今では誰も触れることない悲しき漫画として

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:33:30

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:34:19

    …元々変質者一人から始まったから元鞘ですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:35:04

    ああ タイトルが出たら自動的に全部思い出すから問題ない

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:35:37

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:37:00

    >>4

    待てよ そこまでつまらなくはないんだぜ

    まっ面白くなくはない程度だからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:38:28

    ちなみにここまではワシの自演の可能性があるらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:48:58

    >>6

    面白いだったら残りも全部自演で完走してもらいましょうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:52:26

    このマンガに何があったのん?
    たしかに少し前にタフカテでスレが立ってたのは覚えてるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:52:57

    へーっ明日更新なのをわざわざ教えてくれるスレなんてあるんだ……ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:53:24

    >>8

    無料公開してたのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:54:12

    今回は純粋な相撲技戦だからフルのはにわどぉみたいに最悪体がスクラップになっちまう可能性があるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:54:31

    10話くらい読んでずっと面白くなかったからどうしてそんな執拗にスレ立てるのかわからないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:54:34

    ここまでスレ画のタイトルなし

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:54:55

    >>3

    デスノート…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:55:55

    異常者が粘着して荒らしてた漫画ってなんスか?
    ゴクオーくん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:58:12

    >>13

    おいおい火曜日更新といえば灼熱カバディに決まってるでしょうが

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:59:45

    >>12

    うーん初戦はマジで決着まで長すぎを超えた長すぎだったから仕方ない 本当に仕方ない

    その後は結構テンポが速くなったんスけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:00:10

    自演だ
    全てが自演に満ちている

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:01:20

    最新話だと相撲型のとる相撲が現代の相撲じゃなくてバキ道に出てくるタイプの相撲ってことが判明したんだよね

    仁兄ちゃんがぶん殴られたのもちゃんと相撲の範疇だったんだなァ 

    玉潰シニツイテハシラナイ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:03:12

    展開は遅いし絵柄は古臭いけどカグツチで倒せた時はカタルシスを感じたのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:05:02

    第一部終わったあた所からテンポは良くなるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:08:52

    必要ではあるけど第一部がつまんないのが致命的なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:09:47

    愚弄ばっかじゃねえかよえーっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:09:57

    そういえばジャッ.プ・ランドに埴輪土って何体いたんだっけ伝タフ
    今の戦いでもフジがハイパー・バトル予選後のキー坊並みにボロボロになりそうだし戦力ジリ貧が危ぶまれるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:10:46

    >>21

    ウム…

    ただシユウが暴れ回った第1部に比べてカグツチも沢山出て面白くなっていくんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:12:33

    >>8

    無料公開時に自演を超えた自演でスレを完走させまくって人の目に止まる様にした異常ハニワット愛者がいたんだよね 怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:17:08

    >>26

    まてよむしろ面白くなかったからスレ伸ばしてファンにどこがおもしろかったか聞きたかったんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:20:28
  • 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:23:46
  • 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:26:33

    仁にいちゃん…糞
    相撲で勝てないからって凶器を持ち出すのは接待のルールで禁止っスよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:28:18

    >>24

    確か8人くらいじゃないっスか

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:29:01

    まとめ読みしたら結構面白い
    それがハニワットです

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:29:10

    >>28

    待てよ この狂気のスレで知名度上がった後に全話無料公開が来たんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:46:11

    この漫画の作者と2週間前に話してきたんすけどめっちゃいい人でしたよマジでね

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:51:32

    このスレもワシ含めて全部自演レスなんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:29:20

    俺はハニワット未読蛆虫だぜ
    読んだことないけど仮面のヒーローが好きだから興味が湧いてきたのよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:55:26

    命懸けの戦いが面白おかしい物なわけがないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:00:13

    …全く話題に上がらないカムヤライドよりマシですね🍞

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:20:29
  • 40二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:24:32

    世の人の9割が死ぬ厄災の時に現れるというヨゲンノトリが現れたいよいよ第3部が本気になる

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:25:32

    >>37

    しんどいを超えたしんどい

    タイトルはヒーローものだけど実際の内容は災害パニックに対処する人間ドラマなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:28:33

    うおおおっ!!!!マキオつえー
    めっちゃクールやん

    最後まで読んだワシのコメント

    なんやねんその世界の9割が死ぬって!
    ワシは知らんで

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:30:58

    ドグーンの目が人間的でキモっきめーよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:33:03

    2部の終わりに日本滅ぶんじゃね?的な考察があったけど日本どころか世界が滅んでいそうなところに人生の悲哀を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:33:22

    >>42

    まっ必死に戦ってる時の真希緒の顔は今までで1番不細工だったからバランスは取れてるんだけどね

    カッコいいぜ真希緒お前のその気概と矜持 俺が女なら股を濡らすね

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:35:24

    今までは部の最初に戦いは大抵は噛ませ犬だったから意外な勝利でしたね マジでね(グッ
    えっ9割の人類が死ぬんですか

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:39:44

    足の錘を利用して首を捻じ切って勝つなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:44:14

    >>45

    おそらく文字通りの血眼になってるんだよね 怖くない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:45:15

    俺はさあ見たことないんだよ
    こんだけギャラリーがいるのに解説役0の漫画
    水中戦だから終始無言で戦うとかそんなんアリ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:48:16

    まあ今回はシンプルな格闘戦で分かりやすかったしええやろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:49:36

    どのツラ下げてこれ言ってんだよえーっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:50:24

    世界の人間九割死んでも六億人以上残るんスけど…
    またすぐ増えるのん

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:51:30

    やっぱり日本以外でもシユウは出現するんスかね?
    それとも火山爆発とか地震で9割死ぬタイプ?

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:51:45

    >>52

    確かに六億も残るが…

    文明の維持大丈夫か?

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:51:51

    ラスボスあたりは阿蘇山大噴火でもカマしてきそうな勢いスね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:53:31

    までも昔は中華思想とか日いづる国の天子とか自分の国=世界みたいなとこあるし案外日本人口が9割死ぬだけで治るんじゃないんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:03:47

    >>51

    むしろここは義理の父親として真希緒に声をかけてるのがいいと思ったのは…俺なんだ!

    あくまでも実の子は烈治であり真希緒の義兄なんだ 絆が深まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:11:47

    蚩尤も埴輪土も結構ゴテゴテして複雑なデザインしてるのにもつれ合って戦っているのに何やってるのかある程度わかるのは凄いと思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:05:57

    あの線の細いナヨっとしたイケメンが鬼気迫る熱い戦いを見せるとは……見事やな
    アクションと表情の描写が濃密すぎるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています