- 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:52:00
- 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:53:12
- 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:53:30
フーがする瞬間領域密閉からの解放してるっぽいしイヤコやら結界作ってガードしてるとか?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:53:33
呪力特性が伝播したものによる被害はたぶん自分の呪力扱いで軽減できる
減圧とか窒息は反転回せばどうにでもなるんじゃねえかな - 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:53:51
上空に飛んで避難したか?火柱上がってたが
- 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:54:34
素の身体能力と呪力で熱や圧力ダメージはガード!
肺活量で呼吸も我慢!
自分の呪力ダメージは効きにくい+縛りで問題無いってワケ - 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:54:49
密閉してるはずなのに全然火柱とか衝撃波が外に出てるのはなんなんだ真人!
- 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:55:18
- 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:56:43
- 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:56:56
閉じない領域とか結界術天元羂索に並ぶレベルだしそこらへんで上手く調節してそう
- 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:58:23
正にそれの規模範囲火力超拡大版だな虎杖悠仁!!
- 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:59:12
真人と虎杖が煩いスレで草
- 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:03:24
解説助かる
- 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:06:56
千年ぶりの自爆です
- 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:10:50
素の耐久力の呪力強化で耐えたんだろうなと
何この呪いの王強すぎない? - 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:27:53
- 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:41:56
でもこの時は反転ほぼないし……
- 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:00:38
結局『爆発性の呪力』だから副次的な現象も呪力によるダメージの指向性が付くんやろ
鹿紫雲が水蒸気爆発ノーダメなのと一緒 - 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:44:51
竈の術式対象は解or捌を当てた存在だからそれに含まれない術者本人に影響はないんじゃね
- 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:27:26
- 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:34:23
必中はあくまで対象をオートで狙ってくれる程度だから守りさえすればいいんで虎杖への必中攻撃も全部お兄ちゃんが防いでくれただけかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:02:14
>>2含めてナレーション構文も強すぎる
- 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:05:53
自分の呪力には耐性あるんじゃないか?
五条の無制限虚式も本人へのダメージは軽減されてたし - 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:07:56
- 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:40:31
元来は必中効果を中和する領域対策(彌虚葛籠~簡易領域)で凌いだ気になってる奴を
必中無関係の大爆発で隅々まで巻き込むのが本命だろうから
むしろ中和の為に足を止めて逃げの一手を自ら捨てる方が都合いいんだろう
問題は逃げる為に中和を怠ると即死級の斬撃が必中で絶え間なく襲い掛かる所なんだが
- 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:00:13
普通に領域内の対象を見たいな事言ってた筈だから宿儺が領域内で対象じゃないんだろ
そもそも条件的に宿儺は解も捌も当たってないし