- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:55:35
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:57:44
五条家に弔われた
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:58:15
完全に呪力を持たない珍種ですら墓荒らしできたからな
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:59:55
そりゃもちろん次の映画のために保管されてるよ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:02:05
魂まるごと降ろさないとどのみち使いものにならないって明言されたし
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:34:57
クックック
///
⬛️
フ
レ
これだぞ - 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:44:25
イカしたハンガーラックになってるよ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:05:51
リカちゃんがユータドレガイイするために保管してるよ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:08:49
正直五条の死体の去就描かれずに終わるとは思わなかった
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:09:00
ぶっちゃけ墓も荒らされたり灰を残すのも危ないから乙骨(リカ)が食べるのが無難な気がする
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:09:51
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:11:06
別にあえてってほどでもないのでは?死体処理の教訓は硝子さんがちゃんと語ってるし
硝子さんが処理して五条家に渡してるでしょ - 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:14:23
オマケで判明したらいいね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:17:42
当たり前すぎてわざわざ描くことでもないだけだと思ってた
「私に任せておけばよかったのに」って言いながらちゃんと処理してませんでしたって硝子や高専が馬鹿どころじゃなくなってしまうし - 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:30:37
ぶっちゃけ墓が描かれた津美紀が特殊事例すぎる
一般人なこととそれこそ伏黒にちゃんと弔わせてあげなきゃと思ったのかな
硝子が余計なこと言ってるけど - 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:33:13
五条の死体フルセットとか灰になった後でも魔除けになりそう
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:04:02
硝子が始末したのはそりゃ間違いないだろうけど確実に何かしらの検査や実験のために厳重に保管されてそうな完全フィジギフですら死体の一部が呪詛師に流れてるからな
封印するとか海に流すとかで - 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:18:44
ただ死んだだけならともかく死体利用されてるからなぁ
ていうか乙骨が死体利用の件特に語らずに真希にキレられて終わりとは思わなかったわ - 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:30:27
利用された夏油の例があるから高専も馬鹿じゃないし、ぬかりなく火葬されてるのでは。
死んだキャラの死体がどうなったかの描写までいるか? - 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:31:54
まぁ反省会やらシン陰流やらやる暇あったらそこらへん言及してもよかったな
セリフでちょっと説明するだけでいいんだし - 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:34:08
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:34:17
脳みそだけ取り出されてるのかな
- 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:40:34
火葬するのはそうなんだろうけどじゃあ骨壷に詰めて墓に入れただけで十分かって話になると絶対それじゃ足りないよねー
- 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:37:42
灰すら危ないからな
遺灰も遺骨も完全にバラバラに散らすしかないと思う - 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:38:59
劇場版のダーク五条まで待て
- 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:40:34
今後の呪術界に役立てるように使えって遺言残してる可能性はあるな
初期に虎杖が死んだ時に役立てろよって五条は言ってるし自分は除外とか無いと思う - 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:42:38
最終回虎杖と五条のやり取りを入れるくらいなら五条の現状を書いた方が良かったのでは?と思った事は内緒だ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:44:57
そういや五条自身が生徒の死体研究するのOKな人だったな
なら自分の死体も家入あたりに好きにしろって言ってるかもしれん - 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:45:54
特に問題なく弔われましたで終わりそうな話よか主人公と恩師の会話のがまだ優先順位高いと思うが
- 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:39:18
いつでもゴジョータできるよう保存してると思ってた
それで弔えないから墓がないんだと - 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:37:15
粉微塵にして土に蒔いて見てごらん五条先生の花だよ的な感じにすれば流石に呪術的な価値はなくなりそう
- 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:39:15
万が一の保険としてリカの中で保管されてるとかどうだろう
- 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:40:56
乙骨に一任してるし作中で描写されなかった以上わかんね
- 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:47:01
普通に五条家で埋葬されているだろ
羂索イン夏油の時の轍を踏むわけにはいかなんだしさ - 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:47:33
リカちゃんに食わせりゃええんやで、最終話扉絵の乙骨の目なんか青いし
- 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:59:21
二人のなんてことない与太話に見せかけてるけど内容はこれからの呪術師が目指すべき・目指してほしいものだから大事な話してんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:04:20
六眼くり抜いて写輪眼みたいに活躍できねーかな
- 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:12:04
そういやアイツ生きてるんだよな…多分
- 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:34:04
- 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:37:55
メロンパンは四肢欠損くらいならどうにでもできるけどオガミ婆だと骨片からでも本物を出せるから火葬程度じゃ足りん足りん
- 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:39:39
劇場版 呪術廻戦 シン・渋谷事変
──────復活のG────── - 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:09:38
御三家の元落ちこぼれで家から追い出された後はアンダーな仕事してるやつと同じ扱いされるとは思えないけど
- 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:12:13
尺がないから仕方ないだけで普通はあんな風に味方の遺体利用で登場して
その体どうなったか分からんまま退場してその後中に入ってた乙骨は無事なのに
その乙骨が入ってた味方の死体に何も言及ないのが普通の事だとは思わんがな
「尺がなかったから仕方ない」って理由しかないけど尺があったら普通どうなったか出すやろ
どうなったか分からんままが当然!なんてのが普通だとは思わない - 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:26:59
遺体利用遺体利用っつーけど本人OKしとるし五条乙骨間での取り決めで外野が拘る必要ない気がするんだけど
そもそも呪術界じゃ遺体を見方が合意で有効活用するのは当り前くらいの感覚なんじゃないの - 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:27:52
五条も虎杖の死体普通に解剖して役立てようとしてたしな
- 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:50:09
そういう事を言ってるんじゃない…
普通はああいう状況で終わった後の味方キャラの体どうなったか乙骨がどうやって元に戻ったのかは見せるだろ
何度も言うが「尺があれば」な!尺がなかったのなら端折られてもまあ仕方ない…
と思ったが…乙骨先輩を助けるぞ!って引きから次週で何事もなく元の体戻っててよく分からん反省会で責められてるのを助ける?話になるとは思わんかったよ…そんなのに分ける尺があるのなら…
- 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:55:31
虎杖の場合は死んだ後の体をどうしようとしてたのかとかそこからどうやって復活したのかとかちゃんと見せてるだろ…そんな風にどうなったのか味方の体や乙骨がどうやって元に戻ったのかを普通は見せるだろって言ってるんだよ(尺があれば!な)
- 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:56:24
あくまでも呪術廻戦の主人公は虎杖なんだから0巻からのキャラである乙骨と五条のあれこれをこれ以上目立たせる必要ないってことなのでは
虎杖宿儺の決着から一年生三人そろって任務して五条から自分とは違う強さを期待されるで物語を締めたの綺麗に終わったと思うし - 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:00:13
だから尺があれば!と言っている…最終回にあのやりとり無くしてねじ込めなんて事ではない
主人公じゃなくても尺があれば味方のキャラのああなった後の行方なんて普通は入れるよ目立つとかそういったものではないよ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:02:01
死体を使った技術が呪物化、降霊、脳味噌etcとたくさんある作品で強キャラの死体の後始末はちゃんとしたのか、どういう意図を持ってどういうふうにしたのかが全くこれっぽっちも気にならない人は少数派だろう
別にお気持ちスレってわけでもないんだからもっとテキトーに話せよ - 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:02:02
中に入ってた乙骨が無事なのにって言われても
乙骨が生きられたのは里香ちゃんのおかげってちゃんと説明されてるじゃん - 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:02:50
五条悟とかどーでもよくない?ってのを作品でも表してんだろ知らんけど
- 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:07:05
死体利用されたらめんどくさいし
リカに食わせるのが一番有効活用できるよね? - 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:08:14
宿儺の指も放置で終わらせた作品に死体利用されるかもって言ってもね
- 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:09:20
食わせるより里香の中に入れておいていつでも五条ゲリヲン発進出来るようにしておくほうが良い
- 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:13:50
降霊、乗っ取り、新田保存と何でもありだから火葬でもして悼みながら
その手の憂いを消し去るとかあれば良かったのにとは思う - 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:14:54
結局乙骨が一番五条悟を暴力装置として見てて結果的に蘇生の為の借宿に使ったっていう皮肉なオチ
- 58二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:23:00
- 59二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:19:27
正直絶対書くべきと思えることだと思えない
最終回だし書かれなかったってことは今のところ特別な何かがあったわけではないってことでしょ
もしかしたらその辺ネタにして続編出すかもしれないけど現状それもないし - 60二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:08:26
他のキャラだって死後の弔いなんて描かれてないのになんで五条だけいつまでも言う人いるんだろうな
メインキャラなら七海や脹相もそうだし死体利用云々で描写の有無が決まるなら悪用されると一番まずい夏油の死体処理について描写した方が良いし - 61二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:16:52
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:35:13
夏油は呪霊操術の暴走で体弾け飛んだ描写あったし天元は遺骸が結界維持の為に使われてる描写あったろ
五条だけ言われてるのはすっ転んで以降の描写がないのと敵じゃなくて味方が死体運用したにも関わらずノーコメントだからでしょ - 63二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:39:10
カシモ→網目斬でおそらくバラバラだしそもそも体は受肉体
脹相→灰すら残ってない
天元・宿儺→死骸が結界運用に利用
万→津美紀として埋葬
全員顛末描かれてるから議論も何もないだろ - 64二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:48:01
ここで言ってるのは「五条だけ弔い描写入れろ」とかそういう事じゃないんだがなあ…
論点が違うのだろうから話が噛み合う事は永遠にないんだろうけど - 65二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:55:31
他の亡くなったキャラの弔いもってのはまあそうなんだけど、五条は0からの初期キャラで主人公含む1年2年の担任で死亡組の中では一番生存組との関係が深かったから気になる人が多いんじゃないの
- 66二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:01:45
現代最強の死体を悪用されたらヤバくね?ただ焼いてツボに入れて墓石の下に置くだけで終わりでいいの?って話であって
特定キャラのファンが自分の好きなキャラの描写が不十分だったことにキレてるとかじゃないよなこれ
受肉体の死体って呪物の元になった人間の部位判定になるんだっけ?
宿儺が虎杖の指を経由して受肉してたから一回受肉してしまえば「過去の術師の体」って扱いでいいのか? - 67二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:14:18
夏油のことは必死に弔おうとしていた五条が、自分の遺体に羂索の術式を使われるの、
個人的にはものすごく可哀想に思ったけど、皆はそうじゃないのか?
気の毒だった分も、あとで盛大に弔うとか、逆にずっと守護用に使うけど大事にされてるとか、
もっと描写がほしかった - 68二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:29:52
五条が夏油を必死に弔おうとしたように見えないし
死後あれだけいい笑顔で描かれた五条が可哀想とも思わない - 69二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:30:15
個人的には五条は夏油を弔おうとはしてたけど必死と言うほどの迫力は感じなかったんでそういう意味での可哀そう感はなかったかな
遺体の使われ方が使い捨て感あるからもうちょいなんとかしてやってくれたらなとは思った
- 70二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:37:52
脹相と九十九は遺体なし、夜蛾と七海は死亡が1か月以上前で遺体の処理は終わってるだろうから遺体が綺麗なまま確実に味方側に存在してる五条は宿儺戦の後に肉体を弔う術があるからってのはデカそう
あと新宿決戦参加者のほぼ全員が死んだ瞬間に立ち会ってるし
- 71二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:39:12
起こった事実だけ見たら死体使った後に領域後の術式焼き切れだけさせた後は転倒してフェードアウトして
後は乙骨がリカと家入に治してもらうまでの一時避難所になってそれ以降は何も言及なしだからね
敵が死体の尊厳もへったくれもないのは当然だけど味方がこれだから乗り捨て感は正直ある - 72二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:42:11
現代最強術師の骨とかどう考えても厄ネタすぎるから最終決戦後の単発映画のために描写しなかったんだと思う
- 73二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:43:07
結果的に乙骨はリカのおかげで生き残っただけで本来なら死んでたから乗り捨てとかっていう感想になるのがおかしくないか
- 74二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:47:12
勝つ為には絶対取るべき方法!とか仲間にキレながら強行したのに正直成果としてはしょぼかったしそりゃ言われるでしょ
アドリブ作戦にするか死体乗っ取り展開自体やらなきゃよかったのに
こんなイカれた作戦やる予定あるなら釘崎の指食ってコピーするとか呑気に観戦せずに奇襲しろよとか突っ込み処も生まれるし - 75二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:50:59
乙骨が五条の遺体使った展開への不満はスレチでは
- 76二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:53:16
成果がしょぼかったってマジか
あれなきゃ領域展開されて虎杖東堂危険だったし最後の虎杖の領域展開もできなかったぞ - 77二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:56:38
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:58:07
まぁ乙骨in五条はいるかいらないかでいったら別にいらなかったと思う
虎杖心臓掴み→魂の境界への解で話繋がるし
この漫画そういうの多いけど - 79二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:00:07
作者が描きたかった展開なんだろうからいらないはないかと
- 80二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:02:43
作者が葬式とかより遺書となった手紙とか会話の思い出とか
五条が残してきたものとそれについての三人の反応書く方を優先しただけじゃないの