- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:45:14
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:21:06
天保の大火とかのでっかい火事のあと、その恐怖から生まれた呪霊と契約しに焼け跡を歩いた江戸時代
あんまり強い呪霊じゃなくて、がっかりした思い出 - 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:38:39
元寇の時に神風を見て驚く羂索
- 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:02:50
鎖国に対してはーつまんねーーーってなってそう
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:20:17
カステーラは美味
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:38:32
文明開化で色んな美味い物を食って感心する
- 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:24:41
中世時代の人々のガッツは好きそう
ガッツ(舐められたら殺す) - 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:33:55
明治〜昭和のどこかで故郷の街並みがガラリと変わって発展したのを喜ぶと同時にしみじみとした気持ちになってそう
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:51:10
第二次大戦とかで戦いに参加したのかな
してたら武器や兵器見てにやにやしてそう - 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:53:11
戦場とか思い出多そう
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:41:29
昭和の学生運動やらの若者特有の蛮勇なエネルギッシュさに「無駄におもしろい事するな〜」って感心してそう
この頃の呪霊の多さは半端じゃなさそう - 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:44:35
戦争の気配を感じたら女性乗っ取ったりしてそう
- 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:46:59
東京大空襲とか原爆とか見て近代兵器やべーってなってたんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:49:53
実は口裂け女は強力な呪霊を産むために羂索が作って広めた
昔から色んな怪談とか広めている - 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:52:26
日本史の教科書見て笑ってそう
ここ史実と全然違うじゃんとか言って