乙骨の才能って

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:25:26

    どれくらいあるのかな

    素のフィジカル=並か低め
    出力=特級クラスの中では特別高くはないが特級相応ではある
    呪力量=宿儺を除けば恐らくナンバーワン
    術式=最強クラスの式神リカを使役し5分間だけ他者の術式を模倣できる
    結界術=宿儺からレベルが高いとお墨付きをもらい、日下部がありえねえと評すほどの高難易度技である極小領域を2度見ただけで修得する
    呪力操作=雑

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:26:17

    高専生だと呪術センスはぶっちぎりであるよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:26:40

    五条が将来自分に並ぶと言ってたし、実際並べると思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:26:43

    現時点は呪術師のトップ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:29:10

    ファンブックでのパラメータは
    呪術センス10
    座学7
    運動神経8

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:29:58

    リカの呪力タンクあるから呪力量は更に多いんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:31:17

    呪力操作はまだまだ鍛える余地あるんだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:32:05

    >>3

    完全に同等の強さになるのは無理な気がする…

    ただ一般的な強さの呪霊への対処能力だとか基礎的な部分とかは乙骨の方がむしろ上回るかもね

    必中選択はやっぱ民間人守る上で強い

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:32:47

    >>6

    リカ本体も丸一日反転術式使い続けられるくらいに呪力あるしね

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:34:58

    反転のアウトプットと領域の必中対象選別もじゃねって思ったけど
    必中対象選別は才能では無いか
    でも渋谷の感じだと五条もできないことだから凄いわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:36:05

    >>10

    あれは術式の質も関係してそう

    あと五条のは環境効果だから全員に必中してしまうとかそういう違いもあるのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:36:57

    >>10

    反転のアウトプットはできるけど呪力操作は雑ってなんなんやろな

    まあ最も呪力操作の上手い五条がアウトプット見せたことないし呪力操作の上手さとアウトプットは関係ないっぽいが

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:39:00

    >>12

    変幻自在の呪力云々が関わってるとするなら、正の呪力かつ他人の肉体に適合する呪力に変化させるのも簡単だからとか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:39:01

    術式は0骨で比べないん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:39:19

    >>12

    呪力の性質を変えるのは上手いけどその工程にめちゃくちゃ呪力を使ってしまうとか

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:41:38

    手持ちの術式もかなり極まってる
    御廚子(回数制限あり)・空をとらえる術式・式神の軌跡を不可侵の領域にする術式・ヤコブ・呪言
    どれ引いても強い

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:41:59

    烏鷺やドルゥブの術式もコピー後即座に使いこなしてたし呪術センスだけじゃなくバトルセンスも高いんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:43:26

    痛みで止まることもないしメンタルが術師向けなのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:44:22

    >>18

    0のゾンバと戦ってた時は結構怯えてたのに随分成長したな...

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:47:08

    >>11

    生まれたての陀艮もできてたし術式の性質が絡むのはありそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:48:19

    >>3

    羂索からは無理だと言われてるけどどっちが正しいんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:48:32

    >>19そんな怯えてたか?どっちかと言うとボクが倒す!ウオオオオオ!!みたいなのじゃなくてこれ無理だわ 狗巻君に託す!みたいな感じに冷静に判断できてただろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:49:23

    >>21

    最終的には五条の読みの方が合ってたし五条支持する

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:51:16

    >>22

    ゾンバのこと怖いと言ってるし今とは大違いだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:03:43

    呪力操作雑っていうのも高いレベルでの話な気もする
    アウトプットとかもできるし…

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:15:59

    五条の身体に入って六眼使ったし、呪力操作の効率化のコツとか掴んでそうだけどどうだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:16:07

    >>12

    里香ちゃんのおかげで呪力の変化や流れの感覚を掴むのは天才的に上手くなったが

    里香ちゃんがいたせいで呪力に底がなくなりジャバジャバ無駄遣いしちゃう方面で雑になったって感じなのかね


    蛇口から出た水を操るのは得意だけど、蛇口を絞るのは不得意みたいな

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:23:34

    >>25

    なんかそんな感じするよね

    五条っていう最上級の側からみた上での雑って評価なのかなと思う

    主観かつ願望込みだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:28:09

    出力も完全接続時なら死滅プレイヤー最上位の石流と撃ち合った上で術式駆使して完勝できるくらいはあるし

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:31:06

    >>28

    雑魚狩りするだけなら全身迸る呪力で全然OKだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:33:18

    >>28

    それで日下部に何も言われないのとか突っ込まれてるから普通に雑かと

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:34:20

    >>25

    五条に比べたら明確に劣るだろう日下部さんよりかなり低そうだけどなあ

    まあ日下部さんは上澄みではあるけど…

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:35:02

    >>31

    >>32

    今からめちゃくちゃ鍛えられる余地あるよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:36:56

    作中1位の無法術式
    作中2位の呪力量
    トップ5には入る呪術センス
    だから才能だけで見れば作中で5本の指に入るけど術式の伸び代が運ゲーなんだよな
    作中で出てきた術式を全部模倣出来たなら宿儺を超える最強の術師になれるだろうけど
    現状のストックだと五条に並ぶのも無理だろうし

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:37:56

    0ならともかく今は制限きつ過ぎて無法って程ではない

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:37:57

    >>33

    あの五条と入れ変え修業してるしもう既に結構改善されてるイメージ

    まあそれでもまだ伸び代あると思うけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:38:38

    >>35

    鍛えていけば制限も緩くなってくのかね

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:38:59

    ここから術式成長して完全顕現の時間伸びたりコピー制限が緩くなったりするんかね

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:39:57

    >>37

    ゼロのチートぶりは折本里香ありきっぽいから無理だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:40:04

    >>25

    五条がアウトプットできてないから、呪力操作と反転アウトプットは別のスキルツリーなんだと思うよ

    作中描写見てると乙骨が呪力量に物を言わせて呪力操作が雑で効率悪いのはまあ事実っぽいし

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:40:09

    >>3

    同じく五条から自分に並ぶと言われたのにあまり読者に信じられてない秤先輩不憫

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:41:00

    羂索から今の乙骨はとか言われてるし努力云々ではまあ無理なんだろな

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:41:15

    >>37

    >>38

    拡張術式として術式の解釈捏ねくり回せばできるんじゃね

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:41:43

    >>41

    ぶっちゃけ死なないだけだし

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:42:06

    >>44

    領域の押し合いに強いっていう利点もあるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:42:22

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:42:52

    >>39

    当時の見ただけで制限無しコピーは縛りとかで何とかなる次元じゃ無いだろうしな

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:43:01

    まあ色んな意見あるだろうけど俺は五条越えられると思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:43:17

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:44:00

    ズルしても本来なら普通の解で即死って明確に五条との圧倒的な差を描かれたのがきつい

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:44:03

    >>48

    まあ物語終わった以上正解は作者しか知らんしな

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:44:18

    >>38

    5分制限が1時間まで伸びたらと思うと震えるな…

    今17歳だし絶対に無理とは言いきれない、かも

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:45:25

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:45:31

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:45:58

    >>44

    カッシーからも勝つだけなら余裕扱いされてるしね

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:46:29

    結局天井組とは基礎能力が違い過ぎるから呪力の出力と操作精度どれだけ鍛えられるかによりそう
    感覚を掴む入れ替えトレーニングでかなりの底上げが出来るってことはセンスと経験値がものをいう分野の可能性高そうだし
    まだ術師になって二年経っていないという点から見ても本人の伸びしろはまだまだありそうな気がする

    術式なしの接近戦で五条とやり合えるくらい強くなれれば模倣した術式のレパートリー次第でマジで五条越えもあり得るんじゃないだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:46:43

    羂索に勝てるかどうかは話ズレて議論になりそうなんで消すね

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:47:18

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:47:53

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:48:32

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:50:01

    0巻の頃はぶっ壊れすぎて五条を超える才能持ちと言われても納得
    今は模倣に制限多すぎて強くなったけど0巻の時ほどのポテンシャルは感じないな

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:50:49

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:52:34

    五条家の育成環境&術式の説明書付きで修行してこれた五条と違って乙骨はまだ修行し始めて一、二年だからね
    しかも最初の1年と2年目でだいぶ状況も違うし
    まだまだ伸びしろはあるだろうし五条並になっても不思議じゃないわな

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:52:53

    この話題ってほぼ毎回今の乙骨では無理だろうけど0乙骨の能力のままなら超えられる可能性も有ったで終わるよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:53:38

    >>63

    五条と入れ替えしたりしたことで六眼の呪力操作とか体感できたし伸び代めちゃくちゃあると思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:54:03

    >>64

    俺は今の乙骨でも成長すれば五条に追いつけると思ってるぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:54:36

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:54:45

    そもそも乙骨が単独で五条を越えるとかそう言う話の流れじゃなかったわけで
    ひとりで全てを背負っていた現代最強が去って、その後を託された全員で未来を背負っていくって流れ

    生き残った呪術師の中では乙骨が一番実力があるけど、
    秤真希虎杖とか他のメンバーと隔絶して絶対的に勝てないってほどの差は無いしな

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:55:32

    あの真希の過酷な鍛錬に耐えただけでもすごい

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:55:41

    >>67

    いやそれは脳死だったかもしれんが一々消されたものに指摘するのはナシで...

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:55:43

    >>50

    普通に考えると五条からもワンパンレベルの差よね

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:56:38

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:57:17

    乙骨には5分制限と呪力効率という明確な欠点があるけど、術式が潜在的にその弱点を踏み倒せる可能性持ってるのがなあ

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:57:21

    これからどれだけ成長するかだな
    乙骨と同じ年頃の五条から今の五条だってめちゃくちゃ差があるし

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:57:25

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:58:02

    >>70

    自覚ないのかもだが俺の気に入らないレスは消すになってるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:58:22

    >>76

    スレ主なんだからそれくらい良くね?

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:59:02

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:59:03

    一々スレ主に物申すのも荒らしみたいなもんだぞ〜

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:59:41

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:59:42

    終盤のボロボロ完全体宿儺(8、9本分相当?)
    ですら五条以外の特級術師より強そうだったからな
    漏瑚レベルから五条宿儺レベルになるのは無理だと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:59:57

    普通に話せばええんやろ

    五条レベルになるとしたら最低限出力と効率は上げていきたいよなあ

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:00:06

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:00:52

    乙骨が羂索より弱いって言われるのが嫌なんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:01:48

    そもそも3位ほぼ確定の羂索と比較されないのスレ題的に不可能だろ

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:02:53

    >>85

    いや、あいつと比較するのは無理だろ

    1000年鍛えてきてるんだぞ?

    それにたった2年で勝てたとしたら乙骨の才能化け物すぎるわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:03:01

    このスレに限らず宿儺と五条には無理だから乙骨の比較対象は基本的に羂索になるのよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:03:28

    そもそも乙骨の才能の話なのに羂索と強さ比べてどうするんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:03:59

    >>88

    凄い才能あれば勝てるが答えでは

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:04:35

    >>86

    それで最低でも足元くらいまでは来てるんだからやっぱ乙骨の才能やべえわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:04:53

    経験の差を埋めて羂索に勝てるくらいの才能ないと五条超えなんて夢のまた夢だし流れとしては普通じゃね

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:05:40

    そもそも高羽が完全な才能オンリーで羂索を追い詰めてるし

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:06:11

    小さい領域できるようになったから羂索の閉じない領域にも一応対応できるのか

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:06:18

    まだ呪術初めて2年、しかも18歳だぞ?五条だってその頃羂索に勝てと言われたら難しいわ

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:06:27

    これ結局は呪力出力・効率は後天的にどこまで伸ばせるのかって話になるんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:06:31

    憂太は雑すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:07:03

    >>93

    羂索が宿儺より結界術上手いとかでなければ押し勝てる可能性もある

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:07:14

    >>95

    効率以外は無理っぽい

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:07:51

    >>98

    呪力強化術鍛えることで硬さ上がったわけだし、出力も鍛えられるでしょ

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:08:06

    マジでこれからどんな術式を模倣していくかによる
    紙袋術式と降霊術を模倣出来れば五条5人でジェットストリームアタック出来る夢の術式や

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:08:12

    まあ五条が乙骨以下の時点で呪力量は無理だな

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:08:14

    宿儺や五条の異常な強さって結局は呪力効率に依るところが大きいからな

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:08:51

    >>99

    それ技術が上がって最大値に近付いただけじゃね

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:09:06

    >>101

    そういう考え方もできるのか

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:09:48

    荒れるかもだがそこら辺の設定は型月の魔術師と全く同じだと思われる

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:09:48

    >>103

    じゃあ最大値がもっと上にあるなら伸びしろあるな

    最大値に到達してるって決め付けることは出来ないし

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:10:28

    入れ替え修行という例外を除けば呪術界での大きな成長イベントって黒閃連発するか死に近づくかで呪力の核心を掴むくらいしかないんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:11:34

    >>105

    最大呪力と最大出力を産まれた時点で確定で鍛錬でどこまで効率良く引き出せるかだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:11:36

    >>107

    五条は1回死を体験してからアホほど伸びたから、1度でも死を乗り越えるような体験したら伸び幅エグそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:12:08

    乙骨の比較対象は本当なら同じ特級の九十九が適切だと思うんだよな
    領域を見せずに逝ってしまったのが悔やまれる

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:12:52

    乙骨に限らず入れ替え修行後の高専術師は呪霊と戦ってるだけじゃそんな成長しないと思うんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:12:54

    核心を掴むって表現的にも上限が上がるとかでは
    無い感じだな

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:13:17

    >>108

    六眼持ってる五条はそこら辺生まれた時からマックスでも可笑しくないのに1度死ぬまでは1級の夏油とタメはる程度でしか無かったの不思議

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:14:24

    >>113

    反転覚える前はずっと使うと脳が焼き切れる時間制限付きの術式だったからな

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:14:42

    >>111

    五条はパパ黒と闘って以降は別にそんな強敵いたわけでもないだろうにめちゃくちゃ強くなったからなあ

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:14:45

    >>112

    大雑把に言えばコツが分かる的な意味だしね

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:15:27

    >>114

    いや、出力とかの話ね?

    そもそも術式を24時間使おうとしてるのが馬鹿なんだが

    そんな事してるの五条だけだぞ

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:15:52

    そもそもの話、0のvs夏油の乙骨と、今の乙骨どっちが強いのか問題

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:16:31

    >>118

    流石に今の乙骨

    領域展開に対する対抗手段ないし

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:16:42

    >>118

    流石に今じゃない?

    あの頃って領域も使えないし呪力操作もずっと雑だろうし

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:17:07

    >>120

    自分の込めた呪力で刀壊すくらい雑だったからな

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:17:15

    烏鷺の術式や天使の術式の有無考えると今の方が強いと思う

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:17:56

    >>118

    今の乙骨がコピーしてる術式0乙骨は見ただけで全部パくれる上に制限無しで使える

    折本里香>リカ


    技術が上がってるくらいではきつい気も

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:18:53

    ぶっちゃけ虎杖や日車と違って乙骨は完成形が見えないから五条を超えるかどうかはよくわからんわ

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:19:25

    ゼロはちょっとでも見ただけでコピーって某正義の味方と同じ状態だから強い術式持ってるは強みどころか弱みになるな

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:19:48

    昔の設定といえばそれまでだが、リカでなく里香なら五条をなんとかできた可能性あるから意外と0乙骨が勝つかもしれんよ
    領域は里香が外から壊せばいいしコピーの使い方も無法
    純愛砲も0のほうが上だろうし、あと常時反転もできるんじゃないか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:20:07

    >>123

    >>125

    領域展開がどうしようもなさすぎる

    これ以上はただの強さ議論になるし控えるが

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:20:39

    >>124

    もう設定的に無理だが0の状態で技術上げるが完成形だと思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:21:09

    >>94

    五条は勝てると思うが

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:21:43

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:22:12

    里香みたいなの作れるようになればよくね?
    あれって縛りで作ったんでしょ
    ケンジャクみたいに縛り上手くなれば色々できそうだけど
    敬愛の師の魂を抑留する縛りとか・・・

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:22:55

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:23:19

    >>130

    >>132

    どこ情報だそれ?

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:23:38

    反転術式は術式じゃなくて技術...

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:24:22

    領域展開も術式を用いた技術です…

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:24:28

    まあ術式抜きにしても乙骨のラーニング力はずば抜けてると思う
    なんで見ただけで極小領域再現出来てるんだよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:24:50

    >>135

    何に対する反論だ?

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:25:03

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:25:28

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:25:37

    0骨が反転術式使えたのはコピーとかではなく普通に使えただけだろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:26:05

    >>135

    領域展開って理論上は術式持ってたら誰でも出来るからな

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:26:08

    >>136

    その描写は技術は五条レベルになれる素質はあるってことだよな

    五条の領域の縮小とかも日下部曰くおかしいレベルの技らしいし

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:26:13

    >>138

    >>139

    いや反転術式をコピーしたとか初耳なんだが

    普通に0の時からできただけだろ

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:27:22

    呪力操作下手なのに反転は出来るって割と無茶な

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:27:45

    >>142

    てゆうか日下部の説明的には普通領域の要件って1度これっていうのが決まったら書き換えることは出来ないっぽいからな

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:28:03

    反転はコピーとかではなくて皆治したいとおもったらできたって感じ
    五条が自分の死で掴んだのと似たように、死にかけの仲間見て掴んだんじゃね

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:28:44

    そういや無為転変は羂索の身体には刻み込まれてなかったぽいか?
    あれコピー出来たならだいぶ無法な事出来ただろうけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:28:47

    >>144

    呪力操作が下手というより雑だから消費が多いんだろう

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:28:50

    里香が変幻自在な呪力らしいし、反転アウトプットって結局相手との相性次第らしいからそこら辺は上手くできたのかもしれない

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:29:07

    >>147

    あれはもう消費しちゃったからね

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:29:16

    乙骨の呪力に関する描写はどうもチグハグな印象があるな
    呪力効率だけそうでもないってやや違和感が

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:31:49

    >>151

    呪力無限の里香がいたから効率よく使う必要がなかったのでは?

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:33:14

    >>148

    それ下手と何が違うんだ?

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:33:16

    領域の設定変更&弱ってるとはいえ宿儺と押し合う高度な結界術&常時無下限(宿儺が展延してた)&茈(五条家の秘伝)

    ゴジョータって冷静になってみるとすごいよな
    六眼と五条の呪力操作を文字通り体で経験したことがこれからに生かせればいいけど

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:33:38

    想像だけど五条との入れ替え修行で呪力効率前より良くなってるんじゃないか
    領域して何回も反転使ってたけど呪力切れしそうな感じもなかったし

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:34:54

    >>153

    内容はいい文章なのに字がめちゃくちゃ汚くて紙を無駄に消費してしまう物書きみたいな感じ

  • 157二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:41:32

    まあ何かを扱う表現なら雑と下手は同じだよな

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:43:17

    別に乙骨が他の術師と比べて呪力消費が多いという描写も無いけど

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:43:57

    >>158

    それはそう

    五条基準で雑ってだけだから

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:45:27

    宿儺がヤバ過ぎるだけで乙骨も呪力量は凄いから消費が他より多くてもそんな影響ないし

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:48:35

    才能をどう解釈にするかによる
    時間あたりの伸び率や通常寿命あたりの上限で考えるなら天井組に届くかだろうだろうけど
    時間制約を無視するなら、青天井でなおかつ実際に寿命の延長が可能な術式だからダントツで作中1位の才能になる

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:53:36

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:53:37

    リカが思ってたより便利で思ったけど、あれ式神みたいなものみたいだけど拡張とかできるのかな
    リカも強化していけるならかなり強くなれると思う

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:03:36

    そもそも術師として成長するピークの年齢が分からんと話にならんだろ
    あと五条は天才と言われる日車と同レベルの才能を持ってるから五条みたいに伸び率が高いわけでもないだろうし五条は呪力量はほぼ無限で効率も最初から原子レベルのやつだし五条レベルにはならん気がする

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:15:17

    そういえば拡声器に呪言ってどうやったんだろ?
    宿儺見てると縛りと拡張で術師の色んな可能性感じるし乙骨ももっとやりようがあるんじゃないかなあ

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:25:09

    ・術式は強い術式コピーすればいくらでも強くなる
    ・フィジカルも呪力強化術を鍛えれば強くなる
    ・五条の体で六眼普通に使えてたしその経験があれば呪力効率はこれからどんどん向上する
    ・学生五条と現代五条の最大出力蒼見れば出力は鍛えることが出来る
    ・乙骨はまだ呪術始めて一年ちょっと
    ・血筋は五条よりも上

    普通に鍛えれば五条に並べると思うけどな

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:41:15

    呪術学んで2年弱で呪いの王とやりあえる天才やぞ

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:42:44

    結局出力も鍛えれば上がるにしても限界があるしなあ
    正直今の時点で出力は割と限界値近そう
    コピー術式もどれだけいっても5分の制限が邪魔すぎる
    条件キツすぎてポンポンコピーも出来ないし
    本人というよりリカの性能を上げていった方が(出来るのかは分からん)強くなれる気がする

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:43:09

    羂索と比べられてるが羂索が乙骨を上回ってるのって結界術ひいては閉じない結界ぐらいで、小さい領域を習得した今の乙骨は羂索と同格か良い勝負出来るぐらいのレベルまで来てると思うけど
    入れ替え修行があったとはいえ呪術始めて一年でここまで強くなれる才能って高馬以外で作中で出てきてないレベルでしょ
    虎杖はまだ羂索には勝てないしね

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:46:04

    >>168

    限界あるってそれただの決め付けでしかないけど

    呪術始めたての人間の限界なんて分かるわけない

    呪力強化術一つとっても短期間で爆発的に伸びるのに

  • 171二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:50:56

    >>170

    限界あるのは事実だぞ冥さんがいつかは上限にぶち当たる言うとる

    そんで五条との入れ替え修行っていうこれ以上なく出力伸ばせる機会であんま伸びなかった所からも割と限界近いって考えるのは何もおかしくなくない?

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:51:34

    たった2年で限界きてると思われてるの乙骨舐めすぎで草

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:53:24

    >>171

    五条との入れ替えってこれから伸びるための布石だろ…

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:54:12

    >>171

    たった半月入れ替え修行しただけで出力頭打ちとかおかしいと思わない?

    五条は今の出力まで持って来るのに数十年掛けてるが

    あとそれは数十年修行した冥々の頭打ちであって乙骨の限界とは何も関係ない

  • 175二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:54:54

    >>172

    別にもう強くならないとは言ってねーよ

    呪力出力に関して言えばあんま伸び代ないんじゃない?って話だよ

    イノタクみりゃ分かるけどアレってポテンシャルがあればあるほど爆発的に伸びる

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:55:28

    コピーの条件は倫理観捨てればキツくもないんだけどね
    乙骨より弱い術師を殺してリカに食べさせればいいだけなのでほとんどの術式はコピー可能
    そう考えると乙骨が呪詛師落ちしたらヤバいことになるな

  • 177二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:01:07

    >>167

    五条戦でのデバフと宿儺のナメプで成り立ってるだけだけどな

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:01:45

    >>175

    イノタクが伸びたのは呪力強化術で出力ではない

    宿儺と同等のポテンシャルがある虎杖の出力があんまり伸びてない時点でその言い分は通らない

  • 179二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:04:53

    >>166

    そもそも五条は生まれた時から六眼による呪力効率と実質無限の呪力と無下限とかいう作中最強の術式があるから五条とは土台が違うんだよな

    日車と同列に並べられる天才だし

  • 180二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:08:00

    五条自身が自分と並ぶ術師になるとまで言ってる術師相手(しかもその術師はまだ学生)に対して自分の所感だけで出力は頭打ちで成長の余地はないって決め付けるの正直キャラ下げしたいだけにしか思えない

  • 181二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:43:23

    一度六眼を使ったことでその感覚が残ってたりはしないんかな

  • 182二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:55:25

    >>35

    模倣だけで見るならそうだけどリカの性能が高すぎて結局術式の性能だと最上位だと思う

  • 183二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:25:08

    >>181

    あの眼はあてにならんから...

  • 184二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:54:55

    乙骨って本人の呪力量がそもそも五条より多いのに目減りしてもフルチャージできるくらいのストックがリカにあるから実質五条の2〜3倍の呪力量なんよな

  • 185二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:33:34

    宿儺も夏油もいなくて五条がいるのに数ヶ月で特級に返り咲いたモチベーションと才能なら普通に五条と並んでもおかしくはないんだけどね

    覚醒した五条でさえ覚醒してから一年が経過して最強になっても領域展開を習得してないのに乙骨は必中選択極小領域を2年生のうちに習得しちゃったわけだしね

  • 186二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:01:24

    コピーがなあ
    こういうのって手数の多さが強さだと思うけどゴミガチャ増えるっていう仕様の欠陥はなあ
    縛りでいいかんじにできんか

  • 187二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:04:50

    乙骨の能力だとそのキャラ自体が五条より強いだろうってチート術式持ちのを永続コピー出来なきゃ無理だろ

  • 188二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:12:04

    コピーした術式次第ではリカ永久接続バグ起こせそう
    接続が切れる理由にもよるけど新田新の術式みたいなのを常時リカにかけることで永久接続を可能にして呪力消費は今後の研鑽で補う的な

  • 189二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:12:49

    結局この手のコピー系議論は本編に未登場の都合の良い強いのコピれたら最強になるで終わるよな

  • 190二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:15:16

    >>187

    世界斬でもコピーしてろってね

    これが一番シンプルで簡単に五条を超えれるでしょ

  • 191二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:17:42

    六眼並みの呪力操作力の宿儺でも至難の業らしいから乙骨だと御厨子有っても一生使えないだろうから

  • 192二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:22:17

    至難の業(5分で習得)だから乙骨が5年や10年かけたら使えるんじゃね?

    五条だって紫習得まで12年かかったわけだし術式の奥義と考えたら一度見てから5分で使えるようになった宿儺がおかしいだけだし

  • 193二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:27:20

    乙骨が六眼レベルの呪力操作出来る様になるとは思えない

  • 194二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:50:30

    御厨子って回数制限縛りで使えるようにしたんじゃないの?

  • 195二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:07:48

    そういや無下限はコピーしても六眼ないから使えないって話だが領域への付与とかもやっぱ六眼ないと無理なんかね?

  • 196二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:20:24

    羂索には勝てないでしょ
    そもそも小さい領域は領域の押し合いで互角なこと前提であってまずそこで羂索には勝てない以上無意味
    宿儺は領域ボロボロの状態だからなんとかなっただけ

  • 197二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:22:15

    >>192

    五条は反転術式を覚えられなかっただけで

    身につけた瞬間出来るようになったけど

  • 198二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:23:41

    >>197

    それこそ乙骨は反転術式なんて説明なし六眼なしで習得した天才なんだし六眼がないから〜なんて理屈はもう通用しないんじゃね?

  • 199二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:25:52

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:26:34

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています