- 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:43:56
- 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:45:54
むしろ例のやつでかっこいいイメージが復権したぞ、その上でアレだけど
- 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:46:10
中学の時ハンドレスとかライフ0のバトルスタイル見て俺の中で何かが目覚めた。
- 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:46:36
絵面というか冷静に考えるとアレ過ぎるだけで普通にカッコいいのはそう
- 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:48:22
親と一緒に見てたけど母親がスレ画のシーンでマジ泣きしてた。クラッシュタウン編は終始爆笑してたけど
- 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:49:35
クラッシュタウンもリアルタイムで見てた時はラスト辺りの疾走感好きだったよ、普通に感動した
冷静に見たら全部イカれてんだけど - 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:50:28
なんか思ったより闇深そうな人
- 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:50:36
- 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:52:07
「「きた……きた……」」
- 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:52:12
怖いけど面白い、面白いけど怖い
- 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:52:55
カッコいいのとアレなのが両立するのは他のキャラたちにも言えることだ
鬼柳はそれが弾けてるだけなんだ - 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:54:19
- 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:54:36
使うモンスターが全部カッコいいんだよ。ワンハンドレッドとかデスガンマンとか
- 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:54:50
遊星が鬼柳のデュエル中「鬼柳!」しか言わなくなりそう
- 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:55:05
でもクラッシュタウン編で最後遊星たちと別れたのはお互いのためにもよかったとおもいます
- 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:05:34
なんというか綺麗に青春の思い出に消化できてよかったねって感じ
それはそれとしてたまに一緒に会っててほしい年1くらいで - 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:53:50
最近曇らせ適性があることに気づいた
- 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:55:13
鬼柳はネタ適性もギャグ適性もガチ適性もシリアス適性も持っている最強ユニット
長く本筋に居座らせると他キャラの人気を食い尽くしかねないのでこれで良い - 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:01:55
墓の前で懺悔したり子供の父親守れなかった時の顔とかポイント高いよね、わかるよ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:18:11
ハンドレスコンボは格好いいし異色すぎるしで脳を焼かれたデュエリストも多い
- 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:20:08
遊星「鬼柳ううううう!!!」
俺「また叫んでてワロタwww」 - 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:24:05
残念ってレベルじゃないイケメン
- 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:01:03
キャラグッズでいつもレギュラー面でいるくらいには人気
- 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:09:22
突っ込み所を勢いで解決するのが遊戯王アニメの醍醐味だからな
ロットンの爆破で生きてるとことかもそんな感じ - 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:28:51
ガチでデュエルに取り憑かれてるとしか思えないやべーやつ
- 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:34:03
- 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:09:11
ユベル強い
- 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:15:19
十代だけ3人いて草
- 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:33:25
- 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:34:33
- 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:46:37
カイザーそっちなんだ…
- 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:49:37
実際カッコよくなかったらここまで人気にならなかったと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:36:05
四人として纏まりがいいのは満足同盟だから仕方ない
- 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:06:30
勘違いもあるとはいえぶっちゃけ逆恨みだしほぼほぼ鬼柳の自業自得だけど
面白い奴だしなんかいいかってなる稀有な例 - 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:07:26
当の本人の遊星が許してるならまぁ…
- 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:10:26
鬼柳さんのせいで遊星達は苦労したのも事実だが鬼柳さんがいなかったら埋もれたままだった可能性も十分あるからな
ジャックがあいつがいなかったら腐ってたって断言してたのはすごいと思うよ