デュエプレセリフエフェクト妄想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:11:13

    そろそろ革命ファイナルで盛り上がってきたことですし、デュエプレに今後実装されるであろうカードのセリフや召還時エフェクトを妄想するスレです

  • 2124/10/05(土) 21:18:01

    まずは言い出しっぺということで私が

    ジョリー・ザ・ジョニー
    エフェクト 一発の銃弾がはなたれたあと、画面全体を跳ね回って着弾地点に現れる

    召還 私の名はジョニー
    踏み倒し お前とならどこまでも
    攻撃 引き金は二度引かねぇ
    バトル、ブレイク 遅いな
    効果発動(マスター・ブレイカー含め) 一発が全てだ!
    破壊時 まさか、こんなところで
    ダイレクトアタック 次はどんなやつが相手だろうか

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:21:43

    >>2

    シクは引き金以下略の部分をジョーが言ってそう

  • 4124/10/05(土) 21:27:50

    言い出しっぺなので一応全部埋めただけで
    エフェクトだけとかセリフのどれかだけとかでも全然大丈夫ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:24:26

    ドギラゴン剣
    エフェクト
    マントがたなびいて(ギュウジン丸やロマノフ1世の演出みたいな感じで)剣が刺さって爆発そして登場
    召喚
    ここからが革命だ!
    踏み倒し
    革命チェンジ!私の出番だ!
    攻撃
    我が革命の一撃!
    ダイレクトアタック
    これで…終わりだ!!
    バトル、ブレイク
    ドギラゴンバスター!!
    効果発動
    さぁ、ファイナるぞ!
    破壊時
    革命の炎は消えない…!

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:26:10

    ドギラゴールデンの攻撃エフェクトは金色がいいな

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:33:45

    ジョラゴンの召喚ボイスは絶対
    「全ての銃が味方だ!」でお願いします

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:54:12

    >>7

    能力発動時は「ジョラゴン·ビッグ1!」で

    シールドブレイクの時は「自由の砲撃を受けてみろ!」

    ダイレクトアタックは「ジョーカーズの力、思い知ったか!」

    みたいな感じかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:40:51

    Volzeos−Balamord
    エフェクト
    龍魂珠に5文明のマナが集結
    召喚
    これが我の切り札…ヴォォルゼォォス!!ヴァァラムォ゙ルドォォ!!
    踏み倒し(出来たっけ?)
    随分と物好きなプレイヤーもいるもんだなァ?
    攻撃
    砕けろォォ!!愚かな歴史よォォ!!
    ダイレクトアタック
    我が絶対の力の前に、消え去るがいい!!
    バトル、ブレイク
    防げるとでも思ったかァ?
    効果発動
    貴様ごときの歴史、消し飛ばしてやろう‼️
    破壊時
    この力でも足りないだとッ!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:51:19

    VV−8は封印外れたときの音声が歯車の回る音とかになってそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:02:50

    多分全てが環境音か駆動音みたいになるゲンムエンペラー
    ちょっと叫ぶぐらいはするかもだけどスター進化してもずっと静かそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:53:47

    コスト5以下のカードを無視するときのエフェクトってどうなるんだろ
    何かしらは付けてくれると思うけど。アニメみたいな感じで文字がゲンムエンペラーに吸われる感じになるのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:06:44

    ゴルファンタジスタは踏み倒しの時にファーーー!! って絶対言う

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:52:49

    >>8

    設定的にジョラゴンビッグ1はジョーカーズを弾にしているので

    発動対象のジョーカーズ達の専用ボイスが入っていると嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:48:51

    キングダム·オウ禍武斗
    エフェクト
    一本の角が現れてそれが伸びながら左右に二本づつ角が追加、9本になった段階で爆発して登場
    召喚
    俺の名は、オウ禍武斗!
    踏み倒し
    間に合ったようだな
    攻撃時
    俺が相手になってやる
    バトル、ブレイク
    伝説の物語、その目に焼き付けよ!
    能力発動
    破天!九語!
    破壊時
    よくもやってくれたな・・・!
    ダイレクトアタック
    これが自然文明の力だ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:50:54

    ちょっと趣旨違うがしれないが
    革命チェンジのエフェクトには例のカタパルトあると嬉しいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:52:31

    ドギラゴンでもゴールデンでもいいから出た時に「こんちきしょうめ」

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:03:42

    多分だけどボイスのうるささを十王で分けたら

    普通 モモキング 正義帝 ジャオウガ ヲヲロラシアタァ
    うるさい マニフェスト ダイナボルト ゴリオゴブリ 
    静か ゲンムエンペラー 魔王と天使 ギガンティダノス

    みたいになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:31:02

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:47:19

    ジョーカーズはアニメと同じ声優にしてほしいな

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:58:57

    ウェルキウスのセリフ予想
    でる時「強き者の為に闘門の力を」
    踏み倒し時「守りしものよ、闘門より出でよ!」
    ブロック時「私が守りましょう」
    攻撃時「攻める事も守りの一つです」
    とどめ「私だって強いのですよ」
    破壊時「強き者に後を託します」

    いきなり強いデッキの守りの王道の切り札なので
    強、守、を多く入れてみました

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:47:23

    ウェルキウスがでたので

    "罰怒"ブランド
    エフェクト 鬼丸覇のオーラみたいな感じの軌道でボードが盤面を疾走。止まった地点で出現
    召喚 マァジでバッドだぜぇ!!
    踏み倒し テメェら、テンション上げてくぞ!
    能力発動(マスターBAD含めて) ノッて来たぜ!
    攻撃 遅ぇやつは置いてくぜぇ?
    バトル、ブレイク ヒャッホーーー!!!
    破壊時 最高にバッドなやろうだぜ・・・
    ダイレクトアタック 俺たちは誰にも止められねぇ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:34:42

    お前を、サッッヴァァァァァク!!!

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:39:55

    召喚時:「俺たちは!抵抗するゥゥゥゥッッッ!!!」
    召喚時効果:「このッ!!拳でェェェッ!!!」

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:42:05

    具体的には思いつかなかったけど、間違いなく特撮ネタで埋め尽くされるバークアステカAとキタカゼマンA
    バークアステカは「俺は太陽の子!」「バークアステカエーーッス!」みたいに繋がりそうな感じ
    キタカゼマンは破壊された時に「時間切れか」っていいそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:24:35

    >>24

    21歳じゃないか

    そうだけども!

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 00:02:36

    多分「我の名を叫べ!」って言ってくる絶斗

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:54:21

    なんかおもしろいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 09:23:19

    >>24

    これ三人一組なのかな

    他のゼニスに倣って「俺達は拳の頂!」って名乗りボイスありそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:09:38

    月と破壊と魔王と天使は多分声優が二人当てられて通常召喚と踏み倒しでどっちか片方、それ以外は同時に読まれるやつ
    毎ターンの自己ブレイク任意になったりしないかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 00:45:27

    結晶龍プロタゴニスト

    召喚 俺こそが主人公だ
    踏み倒し 俺以外に主人公など認めん
    能力発動 踊れ、俺が許可する
    バトル、ブレイク 誇れ、俺の一撃を受けられるのだ
    破壊 俺が敗れるなどあってはならん
    ダイレクトアタック 最後に勝つのは主人公なのだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 11:33:45

    保守らせてください

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:37:20

    十王編のキングマスターは召喚演出でそれぞれのグループのシンボルマークが出てきてほしい
    モモキングだったらロゴが2連続の斬撃で切れて現れるとか

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:59:01

    覇王ブラックモナーク
    当時エフェクトは画面真っ暗に眼光が光って登場
    登場時 紙シークレット版フレテキ
    効果発動「どれにするか」
    「まぁ、今回はこれで良いか」
    攻撃時は「軽く素打ってやろう」
    退場は「つまらん、とは言えん幕引きでは無いか」
    ダイレクトアタック「やはり圧倒的だったな」

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 01:26:21

    >>33

    どちらかというと文字シクの龍解演出みたいに出現と同時にデカデカとシンボルが表示される方がいいかも

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:42:29

    芸魔王将カクメイジン

    エフェクト 2体の竜が絡み合いながら出現し、場に現れた王将のコマに入り込んで登場

    召喚 私の最高傑作の力、とくと味わえ
    踏み倒し これこそ私の最高傑作、カクメイジンなり
    能力発動 この連撃、受けきれるかな?
    バトル、ブレイク 楽しもうじゃないか
    破壊時 ハハハ。面白い、そうでなくては
    ダイレクトアタック ふむ、一手早かったかな

    ただの駒に過ぎないカクメイジンが喋ってるのは違和感だけど、せっかくのオーバーレアなのだから唸り声だけなのは嫌だったのでバンキシーが喋ってるイメージです
    多分シクはイッサ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:27:14

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:31:44

    絶対真実を見極めよ!って連呼する

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:35:49

    アダムスキーみたいな電子音声風のセリフになるか完全不明みたいな完全機械音になるかいまいち読めないWAVE allウェイボール
    ウェイボール本体は機械音だけっぽいけどWAVE ウェイブはなんかセリフついてそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:11:23

    オレガオーラがどうなるか

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:27:52

    レッドギラゾーン
    召喚 バイクの音
    踏み倒し 俺の革命についてきな!
    能力発動 もう一発だ!
    バトル、ブレイク バイクの音
    破壊 バイクの音
    ダイレクトアタック 俺の革命は止まらねぇ!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:23:03

    水の魔導具呪文に専用のSEとか付かないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています