- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:03:44
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:07:05
蘭太が「こいつ一人で禪院家潰せる(意訳)」って言ってたし、禪院家中の何人がこの認識だったかはわからんけどそんな奴に真正面から喧嘩売れる奴は流石にいなかったろう
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:07:52
やはり力
力こそすべてを解決する! - 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:13:18
なんか謎の玉みたいなのもあったしボロ着せられてるのかと思ってたら結構綺麗な服だった
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:13:27
直毘人が当主になって少しはマシになったとか?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:15:02
そういえば25代目は甚爾父だから甚爾的にはまあ一番しんどかっただろうな
- 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:16:50
スレ画のシーンは雪めっちゃ降ってるし真冬 甚爾も五条も誕生日迎えた頃
直哉のシーンはがっつり胸筋見える着物だし軽装に見えたの冷遇のせいだと思ってたけどこれ見る感じ冷遇ではなさそうだな 夏だったからなのかな - 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:17:13
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:19:02
まきまいは幼少期の着物も可愛かったな 10代の頃は袴?だっけ巫女っぽいやつ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:25:21
あのゴリラの服用意すんの結構大変そうなのにな
肩幅は広いし身長は高いし 普通の服じゃ着れない - 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:30:03
家にほとんどいなかったらしいけどなんで完全に出て行きはしなかったんだろうこの時期 GIGAの直哉とあまり話したことないというよりまず甚爾が家にいなかったってやつ
直哉が8、9歳の時まだ家いたし - 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:31:49
まきまいもそうだけど冷遇されてても家を出るという選択肢がそもそも思いつかない
そういう教育というか環境なんじゃないか - 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:55:35
- 14二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:01:06
来客もあるだろうし体裁もあるから見た目だけはそれなりに揃えてたとかもあるのかね?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:03:04
扇が「忘れるように努めた」ってめちゃくちゃビビってるってことはおそらく家出る前に一回くらいは自分に突っかかってきた連中をボコボコにしたんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:25:50
- 17二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 04:30:17
男女の違いと真依がいるかの差じゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 04:36:12
流石に離れた傍流でもない直系一族の者に
露骨な暴力や差別(貧相な恰好)はしないでしょ
京都人らしい? 嫌味や皮肉・侮蔑を受けていたんだと思う - 19二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 07:07:18
着るものやら食べるものは最低限与えるけど透明人間みたいに完全無視してそうなんだ…
- 20二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:51:22
- 21二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:10:14
甚爾は呪霊部屋に閉じ込められたりしていたけどその果てが単独で家を越える怪物だったしなあ
正面からどころか全員で奇襲かけても返り討ちになりかねん - 22二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:17:14
そもそも真希はともかく真依は弱いとはいえ術式持ち出し普通の禪院家の女性と同じくらいの扱いだったんじゃないの?
- 23二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:22:18
マキマイはなんだかんだ言って直毘人が守ってたんだと思う
- 24二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:08:11
- 25二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:21:52
- 26二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:51:06
他何があるん 陰口とか物隠すとか恥ずかしい写真ばら撒くとか?
- 27二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:59:24
露骨のボロ着せてたらただでさえ悪い家の印象がもっと悪くなって逆に不利に働くから説を考えてた
西宮が禪院クソって言ってたのも真依がいるから知ってたみたいなところあるし野薔薇は聞くまで知らなかった 表向きは由緒ある御三家 ちょっと御三家出身の人間と関わるとクソさが見えてくるって感じなのかと - 28二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:09:44
透明人間というか居ないもの扱いじゃね。全部無視みたいな。
- 29二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:22:48
とりあえず完全無視は手っ取り早いよね
下働きとか家のお手伝いさんたちに至るまで徹底した完全無視
衣食は定期的に出てくるけどそれだけ
泣いても喚いても誰とも視線も混じらない
学校に行かせてたかも怪しいけどもし学校行けたとしても家の圧力でみなさん空気読んで総無視
んー無理! - 30二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:23:35
御三家義務教育受けさせないらしいからパパ黒は小学校すら行ったことないしまともな就職もできないという詰み
- 31二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:24:23
呪力のない俺は透明人間みたいなもんだ
やめてくれ⋯
あとあれ〜呪力がないから声聞こえないな〜みたいな嫌味言われてたのかなとも妄想した - 32二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:28:11
それまだ「何かいるってわかってます」って自白してる状態だから完全透明よりずっとマシだと思う
- 33二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:47:50
いないものとして扱われるって結構な虐待よ…