初心者とのフリプ用デッキ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:05:19

    知り合いに遊戯王やる人が増えたから初心者用にフリープレイで戦えるデッキを募集してみる
    一応スレ主はHEROが好きなのでN HEROデッキかアニメ時代ぐらいのカードで組んだEHEROぐらいならちょうど良さげかな?って思ってるんだけどどう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:06:40

    相手の使ってるデッキ聞いたほうがいい気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:07:28

    カオスマックス出さないブルーアイズとか?
    ただ初心者だからこそ強いデッキ使う人もいる気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:08:00

    ありじゃない?
    自分はNR除去ガジェ持ち出すと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:08:16

    全てのサポートを最大に活用して1ターンで三幻神を全て並べろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:08:22

    弱くていいならHEROはR以下縛りでも組めそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:08:51

    相手が環境ならホープドラグナー
    もちろん効果でだすのは制圧効果がないやつ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:08:52

    次ちょうどネオス新規出るしいいんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:08:54

    初心者のレベルによるとしか言えないな
    デッキの組み方もよくわかってなくてレシピも調べない人ならアニメ産HEROで全然いいと思うけど
    ネットの強いレシピコピペした初心者だとアニメ産HEROは歯が立たない気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:09:01

    きしゃまらに神を見せてやれ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:10:12

    ガジェット主軸にエクストラで強さ調整するとか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:10:18

    ネオスURだからたけぇんだよなぁネオスデッキ...

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:10:35

    どのぐらいパワーの低いデッキを想定してるのか知らないけどとりあえず斬機推しとく
    ガチ構築では入らない斬機魔法罠とかマグマを投入すればいい感じにデッキパワー落ちるし動きが派手だからエンタメ力高いで

  • 14122/02/24(木) 10:11:30

    >>1

    複数人いるけど相手が使うデッキは

    ・花札衛

    ・蠱惑魔

    ・化合獣

    ・魔導書

    ・おもちゃ箱

    だったかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:12:01

    フリー用デッキと言っても主パーツが2〜3期違うだけでデッキパワー変わるから相手のデッキ構成聞いて考えるほうが早い

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:12:39

    除去ガジェは現環境頼りなくね?ってのと、行動止められまくるのを初心者が楽しめるかって言われると微妙じゃね?

  • 17122/02/24(木) 10:13:36

    >>14

    付け加え忘れてたけどみんなそんなに遊戯王にガチってないから汎用札とか手札誘発は入らないっぽい

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:14:39

    任せろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:15:54

    >>17

    普段ランクマでどんなデッキ握ってんの?

    フリプ用にわざわざテーマUR生成するのもアレだろうし普段使いのデッキから上手くUR流用できるようなデッキがいいんでない

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:16:13

    >>16

    プレイヤーが除去自重したら何とかなると思ったけど、そうしたらガジェ側が辛いか

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:16:25

    永続罠引っこ抜いたエルドなら無限に殴り合えるのでは
    初心者とはいえそれなりの展開力を持ったデッキをもってくるでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:17:47

    (正直誘発無いとかなりの先攻ゲーだからカジュアルでも多少の誘発は入れたほうが楽しめるぞ…)

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:18:01

    >>14

    そのメンツにアニメHEROは割ときついような

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:18:33

    ちゃんと効果解説したり召喚口上言ったりしろよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:18:48

    そもそもフリプ用のデッキ自体わからん
    幻影ならロンゴミ出さないようにするとか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:19:05

    >>22

    初心者引き込むならまずは妨害されずに展開する楽しさを教えておかないと、誘発はその後でいいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:19:41

    テーマの関連カード片っ端から突っ込むとかでも割といい勝負になりやすいかな

  • 28122/02/24(木) 10:20:18

    >>19

    ランクマだとエルドリッチ、十二獣鉄獣

    趣味で作ったデッキだと召喚獣サンドラ、レッドデーモン、銀河眼、三幻魔、バスターブレイダー、イビルツイン

    ランクマ用デッキは論外で趣味デッキも後攻ワンキル力が高かったり汎用エクストラが強かったりでせっかくだから好きなHEROデッキで初心者用のデッキ作るか?って思ったのが始まり

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:21:12

    カーディアンとか蠱惑魔いるなら8期くらい?のデッキが良い気がする

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:21:16
  • 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:21:31

    手持ちのレッドデーモンそのまま使えばよくない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:21:52

    >>28

    その中ならイビルツインを純寄りに変えたらいい感じのパワーになりそうなイメージ、アクセスとかは自重して

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:21:55

    RR純構築だな
    RRカードと黒咲さんが使ったRUMしか入れてないファンデッキ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:24:53

    >>26

    (個人的な経験からの話だが毎回先行が勝ってることに気づくやつがいると割と場が冷めるからな…。誘発無し法が良いかは初心者のレベルによる気がするぞ…1の友人はテーマデッキを組む、というところまでは出来てるっぽいし誘発積んでも差し合い楽しめそうに思えた)

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:28:56

    エクストラで強さ調整できるイビルツインとかガジェットとかHEROがいい感じはする
    盤面とか動き見て出すやつ変える感じで

  • 36122/02/24(木) 10:33:09

    >>35

    今のイビルツインデッキ、エクストラがこんな感じなんだけど初心者相手だと何抜いてこれを入れた方がいいってカードはある?

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:35:27

    >>34

    その辺りに気付いた奴が発言してくれたら、じゃあって感じで誘発を教えるのが理想だと思っているわ

    初心者レベルがわからんから実際は分からないけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:40:35

    初心者相手にアクセスとかは殺意高すぎると思うけどじゃあ何入れるよって言われると分からなくなる
    3000打点の天威の鬼神とかか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:41:37

    >>36

    本当の初心者相手なら汎用的全部抜く

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:48:22

    安い妨害札は1、2枚は入れとこうぜ
    月の書とか

  • 41122/02/24(木) 10:57:09

    とりあえずここまででみんなの意見聞いてまとめた候補
    ・除去ガジェット
    ・レッドデーモン(スーパーノヴァは抜く?)
    ・オジャマXYZアームドドラゴン
    ・イビルツイン(エクストラのパワーを下げる)
    ・斬機(純構築)
    ・RR(純構築)
    個人的に考えてるもの
    ・HERO
    ・NR縛り天威
    ・NR縛りカオスソルジャー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています