- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:49:24
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:50:24
確かバンビーズは腰につけたアクセサリー?から出してた気がするんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:07:11
いけるんじゃね?
星十字騎士団の武器持ちに十字から武器出すやついなかった気するし - 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:53:57
滅却十字はおそらく能力増幅器のような役割がある
滅却十字なしでも霊子兵装は作れるだろうが、持っているなら経由しない理由がないんだと思う
我々読者への配慮なのかキルゲも霊子兵装を展開するたびに滅却十字を光らせてたり、バンビーズもハートのバッグを経由しているように描写されている
1000年前の星十字騎士団以前のユーハバッハ軍のシンボルが三角形だったのに対して星十字騎士団創設時のシンボルが現在の五角形の滅却十字と同じ形となっている
現在の滅却十字は星十字騎士団入団の証として配布されたものではないかと推測できる
石田家も滅却十字を保有しているが帝国から宗弦がパクってきたものだろう - 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:17:12
クロス持ってないだろう子供バズビーがボウガン作ってたし武器作成自体はクロス必須では無いはず
バンビーズもアスキンも物から弓出してるけどじゃあそれが「道具を介して出してるか」と言われるとなんとも言えんと思う
そういう霊子兵装作って身に付けてるだけで十字経由してませんでも通るわけだし
クロス持ってないだろう子供バズビーがボウガン作ってたし武器作成自体はクロス必須では無いはず
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:27:04
>>4能力ブースターとしての機能が組み込まれていれば滅却十字に限らずトートバッグとかでも役割を果たせる感じって事か
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:28:04
あと一護が聖別されてないのは何でだ?一護こそ混血も混血じゃない?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:31:28
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:32:47
霊王パーツ説は俺も考えたけどベルニダとミミハギ様で手は埋まってるし石田はまた別の要因があるんじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:34:49
一護の場合はホロウが毒になるから奪えないのかとも考えたけどキルゲが聖隷でアヨン取り込んでたしやっぱ一護と石田が逃れた理由は別々なんじゃねぇかなと
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:37:46
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:39:28
>>11だけど今確か似た話してるスレあったと思って探したら見つかったわ
小説曰く滅却師は完全に霊子に分解して取り込めば大丈夫らしい
キルゲのコレおかしくない?|あにまん掲示板bbs.animanch.com他スレの話題ダメだったら消すね
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:41:37
- 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:43:02
書き方悪かったなホロウ画原因で聖別逃れたと考えたけどホロウを分解して取り込めるからホロウ要因じゃないって言いたかった 紛らわしくて申し訳ない
- 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:44:01
結局の所何かしらの触媒は持ってんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:45:37
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:46:29
- 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:46:30
トートバッグの中身が見えないからアレだが中に滅却十字入ってんじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:47:12
- 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:47:57
アスキンのあれもめっちゃ細いやつが中に入ってるかもな なんか糸みたいなのが出てたし
- 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:48:26
- 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:51:42
知らなかったわありがとう
- 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:54:14
ユーハバッハ自身が一護の出自を知りながらも聖別を逃れていることに疑問を持っていてないこと
ユーハバッハが一護を連れ帰って再教育しようとしたこと
霊王のトドメに一護を使ったこと
からそもそも聖別の対象ではなかったことが考えられる
夏梨と柚子は知らん - 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:58:25
- 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:58:53
一護は最初から滅却師になれる要素は持っていたけどキルゲの檻を壊すまで滅却師扱いではなかったっぽくない?
滅却師の力を発現するまで聖別は受けない可能性 - 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:02:36
- 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:07:41
キルゲの檻破壊できずにしばらく囚われていたから当然檻脱出以前は普通に素質あるだけでnot滅却師の判定だったのではなかろうか
- 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:17:01
力の覚醒云々であるならかなりの混血が当てはまることになりかねない
純血ですら幼少期バズビーと同年代は弓すら作れないのは当たり前なぐらいだ
混血は純血と違って先天的に血装を持ってないのだし尚更 - 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:21:46
アニメの千年血戦篇で
「一心の義骸と真咲の虚が繋がっている間、一心はあらゆる霊的資質を失うしそれは子孫にも受け継がれる」
って追加セリフを浦原さんに言わせてたから、一護が聖別されなかった理由は多分これ(あと一護が物語開始まで虚を見たことがなかった謎も)。
子供の頃の一護は滅却師の力が無かったので聖別されなかったと
それでも普通の幽霊が見えてたのは知らん - 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:38:11