- 1スピリッツオブファラオ22/02/24(木) 10:19:59
- 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:22:27
なぁ王様、お前弱くね?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:23:16
十代パイセンにすら微妙な反応された王様じゃないスかw
- 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:23:38
YouTuberがデッキを組むほどの人気のカテゴリーなんだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:23:51
登場当時の環境ですら出しても弱いのはどうにかならんか
- 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:24:29
せめて攻撃力は最低3000だろ
2800すらないのはどうなんだ? - 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:24:37
十代のお前弱くね?もそうだけど
ずっと接待デュエルされてたという事実が強すぎる - 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:25:31
マスターデュエルではRのやつ
- 9スピリッツオブファラオ22/02/24(木) 10:25:49
- 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:26:23
とりあえず第一の棺捨ててから出直してこい
- 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:26:23
強化したらアイデンティティが無くなっちゃう
- 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:26:34
棺が辛い…
- 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:26:48
KONAMI「第一の棺はともかく二と三がどうしようもないので無理です」
- 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:26:59
微妙な反応されたのはプレイヤーであってスピリッツ・オブ・ファラオ自体は苦戦させたから(震え声)
- 15スピリッツオブファラオ22/02/24(木) 10:27:02
- 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:27:10
召喚後の効果だけ見ればリンクモンスターに生まれ変われば採用は考える
棺ねぇ……棺なぁ…… - 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:27:21
能力に目が行きがちだが、真に酷いのは2500/2000とかいう貧弱スペック
- 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:27:43
逆転の発想だ
相手に接待デュエルを強いるサポートカード作ろうぜ! - 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:28:20
王様、早く棺に戻りましょう
- 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:28:28
マーダーサーカスゾンビとかいうDM4でしかみないようなの復活させて何がしたいんですかね?
- 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:28:41
究極完全態とかズシンより面倒臭いしメリットもないとかなんなん?
- 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:29:22
- 23スピリッツオブファラオ22/02/24(木) 10:29:49
ほら…今ならエクシーズとかリンクあるから…
- 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:30:15
デモーンの召喚は当時で見ても普通なら生け贄召喚で2ターン、コストダウンや二重召喚や特殊召喚カード使うなら初手からでも出てくるけど貴様は?
- 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:30:35
光属性アンデットが場にいる時に相手は効果を発動できず戦闘時攻撃力が2000下がるフィールド魔法
- 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:31:02
レベル6もつけて
- 27スピリッツオブファラオ22/02/24(木) 10:31:13
相手の種族を変えて妨害しつつレベル2以下通常ならなんでも出せるぞ!
- 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:31:29
これのパラレル持ってたわ
- 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:31:37
あの王様たぶん負けるようになってからは冥界でエルドリッチとか組んでるよたぶん
- 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:32:27
これでもパッケージモンスターだぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:32:30
- 32スピリッツオブファラオ22/02/24(木) 10:32:45
エルドリッチはスピリッツオブファラオのリメイクだった?…
- 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:32:51
- 34スピリッツオブファラオ22/02/24(木) 10:33:33
そうなの!?
- 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:34:00
家臣が優秀なんだからそいつらをサポートにしよう
2,3の棺戻して1の棺を置く
棺がある時に魔法トラップの身代わり効果
レベル2通常アンデ限定の埋葬
こんなんで - 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:34:26
せめて蘇生したモンスターの打点が上がるとかならまだ良かった
- 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:35:16
- 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:35:40
蘇生モンスター全ての攻撃力2000になるとかだったら……。今の環境では結局微妙だけど
- 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:36:13
確かにエルドリッチって光属性でアンデットで王で部下がワラワラ湧いてくる2500っていうファラオのリメイクカード見たいな性能してるな
- 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:36:33
召喚時効果じゃなくてターン1効果ならまだ手間に見合う強さになるとは思う
- 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:38:03
せめて1ターンで出せればね…
- 42二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:39:18
- 43二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:39:28
スッゲェ・テマ・カカルオに改名しろ
- 44二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:40:35
2ターン待てず棺割って出てくる姿想像したわ
- 45二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:41:08
- 46二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:41:53
- 47二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:42:02
魅力はあるんだよなぁ
- 48二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:42:19
YouTuberが使うくらいには微妙にネタ需要あるし…
- 49二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:42:25
昔の話なんだから成長して普通に強くなってもいいだろ!!!
- 50二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:42:43
せいぜいできることがあるとしたらあの王様がデュエルを本気で学んで作ったデッキを出すことであって、スピファラの強化をすることじゃないんだ
あるとしても無理矢理関連付けてるけど普通に単体で使える高性能をリメイク扱いとして出すくらいなんだ - 51二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:43:52
ムービー全部見てたらコメントがすごい増えてて草
- 52二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:44:20
棺が5個揃ったらデュエルに勝利する効果を持った「第4の棺」「第5の棺」を新規で出して
- 53二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:44:34
ファラオ本体の強化は多分誰も望んでないし棺をコストにするような進化体追加すれば何とか…
- 54二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:45:00
それって強化される前のウィジャ盤では?
- 55二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:45:42
ラーも散々言われてたけどあっちは神でラー自身の人気も高いから後に専用サポートが豊富に出て専用デッキまで作れるようになったけど王様は絶望的だろうな
- 56二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:45:52
- 57二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:46:47
レインボーレアとかいう謎のレアリティのお陰であなたはセーフだと思います
- 58二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:49:57
- 59二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:49:57
急にディヴァインの新規くれた気がするしワンチャンあるかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:52:40
せめてデッキから呼べるとかならな…
- 61二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:55:17
- 62二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:57:27
効果モンスター出せるなら可能性感じたけど通常モンスター限定か…
シンクロとかリンクにつなげるのが丸い? - 63二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:58:03
墓地に存在するとき通常モンスターとして扱うとかでなんとか専用サポート作れないものなのだろうか
- 64二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:58:47
- 65二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:59:02
正直クソほど手間かけてバニラ並べる事に価値を見出せないし…
ファラオ邪魔で弱肉一色も使えねえ - 66二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:59:35
- 67二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:00:32
- 68二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:01:22
Q:自分の魔法&罠ゾーンに《第一の棺》《第二の棺》《第三の棺》があり、それとは別に《第一の棺》を発動している場合に前者の《第一の棺》自身の効果で後者の《第一の棺》も墓地に送られてしまいますか?
A:ご質問の場合、2枚目となる《第一の棺》も墓地へ送られます。(22/01/31)
マジかよ……
- 69二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:02:22
- 70二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:03:26
- 71二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:03:44
- 72二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:04:19
ファラオのサポカ入れる枠を通常モンスターと魔の試着部屋にしたほうがまだ回りそう
- 73二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:04:27
骨だし不毛なのは当然んじゃろ
- 74二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:04:50
■「第三の棺」は、「砂塵の大竜巻」のカードの効果によって魔法&罠ゾーンにセットする事はできません。
■「第三の棺」は、「マジカルシルクハット」の効果によってモンスターカード扱いとしてフィールドに出す事はできません。
過去の人がなにか頑張ろうとした痕跡あって草 - 75二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:05:09
最近通常パックでの原作・アニメのテーマ強化に力入れてるからセブンスターズにスポット当たればワンチャンある
かもしれない - 76二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:05:37
- 77二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:06:25
- 78二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:07:07
レベル1〜2の通常アンデット族限定で墓地から出せるなのがね…
- 79二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:09:10
苦渋の選択が生き残ってたら墓地こやせたのに…
- 80二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:09:31
第一の棺~第三の棺まで揃えるのに最低でも往復2ターンかかる
その間にどれか1枚でも欠けたら駄目
それだけの労力で呼び出せるのがトライワイトゾーンの相互互換、しかも攻撃力2500
強いかと言われたら……
- 81二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:11:06
あと2ターンあればウィジャ盤で勝てるってのも
- 82二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:12:00
ヴィジャ版はサポートもらったんだしファラオにもワンチャン…
大徳寺先生の強化のおこぼれとかでいいから - 83二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:13:54
- 84二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:15:46
ホワイトホーンズ見えてるぞ
- 85二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:19:45
なんだかんだ短時間でこんだけ伸びてるから
みんなファラオのことがだいすきだよ - 86二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:22:54
強化されたらされたであんま面白くなくなるぞ王様
- 87二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:23:42
原作人気とYouTuber人気が合わさった結果なんだろうなって
- 88二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:03:11
出しても弱いカードはどうするのがいいのやら
- 89二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:09:43
- 90二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:12:45
ハリファイバーで相手ターンに出せばデメリット無しじゃね?
- 91二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:32:45
小さい頃からお前よりお前がデュエルする方が強いって思ってた
今振り返ってみたらまさかその通りだったとはなあ…(WCS2008民) - 92二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:23:00
愛の戦士のカキタレ
- 93二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:47:55
正直リンクモンスターか何かで
「第一の棺の効果で特殊召喚したスピリッツオブファラオを素材としてリンク召喚に成功したときデュエルに勝利する」
みたいな新規あっても許されると思う - 94二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 06:48:03
ヴィジャ盤の下位互換品
グレートモスよりはマシだけど - 95二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 06:50:26
出した所でふーん、で?ってなるのがな……
- 96二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 08:16:13
せめて下級をデッキからも特殊召喚させてくれ。
必死に棺守り抜いても墓地にモンスター溜まって無ければほぼ無意味なのはあんまりすぎる。