- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:04:28
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:05:02
本編と大差ない!
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:05:18
ほぼげんさく!
- 4124/10/07(月) 19:05:50
ふざけんなよボケが
本編と5cm程度しか変わらねえじゃねえか - 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:05:50
だいたい合ってる
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:07:02
まあ妥当
- 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:10:18
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:10:35
二次元に掃いて捨てるほど居る銀髪お美形様キャラの中で一番デカいんかな
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:10:39
目隠し状態なら二メートル超えてそうだよ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:11:30
アニメ漫画だと気になんないけど現実だとやっぱでかいよなあ
渋谷のOPでも群衆の中で頭一つ分上だし - 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:13:24
- 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:13:40
身長2mで本編とあんま大差ないのなんかムカつく
- 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:14:23
- 14124/10/07(月) 19:17:37
GB買ってデカくていいね❤️ってなったから勢いで建てたけどダイスが原作主義過ぎて盛ること許されなかった
俺の負け - 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:20:03
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:44:48
足長目隠しおじさん
- 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:45:13
190オーバーとかいう半端じゃなくてキリよく2mになってほしかったんだダイスちゃんは
- 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:01:21
リアル190cm越えの人と相対するとデカすぎてビビるわけだけど更に総白髪の目隠しとか、ただ歩いてるだけでも怖い
- 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:27:58
ニコニコして明るくチャラけててくれればギリ会話できると思う
無言無表情だったら絶対近付きたくない - 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:30:35
- 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:32:05
銀髪鬼という言葉が浮かんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:42:16
トサカ含めたら2m余裕であるやろ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:26:55
どう見ても怖い!!
- 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:38:51
- 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:46:42
これ周りの人間は殆ど漏瑚見えてないから挙動が怖い身長2メートルのヤバそうな男見てビビって道開けてんだなって思ったらちょっとオモロい
- 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:49:06
ちょっと前のめりの姿勢になっても周りのほぼ全員よりでかいんだよな
- 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:00:30
挙動がおかしいデカい銀髪、都市伝説になりそう
それで下手したらオフにはナンパしてる可能性もあるの有名人不可避だよ
3時間睡眠のスケジュールじゃ遊ぶ暇はないかもだけど - 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:09:18
まあ、手印からして
五条は「闘神」インドラ・帝釈天だし、いくらでもデカくしていいんよ
(宿儺は閻魔大王ね)
原作では派手なインド系顔の戦いの神として描かれてるが
アニメの無理に可愛くした感じは原作キャラの意味とはズレてんのよね
映画化に関しては修正して欲しいところ