度のインフレ具合だからまあ渋谷更地にする火力があればやってけるだろ
    搦手耐性皆無で火力と速度のゴリ押しでなんとかする一護が主人公なのも都合いい

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:16:32

    虎杖×善のCVノッブキャラ
    1回何かボイコミでバディになってたし

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:08:12

    >>111

    一護の最初の始解の威力で200%茈より遥かに上なんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:12:07

    >>110

    ほぼ無敵と思われてた時期に無下限抜ける可能性が有るのが複数居たから荒れただけだから今なら平気な気もする

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:13:18

    >>112

    藤丸、新一、螢太郎

    この辺りか候補

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:21:47

    鬼太郎6期(勿論TV本編)は日常任務ものでちょうどいいと思う

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:59:55

    >>110

    前も設定合わせず軍曹はどうやっても無理のゴリ押しとかで荒れてたけど普通にキャラクロスとして話すなら大丈夫だと思う

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:08:47

    ゲームも挙げていいなら刀剣乱舞

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:43:47

    鬼太郎と刀剣いいよね

    ジョジョ、スタンドは呪霊でも術式でもない、とおもったらそのどっちの性質もいるり世界の理乱れるやつ

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:34:16

    鬼灯の冷徹 もしくは 出禁のモグラ
    鬼灯のほうは神様視点と呪術師視点で見えてる世界全然違う系のエピソード出来そう(篁さんの訪問陰陽師エピみたく)
    モグラは呪術師サイドにこの顔にピンときたら!的な詐欺師扱いの人相描きでまわってそう……

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:02:21

    ダンダダン

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:19:09

    >>117

    それ捏造で荒れたのは死神婆は相性的に五条に勝てちゃうから急に

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:35:08

    その時点だと座標系の攻撃はアウトなの判明してなかったから軍曹は五条でも倒せないけど五条も倒されないで終わってたからな

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:51:31

    そういやダクギャの一定範囲に居る対象が条件の多いから無下限抜ける能力マジで多いな

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:01:14

    >>66

    モルグ街の黒猫で詰むやつ結構いそう

    本を見せた瞬間に発動+異能発動無効化で殺人事件を解決しないとダメだし

    中也みたいに登場人物片っ端から殴り倒せば行けるのか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:07:10

    ダークギャザリングは呪術と比べると物理は微妙でも特殊能力で詰ませてくるやつが多い
    具体的には獄門疆みたいなのをそこらのやや強の霊が持ってるレベル

    ということは呪霊操術を手に入れた羂索が本編以上にウキウキで踊りだしちゃうのがアカンよな
    本編後ならちょうどいいんじゃないかな

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:34:37

    遊戯王
    千年アイテムは一つの村丸ごと生贄にして出来てる呪いのアイテムな上に邪神やファラオが宿った完全に特級呪物
    あと闇のゲーム空間も領域展開っぽい
    ケンジャクは遊戯王ネタやってたからアテムと闇のゲームで戦ってほしい

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:21:06

    >>127

    これって・・・

    ああ

    五条の勝ちだ

    それはどうかな?

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:01:23

    >>122

    いやその死神婆のスレは知らんけどつい最近領域と絡めて話そうとしてるやついる中で鬼軍曹は無敵だからで荒れてるスレ自体はあったぞ夜宵ちゃんがスレ画のスレで

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 09:46:56

    そもそも鬼軍曹は呪術廻戦だと倒す手段ないから出禁だろ
    昔のも五条なら無双できると暴れてた層に相性的に100%倒せないよで出されてたくらいだし

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:06:09

    >>130

    いやクロスで呪霊になるとどんな存在でも反転という特大の弱点できるから祓えはするぞ

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:07:13

    知らないんだろうがそういうのされても強制的に復活するんだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:10:10

    復活してるの根本的に軍曹の能力では無いから無効化さえ通じないという

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:10:24

    まあタフカテで建てろとか言われてガチで建てたりキャラとして五条とか秤が嫌いだから出禁とか言うやつ過去にいてはスレ消されてるしどんなクロスでもヤベいやつが建てれば成り立たんよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:12:16

    クロスあるある呪霊なのになぜか反転術式が効かなかったり天使の術式も効かない扱いされるそら設定合わせる気ないなら荒れますわ

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:13:53

    その手の能力も効かないって言われてるの無視してるだけでは

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:15:50

    マジで未読っぽいから書いとくが鬼軍曹は基本的にどんな攻撃も通じるが本人の意思に関係なく別の存在がオートで復活させるって存在だから反転も他の攻撃と一緒

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:26:32

    >>134

    その上にキャラ同士の掛け合い見たいだけなのにマウント取りたいだけのやつとか変なの沸いてきても詰むのがね

    スレ主まともでも変なの沸いて潰されるスレはここに限らず他のカテでも見たことあるし

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:30:14

    >>138

    >キャラ同士の掛け合い見たいだけなのにマウント取りたいだけのやつとか変なの沸いてきても詰む

    これなんだよな

    呪術に限らず、たとえば血界なんかもあのコンマ単位世界の終末インフレ環境で〜とかシュバりだす奴らが出てなかなか掛け合い方面に行かない

    ブルアカも先生の○○なら生徒たちも瞬殺だなとか対立煽りが沸いてくるし 

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:46:42

    デビルメイクライ

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 13:07:06

    鬼武者

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 13:08:16

    双星の陰陽師

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:39:32

    死役所

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:18:10

    >>99

    本人的には火力含めて総合力最強と思ってるし実際その通りなんだけれども

    ぶっちゃけ一番有効な使い方はアタッカー兼任のタンクだよね

    あの防御性能を単独でしか活かせないの勿体なさ過ぎる

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:07:00

    孤独のグルメ
    いやガッツリクロスするとかではなくてゴローちゃんが食べてる横に入店してくる学生客3人…みたいな塩梅のやつ
    虎杖と伏黒が顔にでかいキズありな上に野薔薇も眼帯してるからゴローちゃんが「ケンカよくする子達なのかな…」と多少落ち着かなくなりそうだけど

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 08:25:11

    >>145

    むしろワイワイ漫才してる3人に学生はやっぱりこれくらい元気なくらいが良い!と思ってそう 

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:29:37

    ぬーべーも日常任務と相性良いな

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:31:00

    人殺しなのバレなきゃ

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:35:57

    >>104

    主人公虐どころで済んでない定期

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:38:59

    >>145

    日常系のクロス良いよねシリアスバトル絡まずにほのぼの出来るし

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:39:17

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:40:22

    日常系と絡めるには最終回後だとメインどころの見た目がその筋の人ばかりって問題が

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:14:42

    >>104

    改めて子供向けの時間帯でも表現遠回しにすれば宿儺真人羂索みたいな敵キャラも普通に出せるんやなって…

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:19:35

    >>104

    >敵も宿儺真人羂索ばりに悪質

    ライダーは昔からわりとそうだぞ

    なんなら戦隊も出てくる時は出てくる

    勿論この辺は脚本によるけどな 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています