真人ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:58:45

    人間以外の動物や植物に無為転変したことあるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:59:56

    小説で動物実験した事は書いてあった気がす

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:00:00

    人の呪霊だから人間に沢山無為転変してそうでもやったことないかやったことあるかで言うとやってそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:03:25

    無為転変した動物や植物を解剖したり新たな遺伝子を組み合わせれば新種の生命体できるのかな生態系と変わってたりするんやろか魂を弄るから品種とかどうなってんのか気になるわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:17:25

    なんつーか品種改良しまくってる人間への皮肉を感じる術式

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:22:32

    >>2

    闇中寓話(真人が主役の話)読み返したけど特に書いてなかったぞ

    他の話か?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:34:37

    良くも悪くも人間以外に興味なさそう
    小説で猫の散歩に着いてく描写あるから遊び相手ぐらいには思ってるかもしれんが

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:37:06

    >>6

    じゃあ何か別の作品と勘違いしてるっぽいわごめん

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:02:22

    人間→人間への「畏れ」で出来てる分逆にマジで無さそう
    人間が動物や植物へ行う改造行為の根底は改良とか自分たちの生活を良くするため 呪霊には良くする生活もないし改良という動機もない
    人間が動植物に悪意で嫌がらせ改造する場合あれど別の種族だから出来ることで、真人は根本的に人間ではないので嫌がらせすべき異種族は人間で間に合っている
    そもそも植物を大事に思っている花御を仲間として誇りに思っている時点でナシだろうと思うが

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:05:08

    ……手当たり次第弄くり回して積極的に実験するのは羂索では?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています