【遊戯王】名前に〇〇ってあるけど〇〇族じゃないモンスター

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:20:23

    名前に「ドラゴン」ってあるけどドラゴン族じゃないサイバー・ドラゴン
    名前に「サイコ」ってあるけどサイキック族じゃない人造人間サイコ・ショッカー
    こういうカードを挙げていくスレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:23:15

    赫焉「竜」だけど魔法使い族のグランギニョル

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:25:04

    創造神族以外の25種族全部に竜・龍・ドラゴンのいずれかを名前に含むモンスターがいるんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:26:52

    海竜族だし一応ドラゴンか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:27:44

    魔導戦士ブレイカー(魔法使い族)

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:29:35

    >>2

    同じ陣営の赫灼「竜」マスカレイドも悪魔だしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:30:03

    空襲やらファンネルやらサテライトキャノンやら引っ提げてるのに鳥獣族のRR
    お前らの獣要素どこだよ、どう考えても機械族だろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:34:20

    ワイバーンの戦士…

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:42:43

    アトランティスをサーチ→海をサーチ
    戦士→水族

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:48:34

    >>2

    >>6

    アルバス融合体にも非ドラゴンがいっぱいいるのよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:50:32

    デビル(機械族)

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:51:36

    ワイバーン(獣族)の戦士(獣族)
    剣技にすぐれたトカゲ人間(獣族)。音の速さで剣をふるう。

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:52:45

    スナップドラゴン(ドラゴンじゃない)

    ドラゴンづらしたモンスターはこのゲームけっこういるよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:02:12

    ドラゴンは挙げていったらキリがないからそれ以外にしないか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:05:06

    獣(獣じゃない)も結構多そう

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:33:16

    シャドール・ビースト(○魔法使い族×獣族)
    シャドール・ドラゴン(○魔法使い族×ドラゴン族)
    シャドール・リザード(○魔法使い族×爬虫類族)
    シャドール・ファルコン(○魔法使い族×鳥獣族)
    以下ヘッジホッグとハウンドもいます

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:58:56

    ベタだけど、魔女なのに岩石族

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:06:51

    >>11

    海外だとCyber表記なんでサイバーカテゴリから外す注訳文がある

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:00:59

    「デビル」通常モンスターは8体いるが、そのうち悪魔族は2体しかいない

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 04:26:26

    >>1

    サイキック族は5D's出身だから原作からいるサイコショッカーに関しては当然っちゃ当然


    それはそれとしてこいつかな

    ギャラクシーの他の奴らはちゃんと名前通りの種族で剣聖とか騎士は戦士族なのに何故か戦士って名前の癖にこいつだけ機械族

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 04:37:59

    サイバース族に腐るほどいそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 05:45:58

    >>17

    硬そうなお◯ぱいしてるし納得

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 05:46:55

    >>20

    ギャラクシー・サイバーさんじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:53:23

    結界像はあくまで生き物じゃなく像なんだから岩石とかにすべきでは?こいつだけだよ岩石なの

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:57:20

    >>24

    鳥の石像だから鳥獣族ふわ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:59:37

    >>24

    水や炎は概念的だからまだわかる、天使と悪魔もギリギリわかる

    こいつは鳥獣?ってなる、魔法使いとかじゃ駄目だったのか

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:01:24

    >>1

    よう後輩

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:03:50

    >>25

    >>26

    烈風の結界像が2体、来るぞ遊馬!

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:53:59

    やっぱハングリーバーガー(戦士族)でしょ
    いや、そもそもハンバーガーが属せる種族って何があると言われたら分からないけどさ?
    で、それに引っ張られて元ネタが明らかに悪魔族なのに戦士族と獣戦士族にされたヌーベルズ儀式モンスター達

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:55:36

    >>12

    極め付けは海外版はアリゲーターの剣という名前になってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:58:49

    ワイバーンの戦士が有名だがこいつと合わせるともっとわけがわからない

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:12:54

    悪魔とかドラゴンみたいな種族と魔法使い族みたいな職業と水族みたいな謎の分類が一緒になってるから変なことになってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています