- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:26:43
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:30:23
ミッション用の舐めたデッキだと普通に死ぬな
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:31:21
確かにこいつゼロを四回くらい言ってくるけどさぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:32:14
ショタがAVみたいなえげつないこと言ってくるの遊戯王じゃ珍しいな
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:34:05
こいつの融合強くない?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:35:12
種族ガンメタだぞ恐れおののけ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:35:13
サプライズザ・ルークメン理論の犠牲者
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:36:06
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:58:47
いいショタだよね……
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:26:30
種族メタです!って登場したはいいけど
相手がその種族使ってないとどうすんの?って問題を解決出来ずわからされてたけど
今度の新規で馬鹿強新規とバスターブレイダー方式種族メタ貰ったデッキの子じゃん - 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:32:04
スピードのキャラも使えるなら百済木さんでわからせてやるのによお
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:33:51
高確率でファイアダンサーと光☆5引き込んでて狩られるから先手で下級出すときは裏守備が安牌
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:56:09
イマジナリーアクターが墓地にいる時は注意しないといけないゴリラが湧く
古いカード達だがリンクスではまだまだ戦える - 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:16:01
消去法でアクファの遊矢オマージュ担当になる子
- 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:42:27
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:03:25
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:06:48
あと作中世界で初めて生まれた召喚法を使った点でも共通してるね
- 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:53:49
六兄弟はあくまで各シリーズをモチーフにしてるってだけで特定個人まんまという訳でもないはず
ユウジーンがアロハ着てるのは吹雪さん要素だろうし