弱いけど活躍したカード好き

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:38:12

    ワイ弱いけど活躍したカード大好きマン
    カード単体で見ると明らかに弱いけど、環境的な通りの良さやデッキへの適合率の高さから、一定の成果を残したカードを教えてほしい
    但し、寄付や世界喰らいのドラゴンの様なコンボパーツは対象外。それは活躍できるの当たり前だから
    画像は初期のスライで活躍した鉄爪のオーク

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:45:25

    こんなのを真面目にサイドボードに採用させたプロテクションの脅威

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:22:25

    ハウリングオウル対策でサイドに入れられた空虚自身はあり?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:24:09

    >>2

    反応ありがとう!


    >>3

    ありあり!

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:29:42

    こんなんだけど、日本選手権3位の実績持ち
    冗談みたいなデザインだが、当時はコントロール環境だったので安定したハードパンチャーだったのと、ウィニー環境を駆逐しためった切りに対して耐性を持っていたのがでかかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:30:26

    >>5

    お、お弱い!?

    けど、これも実績残したのか―

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:36:13

    環境初期の対赤単カード
    大きな大会の上位に潜り込むことはなかったが

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:39:48

    ローテ落ち直後で層が薄いとアグロは弱いカードも採用するよね
    今はローテ伸びたからそうそうなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:42:39

    >>7

    これ面白いですね。パワー0が適合したパターンなのと、後年みたいなタフネスでダメージを与えるカードじゃないってのがグッド


    >>8

    言われてみると、メタゲームのバランスの上でって枠も確かにありますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています