零緑ゼニスがCS優勝‼︎

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:05:18
  • 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:06:46

    初日にシク揃えるとかちょっとガチすぎて怖い

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:07:14

    レアリティが厳つすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:07:39

    ええやん

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:07:46

    受けが薄いって言われるけどGS8枚とプラット4枚でバードと同程度には受けあるのいいね
    噂だとクリスバアルがめちゃくちゃ強いそうな

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:10:01

    3点出るクロスファイアだから雑に強い

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:10:27

    やっぱなーー! この型なら本家蝿はピン投入るってー!

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:11:34

    キラキラな上に強いのは格好良いな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:11:57

    >>7

    初期タブラっているの?

    この構築だとどういう面で強いの?

    教えてプリーズ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:11:58

    新規でわからん殺しもあったか?
    それはそれとして凄えわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:17:06

    もしかしてこの構築ワスプメリサいらない?
    確かに圧殺するパワーはあるよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:17:49

    >>9

    これまでの水晶ゼニスは裏マナ3〜4の状態でゼニスを召喚するという勝ちに向けたビッグアクションを起こすから、出すのに裏マナ5〜6枚を要する本家蝿は動きのノイズだった


    今のこれ命を搭載するようになったゼロ緑のゼニス(と、これまでの2ブロ黒緑ゼニス)はベンを建ててからの先を見て勝つから、詰めで敗北置き換え持ちのクソデカワールドブレイカーブロッカーを出してダメ押しをするターンまでゲームが伸びる

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:19:32

    1パックでハエ当てた俺
    ちょっと嬉しい
    使い道ないもんかと思ってたけどあるんだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:20:11

    >>12

    ほーんなるほどね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:31:17

    こっちは0.5倍での入賞

    ワスプ立てるよりベン投げてクリス出して蝿ドーンってやったほうが強いのかもね

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:45:57

    結局裏マナバカほど増えるようになったからクリーチャートリガーの除去くらいなら耐えられるって話かね
    パゼニやっぱ上振れは強いけど安定択としては取りづらそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:22:08

    >>16

    正直パゼニは上振れにもならない

    タブラサ絡めた4ターン戦鬼ベンの方がはるかに強いので

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:48:18

    プラットの枠が見るからにしょっぱいのでなんか良い新規が来るといいなって

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:52:25

    ゼニスミリしらの私、組むなら必須と言われたワスプメリサとシャングリラファンタジアを構築済みと一緒に買うもあんまり必要性無さそうで大泣き

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:55:01

    パゼニやっぱいらんのか
    売っぱらってこよう

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:55:27

    >>19

    黙示録だけ買い損なってる…

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:06:59

    てかサトリカナザーもインカもいらんのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:10:30

    パゼニもワスプも247ができなかった時に手札でダブつくから抜かれたってのはなんとなくわかる
    4t目に動くのを最優先しつつチャンタラムのDスイッチ使ってバアルとベンで制圧して蝿でダメ押しって感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:12:10

    構築済みデッキをほぼ弄らず入賞はすごいな
    デッキとしての完成度の高さが窺える

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:16:01

    >>20

    4枚以下なら手放さない方がいいと思う、あくまで個人の意見だけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:18:01

    >>5

    最速3キル上等の高速デッキな焼鳥と3-4ターンは準備に使う比較的遅めなゼニスで受けが同等ってのは問題ではある

    とはいえ半端なジャスキル程度なら跳ね除けるだけの盾の強さはあるよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:18:59

    >>24

    実質いきなりつよいデッキ-蝿の王道-

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:24:06

    デッキの新規2ブロで使えないしオリ環境で戦える強度があるのはいいことだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:33:56

    使って見ると命懸けが本当に優秀なカード
    2→4と繋ぎアンタップインした水晶マナで設計図できれば
    次ターンにはベートーベン出せれるし

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:06:29

    カルマインカは置いてるとテンポロスがデカすぎるんだよなプラットみたいに半端に受けを入れるならセガーレで相手の最大阻害すればいいんじゃないかって思い始めたこのデッキ1ターン稼げるだけでだいぶ動き強くなるし

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:14:53

    プラットは受けでもあるけど水晶ソウルで出してメタ退かした後にクリスバアルをG0→チャンタラムDスイッチで実質緑1マナで除去飛ばせるから一概にどっちがいいとは言えんな

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:23:12

    >>31

    セレスティアルトラップ派だったけどそう言う考え方もあるか

    自分は2→4で繋いだ時に裏を作って次に繋げられるかどうかで見てたからプラットは抜くつもりだったわ、なるほどな

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:03:33

    新規に足回りと詰めよ強化が出たのは本当にありがたい

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:10:32

    そういや緑以外も強化になってるんかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:53:28

    無色単はやってみた
    やっぱり足回り強化されたのが大きいしファンタジア+パーゼニ、革命タブラで後続出しながら4か8マナ水晶ブーストして呪文封殺出来るのが良かった
    トリガー獣をポクチンに任せるかは今試行錯誤中

    他には青と黒それぞれ組んで大会で試す予定

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 04:12:55

    >>34

    なってるよ

    水晶設計図がとにかく便利で、序盤でも中盤でも低コストで水晶マナ生成しつつサーチできるから他の文明でも緑抜きで構築できるようになってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 05:03:23

    無色→設計図だけで神
    緑入り→設計図と命懸け?十分な強化
    緑入り以外の多色ゼニス→そもそもいない
    こんな印象がある

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:22:38

    別スレでアゲブロムの処理に困ってた時教えてもらった火零ゼニス結構面白かったな

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:24:56

    >>35

    ポクちんはトリガーケアには使えないけど何を試してるんだ…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:26:16

    今までのゼニスといえば黒緑か赤緑だったけどその辺は構築変わったのかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:47:10

    無色の足回りが増えたから2色にするスペースがない感じ
    その足回りもゼニスとか付いてないからカナザーの優先度が少し低くなった

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:51:12

    タブラサチャンタラムっているんかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:54:32

    詰めでDスイッチ使いたいからほぼ必須枠、初動としてはそんなにだから4枚入れるかは好みだけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:59:54

    別スレの動画で見たけどDスイッチ使った後にチャンタラム貼り直してバアルで墓地から回収する動きキモすぎて笑っちゃった

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:23:38

    >>39

    革命タブラでワールドブレイクした時王道ドギラゴンやブロッカー持ち出ると追撃呼んでても基本止まっちゃうからポクチンで消えてもらう…?っていう

    Gストにも弱いから本当どうしようか迷ってる感じなんだ…言葉とか色々足らずすまんかった…

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:25:24

    >>45

    ポクチンの踏み倒しメタは相手ターンのみだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:26:54

    >>45

    お前に足りてないのは言葉じゃなくて読解力や

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:28:00

    >>46

    >>47

    すみませんでした水晶になります

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:28:09

    3マナになれてよかったな

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:29:25

    やっぱり2、3コスの水晶マナ増やすやつ+トリガー受け札のツインパクト欲しいな

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:54:22

    >>48

    あにまんのために水晶の華を咲かすのだ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:58:49

    >>43

    G0ゼニスが来たおかげで水晶マナ加速したターンにそのまま動いたりもできるのも魅力

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:59:58

    はい…バアルが出たのでチャンタラムマナ起こします…

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:55:49

    チャンタラムバアル偉いし無色のリソース札2種増えたお陰でゼニス出す分以上に裏向き作って余った水晶マナも無駄になりにくくなったのでかい

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:40:36

    蠅の王で相手に手札与えることになっても素蠅出しとけば敗北回避できるのが利点なんかな

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:40:47

    パーツ揃ったんで回してみてるけど想像よりだいぶ強いな…
    命懸けでアンタップマナ2つ増えるのとクリスバアルの柔軟性が良い
    回すの簡単でデカくて派手なクリーチャーがバンバン出る、ついでに受けも平均くらいはある
    上でも言われてたけど構築済みだけでもかなり完成度高いからかなり初心者向けだわ、改造の楽しみも味わえると思うし

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:42:28

    アラヤシキいらんのか…

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:12:13

    これアドバンスでも活躍できるのかな
    超次元どうしよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:31:20

    黒緑か赤緑も面白そうだと思ったんだけど零緑の方が強いかこれ

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:36:33

    >>59

    前々から片鱗はあったけど水晶化で色が消えるので1色で限界感はある

    あと緑だけでも蝿の王と戦鬼並べれば勝てるようになったのも大きい

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:41:26

    基本墓地の無色呪文しか回収出来ないってバアル舐めてたけど、G0がめちゃ達成しやすくてベートーベン&チャンタラムと死ぬ程相性良くてクッソ便利だわ。

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:44:56

    >>59

    黒緑だとサスペンスと蝿の王のハンデスが被るのがな…

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:47:49

    >>48

    悔い改めたなら赦されるよ(ピクシーライフ詠唱)

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:34:17

    今日ようやく回したけどバアルが引くほどつんよい、てか新規だ大体全部優秀すぎる……

    これなら冗談抜きでウィン様に勝てますわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:07:20

    4ターン目にベン着地させるかgゼロでバアル出せたらめちゃ強いんだけど無理だった場合に轢き殺されるパターンが多いなと感じる
    セレスティアルトラップ入れるか

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:16:27

    水晶設計図がつええんだ
    手札減らさずに裏マナ作れるなんて…

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:28:18

    結局構築済みから改造するならベートーベン➕2と寺院と何必須なんだ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:30:07

    >>67

    蝿の王とバアルも4枚揃えた方がいいかも

    あとはセレスティアルトラップとかもあると便利

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:31:13

    >>67

    黙示録が除去として強い

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:31:23

    >>67

    とりあえず構築済み2つに黙示録、寺院3枚と元祖タブラ1枚で>>1のレシピは再現できるよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:32:21

    ワスプもインカもいらんとはな
    カナザーも意見分かれてるし

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:38:55

    カナザー(とアラヤシキ)はあんまり使ってる暇がないって印象だわ
    3t目はシャンクリか命懸けのどっちかを使いたいし手札はベンか黙示録で増やせば良い
    動きの再現性は水晶設計図がなんとかしてくれる

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:01:44

    水晶設計図は本当にこういうのが欲しかったんだよってカード
    無色2コスだからシャンクリのブーストに引っ付くしバアルで回収してハエ探すとかとにかく器用
    贅沢言うならGS欲しかったくらい

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:13:05

    >>73

    シャンクリはタップイン→アンタップインだから増えるのは1マナだぞ

    この花から繋げば2マナ余るから使えるけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:16:34

    チャンタラム貼れてなくても2tこの花→3tシャンクリ設計図で4tベンが達成できるからたぶんそういう意味だろう

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:17:18

    >>11

    ワスプ入れて回してるけど中々立てる機会が少ないのとゼニスのパワーもブレイクがデカいからワスをポン立てして終わるくらいならゼニス並べて殴るほうが強いかも

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:18:31

    この花シャンクリは設計図絡まなくても普通にベン出せるマナ数じゃないか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:19:05

    水晶少ないと動けんからカナザやワスプが中々出す機会ない。それなら今回の新規でサーチとか裏マナ伸ばして動くほうがいいかな

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:20:57

    >>48

    望めば水晶になれる→水晶マナとしてクリスタに使って貰える→なるほど!

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:21:24

    あっそうかこの花シャンクリすると裏3表4だからベン出せるねすまない

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:25:58

    下手にアンノウン入れてもベン以外で引っ張らないし虫ケラ系統とバアル、ベンで獣固めて新規サーチとマナ伸ばしで動ける事がわかった。けどワスプは入れてても無駄にならないから調整枠やね。

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:28:13

    黙示録も入ってたりなかったりするけど使用感はどう?

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:32:18

    個人的にはメタはやっぱ辛いから入れてるけどこのリストみたいに除去獣だしてからバアルだしてチャンタラムすれば水晶ソウルで後続呼ぶ事もできたから撃つタイミングがあれば良いかなくらい

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:49:28

    パッと見強いけど水晶って墓地肥やさないし露骨に革命チェンジの繋ぎすぎるし実際はそんなに使われないだろうな…
    と思ってたけどチャンタラムとの相性が最高なのは目から鱗すぎた

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:53:06

    >>84

    後は使った設計拾って革命ムシや次のバアル探しに行っても強いから予想以上に便利

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:57:09

    >>84

    とはいえ蝿の王主軸になる以上バアル入れない理由あるんか? バアル2枚に蝿の王あればジャスキルだし

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:25:39

    まだ届いてないんだけど見る限り強そうだし楽しそうで良かった
    やっぱり革命チェンジって強いんだな

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:12:36

    ゼニスあんまり組む気無かったから全然情報追ってなかったけど知り合いにワスプメリサ→G0クラスバアル×3→蝿の王チェンジで負けて「おもしろ…組みたい…」ってなってる
    呑気にマナブばっかしてんな〜と思って油断コレだよ

    とりあえず上に貼られてたcsリストそのまま組むのが丸い感じ?

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:01:22

    >>88

    csリストだとワスプないことには注意

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:10:53

    >>87

    というかG0で即殴りの3打点が雑にめちゃくちゃ強い

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:12:15

    贅沢言わないのでワスプに水晶ソウル3つけてください
    クリスタが何でもします

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:17:27

    トリガー何がいいんだろうな
    緑が良いとは思うけどプラットじゃないよな
    もしかしてアグンテとかになる?

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:24:11

    >>92

    割といいかもなプラットと同じ消費でだせるし

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:25:27

    >>92

    水晶ソウル2で4コス手打ち出来るからこそプラットが>1の初日に廃レート揃えるような人の構築に残ったんだと思う

    個人的にはセレスティアルトラップ(裏マナ作れる4コスナチュラルトラップ)が推し

    関係ないやつ突っ込むくらいなら水晶ギミック噛ませた方が良くない?って感じ

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:25:42

    >>92

    色々使ってみてるけどセレスティアルトラップ中々使用感良い

    アグンテとプラットはまあ一長一短って感じでベートーベンキューブは流石に癖強かった

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:33:59

    >>92

    このデッキゲンムの突破手段無いからプラット入れてる

    上で言われてる受け札もほぼゲンムで止まるしシャンクリと命懸けのgストも呪文だからゲンムで止まっちゃうんだよな………

    まあゲンムにトラウマある人間だからそうしてるだけでそこまでゲンム意識する必要あるかって言われると

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:08:44

    個人的にはプラットのがいいなと思う
    セレスティアルトラップ強いことは強いけどゲンムへの解答もあるし個人的にクリーチャーが残るほうが色々便利な気はするな

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:16:25

    >>97

    クリーチャー1体でも残ってればクリスバアル→蝿の王でジャスキル生み出せるもんな

    手札0でも水晶マナあればトップの水晶設計図、黙示録の水晶、ピクシーライフで山掘るなり回収するなり出来るし

    んでクリスバアル出せば墓地からさっき使ったカード戻して再利用したり蝿の王直接回収しても良い

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:44:46

    受けをgストに任せて空いた枠+αでカナザーとワスプメリサ積んだ構築って流石に弱い?

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:25:48

    >>99

    上でも言われてるけどアラヤシキとかも含めてそれやってる暇が惜しいって感じっぽいね

    インカですら出したさいのテンポロスが懸念されとる

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:02:33

    結局ゼニスは零緑が1番強いの?
    まだ模索中な感じ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:07:24

    >>99

    自分は最初その型で回してたけど、デッキの比率がゼニスに寄り過ぎたせいでカナザーのバリューがそこまで高くないなって印象になった

    あとワスプメリサ出す暇がない

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:23:14

    赤緑だとグレグレで捲れたら嬉しいからワスプメリサとか採用してるけど零緑だとワスプ呼ぶ暇はないというかとにかくベンを最速で出したいってのが回した感想だった

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:30:52

    まだ使ってないけどワスプ出す余裕がある頃にはもう勝ってる状況な気がする

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:43:25

    青黒コンプ多いならベンで耐えながらワスプメリサ立てて殴るのが一番勝ちに近そうだし場合によりそう

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:37:39

    >>101

    この花・命懸け・ピクシーライフといったブースト基盤が整備されてて水晶ゼニス最強のベンという着地点があるのは大きい 流石に最強は揺るがないんじゃないかと思う

    ただベンが13マナだから設計図→シャンクリから4ターン目に出せないとか気になる部分もちょっとあって、12マナのサスペンス軸にした黒零とかもなしではないのかな…という感じ

    新規もあってかなり無色で採用したいカードが増えてきてるので+で2色以上取るのは色バランス的に相当厳しいんじゃないかな

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:23:58

    緑零の受けがわからなくなりすぎてサスペンスザインだけ4積みしてる…

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:32:16

    1の構築でピクシーライフあんまいらんなと感じてセレスティアルトラップ2に変えてみたな
    プラット4のセレスティアルトラップ2って感じでやってみてる

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:32:49

    ザインとサスペンスだけ採用するのありだと思うな

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:35:08

    >>1の構築のピクシーが強いのはピン刺しの蝿回収する意味があるからだからな

    そこの枚数変えてるならいらんと思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:22:01

    まあガチに行き過ぎなくても出力はあるしゼニスアイドルで好きな子いたらその子メインで組んでも後悔はしなさそう

    ゼニスアイドルってなんだよ(2ヶ月ぶり4度目)

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:44:40

    ワスプメリサ入れてる人はどのくらい出してるのか聞きたいな 零緑だと軽減ないから7マナで出すコイツの強さが分からなくて

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:07:59

    >>112

    ワスプ2枚入れてカナザー入れてない構築だけどベートーベンとクラスバアルでジャカジャカ回した仕上げにチャンタラムでマナ起こして7マナ作って出す事が多いかな、蝿の王と合わせて完全に詰めに行く感じで


    2→4→7で手打ちする事も無くはないけど大抵そのマナカーブになる時はこの華→命懸けで裏マナ3枚ある事多くて流石にベートーベン出した方が強い


    水晶設計図に引っかからないからどっちの場合でもあんまり頻度は高くないね、引いてれば強いけど序盤に引いてたら緑マナの為に埋める事の方が多いし

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:03:18

    そういや今度出る新しいタブラってどうなんだろ?

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:12:51

    実はピクシーのとこニアピンにしたほうが良かったりしないかしら

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:15:42

    >>114

    黙示録の競合になりそう


    キャディとハッターが刺さるから差別化はできる

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:17:48

    >>72

    アラヤシキ抜けてて驚いんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:28:44

    新しい動き方の構築済みで新規は強いし入賞までしてるってかなり良いよね
    こういうデッキまた出して欲しい

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:44:00

    ワスプメリサは強いけど出すタイミングがない感じだなこれ

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:28:37

    水晶マナをピクシーライフで回収できるの今更知った
    ルール上無色カードとして扱うから有色カードも回収できたのか

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:35:21

    昨日のCS優勝報告

    受けがプラットでもトラップでもなくプリンセスだった

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:39:16

    手打ちでメタを乗り越えるのも視野に入れるか鳥みたいな速い横並びデッキにトリガーしたら絶対にターン返すという意思の選択だなあ

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 03:35:43

    >>121

    プリンセスパーティ!?

    手打ちはまずしないだろうし完全にトリガー目的かこれ

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:18:24

    プリンセスパーティは3面除去してもいいしMFの殴り先を残してもいいしで小回りが効くのが強そう

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:36:04

    ちなみに日曜日にも優勝してる

    セレスティアルトラップ型だね

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:19:16

    >>125

    >>1に続いてサバキ2位だけどサバキvsゼニスってもしかして相性悪い?

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:45:57

    トリガー4枠は相手によって最適解かわるだろうから半分自由枠みたいなもんだと思う

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:21:51

    今日2つ届いたからそれと寺を突っ込んだだけのやつ回してる
    水晶ギミックが思っていた以上に強いし、雑にクリスからチェンジ蝿の王してるだけで勝てること多くて楽しい
    先生、俺黙示録が欲しいです

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:14:20

    黙示録は3〜4必須だろうなぁ
    あのカード流石に強い

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:48:59

    逆にパゼニは全然使われてなさそうだけど値段は落ちるんかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています