なんだお前

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:16:44

    誰なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:18:13

    ツィオルキン…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:18:19

    名前からしてアステカ文明関係か

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:19:00

    ツォルキンはマヤ文明における暦らしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:19:54

    黒城が使うわけじゃなさそうだし新キャラ使うんかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:19:58

    今後のパックのプレビューなんか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:20:13

    来年以降の何かかスプリガンみたいなアレか

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:20:14

    なんかめっちゃ闇文明っぽいのに自然で脳がバグる

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:20:22

    左下の✳️みたいなマークって何のクリーチャーに付くやつだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:20:26

    本当になんだお前誰なんだとしか言いようがない奴だな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:20:41

    しかも進化だとなんかまた特殊な進化増えるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:20:53

    >>9

    進化

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:20:53

    >>9

    進化クリーチャー

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:21:00

    ジャシン帝の顔みたい
    エラ張った頬見ただけだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:21:38

    なんか進化クリーチャーがずいぶん久しぶりに感じる

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:22:21

    >>12

    >>13

    そういやそうだったわ

    ……けどマーク微妙に違う進化があるんだけどこの差はなんだんだ……?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:22:33

    >>15

    バロムナイトメアもナイトメアキリコも進化だしプワソンとかも進化だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:22:55

    >>16

    それはスター進化だからでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:23:01

    流石にミステリートーテム指定進化じゃないよなコレ?
    自然文明指定進化だよな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:23:17

    >>16

    スター進化だから星型になってるだけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:23:17

    イミッシュ=マヤ暦で1番目の日
    イツァヤナ=マヤ語で「神の贈り物」?
    ツォルキン=マヤで使われていた暦

    分かんねぇ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:23:25

    イミッシュはIMISHだったり?

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:23:28

    >>16

    スター進化知らないの?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:23:38

    >>1

    めっちゃアステカ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:24:08

    >>19

    特殊弾だからそこら辺は変なギミックになると思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:24:30

    >>16

    画像の奴は、「スター進化」といって、端的に言うと、「アーマータイム」みたいな感じ。除去を喰らうと、アーマーだけ外れる感じ。(ただし、アーマーごと飛ばす方法もある。)

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:24:52

    ミステリートーテムも一応被造物の種族
    んで超昔のルールブック曰く魂を吹き込まれた彫刻碑らしい
    ワンチャンタマシードか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:25:51

    そうかスター進化そろそろ知らない世代が出てきてもおかしくないのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:26:09

    >>27

    スレ画は進化クリーチャーでは

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:26:47

    >>27

    カードタイプも隠されてるのはきな臭いね

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:27:20

    >>29

    進化クリーチャーだからタマシードのミステリートーテム来るかなって

    ちょうど直前の通常弾で久々にタマシード来てたし

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:27:58

    月下の死神の黒幕なのかなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:29:12

    アニメ水晶じゃなくて漫画死神との連動……アステカ的なデザイン……未だ犯人不明な消える心臓事件……中南米の生贄文化……まさ(手記はここで途切れている)

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:30:12

    >>16

    進化マークはスター進化、究極進化とかで変わるんだ、たとえば超究極進化だと超の崩しになる

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:30:22

    ワンチャン進化タマシード来るか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:30:31

    >>28

    嘘だ…だって王来編が終わったのが去年くらいのはず…

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:30:47

    >>32

    自然の章ボスなら双極以来かね

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:30:59

    >>26

    アーマータイムってなんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:32:05

    進化タマシードが絶対にないとはいえんぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:33:53

    >>35

    >>39

    謎につつまれた「クリーチャー」って書いてあるでしょ!!!

    いやまぁACEクリーチャーもいるけども

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:34:22

    そうかギュウジン丸みたいにSRで尚且つシンカライズ持ってなかったらこのカードが進化タマシードなのか普通にクリーチャーなのかわからないのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:35:13

    タブラも仏教由来だしLOSTのクリーチャー宗教系多いな

  • 434124/10/05(土) 21:35:14

    って思ったけどサムネにガッツリクリーチャーって書いとったわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:35:23

    ワラシベイベー強化か?

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:36:01

    ワラシベイベー強化だといいけどねえ
    そんなことはなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:37:21

    本編の黒幕がパンドラ・ボックス
    外伝のキーパーソンがミステリー・トーテム
    ウィン編になってからのデュエマのチョイス渋いな

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:38:59

    >>38

    仮面ライダージオウのフォームチェンジ

    この作品は王来篇と同時期に放送されこちらも過去の仮面ライダーの力をアーマーとして纏う

    王来篇のモモキングがRX(BLACK RX)→JO(ジオウ[仮面ライダーの方はZI-O])なので王来へんは実質仮面ライダージオウなどというネタもある

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:39:02

    微妙に重いコスト
    進化クリーチャー
    サポートが手厚いとはいえない種族

    正直不安ではあるがどんなスペックでくるのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:39:11

    >>38

    王来篇までのクリーチャーが、革命ファイナルまでのクリーチャーの力を継承して、それを鎧として纏ってる。

    視覚的には、仮面ライダージオウみたいな感じ。

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:39:40

    >>46

    両方とも作られた側の種族だけど何か意図あったりするのかしら

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:39:43

    ワラシベイベー進化も出せるのか
    つまりワラシベイベー強化…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:47:28

    >>33

    そうかこれか

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:48:40

    ワラシベイベー再録1回も無いし高騰あるか…?

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:48:58

    >>50

    神官サイクルを見るにモナーク製の種族だった気がしたんだけどミステリートーテムは謎だなあ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:49:29

    個人的に1番謎なのはこいつ自体は自然文明なのに進化の石は赤いところ
    各文明に対応する色だよな本来

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:49:35

    >>26

    何故スター進化は分からないけどアーマータイムが分かる相手がTCGカテにいると思ったんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:50:56

    ワラマキさん…こんな姿になって…

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:51:06

    >>55

    生贄…心臓…まさかボルシャックの心臓を…⁉︎

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:51:32

    lostにワラマキさん参戦の可能性

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:52:58

    >>58

    アステカは太陽崇拝だ

    邪神の憎む太陽まわりの話が回収されそうだなワクワクしてきた

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:54:42

    本編もLOSTも月を強調してるからそれらと相反してそうなスレ画がどういう立ち位置かすごい気になるぜ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:55:10

    黒城はスペイン出身だからバロムにコンキスタドールの要素が含まれるかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:56:47

    コイツ自然進化っぽいのに進化マーク赤じゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:58:01

    >>63

    まあはい

    進化元に違う文明でも本来は持ってる文明色です

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:59:15

    もしかして進化元=生贄?

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:01:37

    >>53

    あれ、一回も無かったのか。BBPとかで1回くらい再録してるもんかと

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:02:40

    ワラマキさん…イケメンをLOSTしたからこんな姿に…!

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:03:21

    >>65

    だとするならこいつ究極進化で火進化侵略持ちかもしれんな

    ブーストグレンオーマックスの再録が伏線みたいな感じになるのかも

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:04:44

    >>56

    悪い特オタはオタクは皆特撮見とると思い込んでるからなぁ…

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:05:03

    >>68

    でも究極進化なら白くなるはず…

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:09:33

    >>70

    この度は信憑性に欠ける説を流布して申し訳ありませんでした

    お詫びにコンプレックスがスカルムーンに置換破壊されます

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:11:20

    >>60

    タブララーサがラスボスだと思ってたけど、ツォルキンを眷属にしてる太陽のクリーチャーが本当のラスボスになるのかな

    マヤの太陽神はマイナーだけど、農耕神ククルカンはケツァルコアトルと同一視されてるから、ケツァルコアトルモチーフのクリーチャーが出るのか

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:12:11

    >>71

    コンプレックスは置換耐性じゃないんや…

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:15:58

    終わらない夜は無いが、始まらない朝はたまにある

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:16:30

    >>73

    マジやん…

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:17:33

    月下の死神の黒幕が葉山メグル(カドショの店長)っぽいからもしかしたら彼がこのカードの使い手なのかも

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:20:58

    デュエマでアステカっぽいって事は…まさか!

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:21:18

    >>77

    貼り忘れ

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:22:24

    裂け目を通って人間世界に侵入した一般クリーチャーなのか
    ゼニス達の関係者なのか
    バロムの関係者なのか
    全く別の勢力のクリーチャーなのか
    名前も種族も意味深だから一般通過クリーチャーではなさそうだけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:23:57

    >>76

    そうなるとあそこの店名がRED PRAINなのも九十九矢さんが火文明使いなのもめちゃくちゃ不穏に見えちゃう

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:25:21

    どうせそれっぽいフレーバー長々と付けて設定ぶん投げるんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:25:55

    >>80

    ひょっとすると今後の展開で九十九矢さんが葉山の生贄に…

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:09:59

    >>69

    カジュアるの2ドロー母さんがウケてるし結構仮面ライダー見てるDMP多いよ

    大抵DMPと仮面ライダーオタクの悪いところ両方持ってるけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:13:05

    >>83

    うんまあだからって伝わるの前提に話さないようにね…

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:14:21

    ライダーオタクの悪いところ出てるな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:17:14

    ライダーオタクの悪いところじゃねえよ、自覚がねえコミュ障の悪いところだよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:19:06

    そうだぞ、そういうのがたまたまライダーのオタクに多いだけだぞ

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:19:18

    で、ライダーオタクに顕著な特徴ってことだろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:19:59

    >>83

    自己紹介?

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:23:31

    サリーの籠、アンの箱に普通に失敗しそうだな……

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:46:03

    蛇の置物ってただの鳥の止まり木…

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:50:48

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:07:09

    しまったそういうことかカジュアるの身内ネタが受けてると言うべきだった
    ライダーオタクは淫'夢厨と同じくらい嫌いなんだがミイラ取りがミイラになってたマジスマン

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:09:43

    まあ王来篇のストーリーが散々「元ネタジオウじゃね?」って騒がれたし、20thカードクロニクルでもそれっぽい事が言及されてたからついウッカリしてしまったんだろう

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 05:32:55

    話戻すけど、実はミステリー・トーテムの元ネタのトーテムポールとマヤ文明って違う文明圏なんだよね

    トーテムポールは北米
    マヤ・アステカ文明は中南米

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:53:45
  • 97二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:05:24

    つまりこいつの正体は一般通過アステカ文明ってことか…

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:55:22

    使い手はやっぱあの店長なんかね?現状一番怪しいし

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:37:09

    ツォルキンがイニシャルズみたいに色んな種族にばらけている可能性があるけど、もう1~2枚はミステリー・トーテム新規増えて欲しいなぁ
    もっと欲張ると少しは既存のミステリー・トーテムともシナジーあったらいいなぁ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:37:49

    >>99

    2→4で進化の化身でサーチ出来るからある意味『既存のミステリー・トーテムとのシナジー』はもうあったりする

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:41:50

    >>54

    恵みの化身は孤高の願って言うビーストフォークが作ったっぽいけどなぁ…

    これ以外に製作者っぽいの見つからないし、もしかしたら特定の誰か一人じゃなくて自然文明の皆で作っているのかもしれない…

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:48:07

    おおよそこれなのか

    >>21

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:07:08

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:08:12

    ワラシベイベー強化はデュエプレと連動してるからいいとしてパック買ってこれ出たら吐くだろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:08:26

    ちゃんとミステリートーテムフィーチャーする感じ?

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:18:12

    とりあえずヨビニオン・トーテムを軸にする感じかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています