でっけえムルムルとかバカにされてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:41:56

    実際どうなの?強い?弱い?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:45:10

    間違えても強くはない

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:45:44

    ハッキリ言ってクソ弱い

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:46:32

    他のカード使った方が強いけどバカにされるほど弱くはない
    デッキに入れてた人も見たことはある

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:46:41

    デカいムルムルは草生える
    ムルムルより使われ無さそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:46:58

    弱くはないけど、光デモコマデッキや天門には入らない感じ、他の大型出した方がいい。

    6コストだしガチロボで行けるか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:47:15

    環境に全く着いていけないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:47:20

    セーラームーンみたいな効果名はともかく効果の中身微妙すぎない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:48:02

    能力がアカンわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:48:22

    >>1

    だいぶ前に引退した身からしても弱い

    シールド割られて得る効果をムルムルみたいなやつが持ってても意味ないのでは…?って印象

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:48:28

    もうちょっと軽いだけでだいぶ強かったと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:49:34

    >>11

    コスト4くらいなら、まあって感じだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:50:24

    6コス出せる状況で-2000されてもな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:51:29

    デッキに入ってたら普通に使う、でもそもそもデッキに入れない
    そんな普通のカード

    たまたま玩具にされちゃっただけの何処にでも居る普通のちょっと弱いカードだよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:54:08

    VRとかもっと低いレアリティだったら、まぁこういう弱い奴もいるわなって感じになってたと思う
    コイツはSRでこの能力だからレアリティと強さが乖離しすぎてて最悪のハズレゴミカード扱いされる事になった

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:54:16

    このコストならー6000くらいしてくれよとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:02:01

    酷いSRなんてごまんとあって大抵みんなの記憶から消えるけどムルムルっていう古参ホイホイワード使ったから変に印象付いちゃったよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:02:26

    現状強くなさそうだけどどうなるかわからないから何も言わないでおく

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:06:11

    とりあえず相性良さそうなカード貼るね

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:16:58

    つかえなくはなくはなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:19:29

    このスレ内のような評価に色々文句言ってるやついたけど、そいつにはこいつでどうやって勝つのか使って欲しいわ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:19:54

    イラストはすげぇ好みだからなんとか使いたい

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:19:57

    弱いカードなんて無いさ
    俺が言うから間違いない

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:19:59

    4,5年前に離れた俺が見ても使おうと思わないかな……
    素で出すには盤面干渉できない6コスだし、天門から出すにしても当時からもっといたし

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:21:00

    >>23

    一番弱いカードはルールで使えないカードだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:23:11

    エンジェル・コマンドかつデーモン・コマンドなの種族だけは強そう
    アルカディアスとバロムが共存するデッキに共通の進化元としてワンチャン……無垢の宝剣でいいか
    色の違いはあるけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:23:20

    複数回シールド貼り直せば全体除去もどきにはなれる?
    あとシールド割られるたびに発動するなら生き延びるのには役立つ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:26:42

    トッキュー8ならかなり強い気がする

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:34:39

    ハズレスーレアの中では中の上くらいの頑張ればファンデッキ組めそうレベルの中途半端なカードの癖にクソデカムルムルって言葉だけでチヤホヤされやがって許せねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:36:21

    >>29 …チヤホヤ?大丈夫?蔑まれてる気がするんだけど。

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:42:26

    4マナ5000攻撃不可ならまあ…?って感じ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:44:49

    3マナなら確実に強いっしょ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:47:01

    3マナなら速攻メタとして結構強そうに見える
    4マナでもライフから繋がって出せるのは環境次第でメタになり得る?
    6は重いよなあ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:48:49

    本体がシールド回収できる能力持ってるべきだったと思う
    他のカードとの組み合わせ前提にしては重いししょっぱい

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:34:43

    >>21

    デッキを組むというよりオシオキ天門に差す感じかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:50:41

    4枚入れるカードではないけど
    1枚入れると活躍したりしるやつ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:57:52

    >>35 確かに天門で出せたら強い。強いが他のカード入れたくない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:29:44

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:38:00

    >>37

    サブプラン程度な感じだぞ

    欲しいのが引けるとも限らないし

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:39:05

    >>6

    ガチロボだって主要軸はカード選ぶ余裕があるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:41:45

    >>39 サブプランでも役割があるだけマシか…。世の中には本当に酷いカードあるからこいつは中々愛されてるのかもしれないと思い始めた。

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:47:59

    速攻相手に立てたら強いかな?いや速攻相手に間に合わないな…という
    天門で出すとしても今はロマイオンやベンという壁があまりにも高すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:52:53

    >>15

    今調べたらこれ何かの特典についてくるプロモカードでレアリティなしじゃなくて

    最新パックのスーレアなのか…

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:54:36

    >>43

    よく見たら普通にレアリティ表記あったわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:59:09

    >>43

    最新でもない(約一年前)

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:04:37

    月光王国ってぶっちゃけ天門型より研究仙人が使ってたみたいなケモノビートの方が安くて強いんだよなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:06:12

    >>46 私と一緒にシクミヒバナ使いにならないか?楽しいよ?

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:06:20

    実際使うと月光王国最強ってこいつなんじゃ…って思うやつ貼る

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:08:29

    >>47

    もうとっくに組んでる

    ジャドク丸がちょいと高めではあるけどそれとミクセル以外はストレージで大量に腐ってるくらい安いよ

    シクミヒバナももちろんだけどケモノはやっぱり月光王国最強だと思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:10:12

    とととが天門前提みたいなスペックしてるけどオシオキムーンはコスト下がるほどコスパ良いやつが多いんだよな…
    7

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:20:13

    次世代WHFの小学生の構築で十王の代理戦争イベントがあった時、この構築を研究仙人が使ってDMPからは「天門すらないとか舐めてんのか!」とかめちゃくちゃ叩いたんだけど実際にはケモノによるオシオキムーン機動しながらのコントロールビートで並み居る強豪種族を打ち負かして勝ったのはアツかったと同時に固定観念に縛られないデッキを組んだ小学生と選抜した研究仙人はすごい

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:20:49

    サブプランにもならんやろ
    他にもっと強いカードいくらでもありそうだが

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:28:14

    マドンナ系の耐性でポーカーで焼けそうな範囲の奴が出てきたらサブプランになるとは思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:31:35

    種族が中途半端に優秀なのが警戒されたのかもね
    光デーモンで闇エンジェルで闇コマンドで光ブロッカーだからね
    天門から出せる光ブロッカーきちんと効果盛るようになったのって王来編入ってからだし

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:36:17

    パラノーマル規制直後(だよね?)ってのもあって全体マイナス修正は相当慎重だったんだろうなぁ…って言うのが伝わってくる
    6マナは素で出すには重すぎるし踏み倒すならもっといい先があるのがなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:40:36

    スレ画は攻撃不能ついていいから2マナか3マナなら使ったわ、さすがに天門で出すならもっと強いやついるし素出しで間に合うレベルじゃないと困る

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:55:21

    令和のでっけえムルムルって言うのはつまり現代におけるムルムルと同じぐらいの強さというそのままの意味なんだ。
    ただでさえ印象に欠ける月光王国最後の切り札にムルムルが出てきたから悪目立ちしたんだ。

    こいつにSR4枠も食われた身からすれば、弱すぎるとは思わないけどとても擁護できるようなレベルのカードでもない。

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:56:46

    レアとかならパックで当てた小中学生が使ういぶし銀カードだった

    なんでSRなの?

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:00:48

    永続的にマイナスならまだ強かったんじゃないか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:05:41

    >>51

    これ舐めてんのかクソガキとか幼稚園児でももっとまともなデッキ組むわとかブチギレながらマウント取ってる奴多くて怖かったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています