盈月は壊す、だが念の為

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:06:53

    何かあった時のために、ある程度形は留めておく。
    そうだ…のりとセロハンテープを買って来よう。修復の際に必要になるだろうからな。

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:09:43

    惜しい! この時代にまだのりとセロハンは無い(よね?)
    おにぎりの米でくっつけようぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:10:40

    つヤマトノリ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:12:09

    >>2

    ノリなくて障子とかどうやって貼るんだよ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:23:04

    >>4

    そういえばそうだ、ごめんなさい

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:25:12

    >>4

    それこそ米炊いてのりにすんじゃないの?江戸時代詳しくないから知らんけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:31:13

    >>6

    まあ米も主原料ではあるけど米ノリはノリとしてちゃんと加工されたものであって、おにぎりの米粒をそのまま貼り付けるような原始的な代物ではないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:33:03

    幼稚園の時、澱粉糊が甘くて美味しかったからこっそり舐めてたの思い出した

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:33:38

    スレ画顔逆だなと思ったらfgoの方の差分か

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:56:24

    ローションではなくて?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:58:52

    >>10

    なにゆえ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:00:03

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています