ジズキエルとかいう刺さる相手にはめちゃくちゃ刺さる奴

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:22:40

    ガメシエルより無効化範囲は狭いけどその代わりに対象に取らない破壊飛ばせるしそのおかげで壊獣カウンターも中々減らない

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:26:10

    ガメシエルと違って除外しないから無効破壊でそれぞれカウンターたまるんか

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:26:40

    単体で戦線を維持しないといけない都合上、壊獣の殺意ってかなり高めよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:27:24

    カウンター2つ消費にしてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:30:07

    MDで純壊獣作ろうかと思う理由の一つ
    押し付けたガメシエルにKYOTOU張られて地獄を見たから

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:33:20

    永続かつ重ねがけも可能な攻守半減のガダーラも大概ヤバい

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:33:24

    この子もターン1無くて無効期間も長めで強い

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:34:56

    対象を取る蘇生なんかも止められるから案外バカにならない範囲なんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:38:26

    MD初期に宣告者系のデッキにこれ出したらほぼ全部の効果無効にして大暴れしたのは良い思い出

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:46:25

    サイバードラゴンのズッ友

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:23:00

    自分でKYOUTOU貼っといてガメシエル送りつけちゃってえらいことになった

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:24:17

    無効にする物と破壊するカードが独立してるの、器用で良いよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:25:09

    ガメシエルが話題に上がりやすいけど他も粒ぞろいだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:25:35

    Sin Territoryみたいな並べられない制約無視カードがいずれ来ないものか

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:26:47

    改めて見れば何で壊獣は1体ずつしか存在できないんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:27:07

    >>14

    モチーフ的にも怪獣が複数出現するってシチュエーションは定番だもんな

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:39:06

    >>16

    壊獣総進撃欲しいよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:39:44

    >>1

    こいつは相手の怪獣を殴り倒せるというがガメシエルにはない明確な強みがあるのがいい

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:40:52

    >>15

    多分お互い敵として殺し合うからだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています