呪霊は人が何かを恐れる気持ちから生まれる

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:33:47

    つまり「両面宿儺の呪霊」とか「呪霊の呪霊」とかも生まれる可能性があるの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:34:53

    非術師の呪力の漏出から生まれるのでそういう非術師が知らない物は生まれないんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:35:25

    静電気の呪霊が頭に最初に浮かんだが弱そう

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:35:39

    仮想怨霊両面宿儺はみんな妄想したことがあるはず

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:35:48

    ありえそう。だからこそ呪霊や宿儺ってのは限られた人間(術師)しか知らされてないのかも。
    一般人が知っちゃうとガチで生まれる可能性が大きくなりそうだし。

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:35:51

    宿儺はともかく、呪霊は渋谷後に公表されるみたいだしな・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:36:10

    あくまで『世間一般から怖がられるもの』だから、それこそちゃんと認知されないと生まれないんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:36:29

    ・呪霊の存在が公表された
    ・呪霊によって東京壊滅してる

    だから呪霊の呪霊はありえるかも

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:36:45

    >>7

    パワハラの呪霊とか強そう

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:36:56

    宿儺は宿儺じゃないから宿儺の呪霊がもし産まれたらややこしい事になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:37:13

    東京で暴れたらしい何か怖いものの呪霊は生まれるかもしれんな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:39:02

    呪霊への恐れは全呪霊に分配されて全体的に少し強くなるイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:39:24

    >>8

    呪霊の呪霊が生まれないために、今まで呪霊の存在隠してたんだよね?多分

    目に見えないものに襲われるの怖いもんな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:39:39

    仮想怨霊は呪霊の一種なんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:40:19

    >>14

    呪霊の一種だろうよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:40:30

    このレスは削除されています

  • 17スレ主22/02/24(木) 09:41:36

    >>8

    これこれ

    どれくらい情報が出てるかわかんないけどSNSが発展してる現代だしかなりの人が「呪霊」を知ったち思うんだよな

    あと、今思ったんだけど日本人が例えば13日の金曜日のジェイソンとかサメ映画ピエロとか海外の何かを恐れたら日本でその仮想怨霊が出るんかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:41:59

    両面宿儺の呪霊はいてもおかしくないような。
    玉藻前と同じで、存在したとされる記述が史書にあるわけだからな。
    ただ、オリジナル両面宿儺は一般知名度が低いから両面宿儺の呪霊は弱そう。
    脅威と認識されてる方の両面宿儺は呪術界ぐらいしか知らないし。

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:43:21

    呪霊に対する恐怖は呪霊をもっと強くするとかもありそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:45:31

    やっぱり呪霊を生み出す猿どもは殲滅した方が良くない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:46:48

    そういえば自分から「宿儺」と名乗った事はないんだっけ?
    名前が出てないのもなんかあるのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:49:14

    >>17

    スレの趣旨に全然関係ないけど、似非除霊グッズみたいなやつが凄い勢いで売れそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:50:29

    >>14

    噂とか学校の怪談などの創作から生まれた呪霊が仮想怨霊

    口裂け女は実在しないってわかってても怖いじゃん?

    だから口裂け女の呪霊がいたら仮想怨霊ってカテゴライズ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:52:25

    逆に人間に近い知性を持った呪霊が術師を恐れることで生まれた呪霊もあるかな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:52:30

    >>21

    作中では本名不詳

    生前、両面宿儺みたいな見た目してたから呼ばれたあだ名みたいなもんで今後、明かされるか不明

    そもそも、名前あるかすら分からない

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:53:03

    >>17

    口裂け女が呪霊として発生した以上は、同じ作られた存在である彼らも呪霊として発生してもおかしくはない。

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:35:49

    平安の呪術師・両面宿儺を恐れた気持ちから生まれた呪霊ってもしかして「人が人を恐れる負の感情から生まれた呪霊」じゃないっすか、真人さん?


    >>21で出てる名前について、個人的には「人々が○○を恐れたことで生まれた○○の呪霊」と「人々が"仮想の鬼神・両面宿儺"のようだと恐れたことで生まれた両面宿儺と呼ばれた呪術師」、というのは被せてるように思う

    人々の畏怖のイメージによって生み出されたもの、人々の畏怖のイメージを押し付けられ本当の名を呼ばれることもなく存在したもの

    そして>>4>>18が「仮想の鬼神・両面宿儺」に相当するんだろう。神話の時代からネットの怖い話でまで語られ続けている化け物だから一般知名度は低くないはずだぞ?神話にされてまで語り継がれてるから「仮想怨霊」さえ超えて「仮想の鬼神」という呼称になってる可能性を視野に入れると、めちゃくちゃ強かったろうし、今なおめちゃくちゃ強いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:58:18

    隠せなくなって対抗手段として急速に畏怖を集めたのが「銃の悪魔」なので、「呪術の呪霊」もありうるんじゃないかと思う。

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:22:01

    数千万の呪霊が解き放たれた東京に加えて、呪霊に対する恐怖で新たな呪霊が誕生してるのは作中でも説明あるくらい由々しき事態だからな
    まあ一般人の呪霊イメージはフワフワしてるだろうからあまり強力な個としての呪霊は生まれなさそうだが

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:43:09

    >>27

    恐れられることが怨霊となるのだから、地方では英雄として伝えられてる上に日本三大怨霊のような具体的な恐怖エピソードが欠けてる両面宿儺は強い怨霊になりえるのだろうか。

    お前の言う一般知名度だって、"一般"足り得るか?

    口裂け女はネットがない状態で全国に知れ渡り社会問題にもなったが、両面宿儺は口裂け女程度の認知度でのエピソードがあるか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:46:30

    チェンソーマンみたいに「〜の悪魔」ってほど一対一で結びついてるわけではなく
    もっと漠然とした不安や恐怖の集積として生まれるのが呪霊という印象がある

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:24:29

    >>8

    認識できないのに自分たちに被害をもたらす化け物がいるって分かったら怖いもんな

    実際に東京は壊滅してるし、見えない何かに殺されてるような映像が拡散されたらすぐに生まれそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:28:26

    >>31

    いや、銃自体が銃メーカーという意味ではなく単純な用途としての種類がいくつもあるので、チェンソーマンに出てきた悪魔自体が言うほど一対一で結び付いてるわけではない。

    銃の悪魔はゴキブリの呪霊と近い感じかな。

    ゴキブリも結構な種類が存在してるからね。

    一対一として結び付いてるのであれば、むしろ口裂け女や玉藻前の方があてはまると思う。

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:30:33

    >>13

    一般人には見えないモノが襲って来るから一般人が見えないモノに対して恐怖すれば術師にすら見えない呪霊なんてのもでてくるのかね

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:34:09

    どうも呪霊の呪霊の呪霊の呪霊の呪霊です

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:18:59

    よく言われてるけど、羂索は全コロニー回ってるっぽいし
    「夢に出てきたロン毛袈裟男の呪霊」が顕現してもおかしくない

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:22:29

    >>36

    今のところ、羂索は畏怖の対象にならなさそうじゃない?

    逆に「頭に縫い目のある袈裟の男からお告げがあって助かったんじゃ!」みたいな宗教が出来そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています