- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:27:32
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:29:57
わからない
宿儺は「羂索め気色の悪いことをする」的なこと言ってたし片割れの子であるのが関係してそうだけどなんで宿儺が伏黒に移ったら急に超絶パワーアップしたのかは謎 - 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:30:33
ぶっちゃけ主人公補正じゃないか
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:31:46
油断したなァ!!虎杖悠仁とはこういう生き物だ!!
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:33:27
宿儺の封印に使ってたリソースが解放されたからじゃない
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:36:01
勝手な妄想だけど「呪術師の成長曲線は必ずしも一定では無い、きっかけ1つで大きく成長する」みたいなのがあったから、虎杖にとっての成長のきっかけはあの場面だったのかなって
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:36:56
宿儺が使ってた呪力強化の技術が芽吹き始めたのがこのタイミングだったとしか思えん
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:39:01
これ強化じゃなく「俺(宿儺)が抜けた後に何でこんな力出せるんや」ってことじゃないの?
この瞬間まで宿儺からしたら虎杖は「偶然檻に成れたウザイ小僧」でしかなかったけど実際は「羂索が用意した器」であることが判明して驚いてる - 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:00:23
宿儺の呪いに浸かってた&出生由来のポテンシャルがあったのでこの時点の宿儺に近いフィジカルがあったんだと思う
指が無くなって凡人になったはずの虎杖がそれだけの力を発したから宿儺は驚いた - 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:25:30
まあ単に宿儺から解放されたのよ。