高専生で扇を倒すスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:34:36

    ただし乙骨、東堂、秤(術式不明のため)、メカ丸絶対形態、覚醒真希さん、魔虚羅召喚は禁止です

    三枠(人)まで選択できますが虎杖、伏黒は二枠使います

    選択肢↓
    虎杖、伏黒、釘崎、真希(覚醒前)、狗巻、パンダ、綺羅羅、新田、三輪、メカ丸(通常)、真依、加茂、西宮

    勝利条件…扇を倒すこと、その時点で一人でも生き残っていること

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:35:41

    パンダ欲しいな
    地味に強い

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:38:09

    パンダだとぬいぐるみだし火に弱そうだからとりあえずメカ丸入れたい

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:38:29

    狗巻が呪言で足止めして西宮の箒に乗ったメカ丸が空中からビーム連射

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:38:38

    虎杖、狗巻でいけん?気が散る状態にするだけで虎杖のタイマンで勝てそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:39:03

    狗巻と後2人適当に選んで、開始直後に狗巻の「堕ちろ」「潰れろ」「シネ」のどれかを叩き込めばいけるんじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:39:21

    虎杖って普通に扇より強そう

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:39:31

    虎杖と真希で前衛しつつ狗巻の呪言でトドメ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:39:39

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:39:50

    虎杖と伏黒でインファイトしながら真衣で狙撃

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:39:52

    同じく御三家のりとしが呪術言対策知ってたから狗巻キツいのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:39:53

    メカ丸入れてたら本体別だから「一人でも生き残る」条件が絶対クリアできそうじゃない?
    メカ丸の機体一機壊れたら終了って認識でいいかな、何機派遣できるかでだいぶ変わってくる

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:40:07

    >>9

    ふるべ禁止だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:40:11

    >>8>>10

    虎杖と伏黒は2枠使うぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:40:27

    サポーター要員に綺羅羅優秀そう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:40:46

    虎杖、伏黒は2枠って書いてあるだろが!

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:41:23

    >>13

    よく見てなかったわ



    じゃあ綺羅羅で動き封じたところで(星とか知らないだろうし伏黒みたいな攻略はできなそう)

    加茂、メカ丸が遠距離攻撃

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:41:47

    扇だけでも強いなあやっぱり
    真希真依の死地感が高まっていいですね

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:42:09

    >>15

    でも扇には中〜遠距離攻撃あるから微妙じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:42:10

    >>12これができるなら虎杖とメカ丸でスクナ出せば勝てるだろう。

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:42:17

    じゃあのりとしとパンダでインファイトで真衣で狙撃でいいか

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:43:23

    >>18

    「だから 私は…行くなって…」定期

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:43:26

    >>19

    (あったっけ…落花の情としゅうびのきゅうしか覚えてないわ)

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:43:46

    二級の呪霊がビビって出てこないとか真希さん瞬殺とか一級の肩書きは伊達じゃないから
    やっぱ初手狗巻で動き止めてメカ丸のアルティメットキャノンでやるしかないでしょ
    落花の情で防がれなきゃたぶんいける

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:43:59

    万象の水が相性抜群だから伏黒は欲しいな
    あとは棘先輩かメカ丸でも入れとけば勝てそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:44:05

    虎杖とパンダのゴリラコンビでいける
    ゴリラモードは東堂ともやり合えるレベルらしいし

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:44:09

    >>21

    狙撃要員だとしても、加茂かメカ丸連れて行った方がいいと思う

    真依は銃壊れてたり間合い詰められたら何もできなくなるのがネック

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:44:13

    学生一の呪具使いって言われてる真希が一方的に切り伏せられてるから近接仕掛けるのはキツそう
    かといって遠距離でも生半可な攻撃なら落花の情で対応される

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:44:21

    綺羅羅で他の奴らに近寄らせないようにして、メカ丸が体の一部を刈って、釘崎の共鳴り! どうや!

  • 30122/02/24(木) 17:44:29

    >>12

    メカ丸は操れるのは一体まででそれが壊されたら死亡判定です

    虎杖は宿儺のことは考えないものとします

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:45:12

    >>28

    虎杖は体術は一級クラスって言われてるからいける

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:45:26

    あれ?もしかして扇って強い?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:46:04

    >>23

    焦眉の急を指してる分かりにくくてごめんなさい

    射程が分からないけど近距離って訳でもなさそうだから中〜遠距離攻撃と表現した

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:46:07

    >>32

    一応一級術師相当なんで

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:46:22

    虎杖は刃物程度では止まらないし扇は爺だからHPが低いはずだから粘り勝ち余裕じゃね

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:46:22

    パンダに足止めしてもらいながら真依に真希の呪力を持って行ってもらおう
    戦闘中に覚醒するのはあり?

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:46:52

    >>31

    扇は一級クラスどころかまんま一級なんだよなぁ…

    実は虎杖レベルに動けるかもしれないぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:47:11

    回復に新田とか連れていきたいけど攻撃手段無さそうだから新田守りながらになるのが辛いな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:48:26

    >>29

    メカ丸が近づける、あるいは呪力で攻撃できるなら扇もメカ丸に攻撃できることになるぞ

    メカ丸を星間飛行の術式対象外にしてるなら近づかれるし、メカ丸の呪力が扇に近づけるならメカ丸と扇の星がとなり同士になってスタンプラリーの条件を満たすことになる

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:49:06

    伏黒と西宮
    伏黒の領域展開で影の中に沈める(攻撃ではないのでカウンターできない)
    西宮は空高く逃げて伏黒の領域展開に巻き込まれないようにして生きてたら扇に遠距離

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:49:14

    呪言対策があったら狗巻は厳しくなるとはいえ、>>4の西宮ビーム作戦は割と有効そう

  • 42122/02/24(木) 17:49:15

    >>36

    無しでお願いします

  • 434022/02/24(木) 17:49:48

    >>1さん!

    書いといてなんだけど伏黒の領域展開はありですか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:50:45

    >>39

    クソがァ


    釘崎の共鳴りをどっかで生かせる良い手は無いもんか⋯⋯

  • 45122/02/24(木) 17:50:58

    >>43

    領域展開はありです

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:51:08

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:52:02

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:52:42

    >>41

    呪言があれなら虎杖辺りに足止めしてもらう?

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:52:46

    インファイトで喰らっても何発かは耐えられそうな気がするパンダ
    リーチ外からサポートできる西宮
    扇みたいな人間をクソ程嫌ってそうな釘崎

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:52:48

    >>37

    最終形態真人と殴り合える虎杖以上ってことはないだろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:52:51

    ここまで三輪ちゃん言及すらなし

  • 52122/02/24(木) 17:52:55

    >>46

    現状どれだけ強くなるのがわからないので…

    真希と真依の共闘はOKですが片方死亡してももう片方の強さは変わらないものとします

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:53:07

    >>46

    多少強くなったところで圧倒的な実力差があるからそんなものに1枠割くんだったら狗巻かメカ丸入れた方がいいよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:53:36

    >>48

    虎杖は2枠つかうぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:55:15

    >>51

    正直今の三輪ちゃんは扇の完全下位互換と言ってもいいくらいの強さだから…

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:55:16

    パンダでインファイト
    西宮が地上スレスレの低空飛行で扇の髪をかっさらう
    トドメに釘崎の共鳴り

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:55:38

    >>44

    メカ丸は壊れる前提の方向性でもいいんじゃない?

    攻撃された痛みで怯むこともないし、一撃で破壊されない限りは届けるの大丈夫だと思う

    綺羅羅に足止め頼んで、釘崎の共鳴りさえハマれば勝てそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:56:28

    メカ丸ビームや穿血の射程って出てたっけ
    それ次第で狙撃手が変わる

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:56:30

    >>51

    扇は領域展開できないし仮にできたとしても三輪ちゃん入れるなら2枠使って伏黒いれた方がいいという残酷な現実

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:56:35

    >>6

    狗巻だけ死にそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:56:49

    実際は扇を倒しても二馬鹿やくくる隊灯柄連鎖エンカウント

    どう考えてもレベル不足の死地よ

    >>18

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:57:56

    花御は生まれたてで経験が浅かったけど御三家の中でも相当歳食ってる扇がのりとしでも知ってる呪言の対処法を知らないとは思えないんだが大丈夫か?

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:58:07

    共鳴りするにしても腕とかにしないとあんまりダメージ入らなそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:58:12

    パンダ、加茂にメカ丸か狗巻か西宮あたりの雑に強くて役立つ人たちで固めたら勝てないかな

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:58:38

    直哉と張相の実力がほぼ同等として指4本時の虎杖で張相に一歩劣るから15本虎杖に+援護1人つければまず負けないと思う
    なんなら虎杖単騎でも勝ち筋はある

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:59:14

    >>56

    共鳴りで呪殺するなら腕みたいなそれ相応に価値がある部位じゃないとダメだった気がする

    髪の毛程度で殺せるなら血に対して発動された壊相・血塗が死んでる

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:59:46

    虎杖に援護付けるとしたら誰だ?
    相手が扇じゃなければ狗巻一択だったんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:00:00

    扇は一級の中でも平均か下位だろうし準一級3人で余裕じゃね

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:00:11

    狗巻が対人でどこまで有効かが問題だな

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:00:26

    >>68

    あにまんに毒されて舐めすぎ

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:01:25

    >>67

    メカ丸が一番火力ありそう

    パンダと一緒にひたすら殴るのも有り

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:01:48

    >>68

    敵にナナミン+日下部レベルの完全上位互換がいると思え

    人格以外は御三家のNo.3だぞ

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:01:50

    >>67

    虎杖がゴリゴリの近接だから中、遠距離を補強できる加茂、西宮、メカ丸、釘崎、真衣辺りは堅いと思う

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:01:53

    >>70

    上位は直毘人や東堂辺りだろうし一級上位は無いでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:02:12

    近接でやりあえるのが虎杖とゴリラパンダしかいないからどっちかは絶対欲しい 

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:02:15

    >>68

    実力主義の禪院家で直哉に次いで甚一と同列の扱いだからそれはないでしょ

    年齢とか権威で次期当主補佐に選ばれるなら長寿郎さんの方が上だろうし

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:03:10

    メカ丸で隙を作りつつパンダの核を1つ犠牲にしつつゴリラモードにチェンジして足止め、加茂の穿血でパンダごと貫けば勝てる

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:03:42

    赤血操術の穿血って対人間でかなり強いらしいし虎杖に前衛任せて憲紀が中~遠距離で赤鱗躍動からの攻撃技とかなら...って思ったけど御三家の技って多分対策練ってるだろうしなあ特に禪院家の扇なら

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:03:46

    登場した1級の中では直毘人直哉甚壱東堂に次ぐと思うぞ 少なくともナナミンよりは確実に上

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:04:20

    >>74

    狗巻イノタクのりとしあたりで一級倒せるかデモンストレーションしてみたけど無理だろ……

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:04:58

    扇強いはずなのになんで弱いイメージあるんだろ
    人格がクズなのは今に始まったことじゃないし

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:05:26

    メカ丸は探査、攻撃共に優秀だけど範囲広めっぽくて雑らしいから味方が前線で殴るタイプなら巻き込みを考える必要があってかえって悪手かも

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:05:34

    >>81

    作中でもパッとせぇへん言われてるし…

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:05:39

    >>81

    覚醒真希に瞬殺されたのと、あとは言動だな

    「こいつは馬鹿にしていい」って風潮になってる

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:05:44

    >>81

    アンチの執拗なsageやコラ画像でガス抜き弄りされたからやね

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:05:45

    扇が強いことは否定しないけど直毘人の息子と弟と甥が集められてるから血縁的に近い実力者が呼ばれてたのかもね

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:05:46

    西宮、加茂、真依で超遠距離攻撃でチマチマ削る

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:05:56

    攻守両方乗ってるパンダ
    複数の核を持っててタフ。ゴリラモードの火力が高い
    砲撃でメカ丸
    遠距離高火力のビームと必殺のアルティメットキャノン
    ジェット機動で移動も速い
    虎杖
    同格相手には絶対的に強い。
    反射神経、肉弾戦に対応。連携力も抜群。

    ねぇこれパンダとメカ丸禁止にしない??

    終わりだな。

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:06:43

    >>88

    虎杖は2枠

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:06:44

    >>81

    あまりに小物臭い戦法と言動をした上で無様にやられたからな…

    裏を返せば、出来損ないの我が子相手に油断も隙もなく、呪力0のチート天与呪縛じゃないと倒せないってことだ

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:06:45

    >>88

    その三人って意味なら虎杖は二枠使うぞ

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:06:50

    冷静に見ると流石に強いな

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:07:06

    >>83

    めっちゃ直哉は煽ってたけど、正直扇がパッとしないじゃなくて、直哉が一級の中でもパッとしすぎてる方の上澄みって思って見てる…

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:07:09

    >>81

    呪縛ゴリラにワンパンされたからじゃないすかね

    意識が消滅してるとはいえ伏黒が2〜3発耐えれてるし

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:07:39

    >>91

    あり?

    やっばルール復習しなきゃ

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:08:08

    >>92

    領域対策持ちの一級で炎の術式持ちだからな

    範囲攻撃持ちの甚壱と亜音速で動ける直哉がおかしいだけ

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:08:15

    >>93

    虎杖はなかなかやるやんと言われて評価高かったぞ

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:08:15

    遺言状の内容を聞くのに扇の同席が条件だったり扇が承認しないと直哉が呪具運用できなかったり明確に家を取り仕切るトップ陣の1人なんだよな

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:08:20

    >>69

    狗巻って何気に運動神経9あるんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:08:37

    パンダの核3つを知らなけりゃ
    一つ潰したところで油断してやられる可能性が扇に限らずあるのがなあ

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:08:40

    扇がパッとせえへんのじゃなくて直哉がパッとし過ぎてるんだよ
    相性や性格を考えなければ1級の中でも上の上だ直哉は

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:08:56

    狗巻、加茂だけじゃなくて伏黒も相伝だから扇は色々知ってて対策立ててくる可能性あるんだよな…

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:09:21

    パンダと虎杖でいこう
    体術のみで1級になれるレベルの虎杖と、東堂と殴り合えるレベルのパンダならいけるはず

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:09:52

    直哉より強い1級は直毘人しかいない気がする 

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:09:59

    伏黒とメカ丸はどう?
    オールラウンダーの伏黒が遠距離・影から責める
    メカ丸は近接担当。愁眉の急は遠距離で何とか......

    うーん扇強い
    伊達に禪院やってねぇわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:10:16

    >>103

    近接2人は真希さんより遥かに速い落花の情が怖すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:10:35

    パンダがひたすら逃げ回って扇が死ぬのを待つ

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:11:02

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:11:24

    >>94

    伏黒は一点読みで急所を外してるだけで耐えてる訳じゃないぞ

    比較するなら伏黒が頭蓋に游雲叩き込まれて生きてたとかじゃないと

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:12:12

    >>108

    核やられたら一発だからなぁ

    メカ丸の説明見るに、核の位置って結構分かりやすいみたいだし、そこをつくのは容易いでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:13:26

    >>110

    一発(三発)だから初見殺しにはなると思う

    つっても完全に不意を突いた真希さんが逆に切り伏せられてるあたり扇は反応速度もヤバイ

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:13:46

    落花の情は覚醒前真希さんでも反応して刀折れるレベルだから虎杖なら対応出来ると思う
    問題はその後の呪力で構築した刃を躱すか耐えることが出来るかどうか

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:13:57

    >>102

    領域しようにも伏黒の不完全領域では落花の情でちょちょいだしな......

    これ考えると加茂先輩と伏黒は厳しそう

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:14:18

    >>112

    刀を折った程度で攻め時と判断したか?

    私は剣士ではない…術士だ

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:14:50

    穿血ってチャージ妨害すればいいって直哉は言ってたけど扇には無理じゃない?
    上位互換が相手だけど虎杖でも無理だったわけだし

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:15:39

    いっそ加茂、メカ丸、綺羅羅(間合い、時間稼ぎ要員)で遠くからひたすら攻撃してみるか

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:15:42

    >>114

    虎杖なら火傷で済みそうのなのが怖い

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:16:21

    >>112

    虎杖は乙骨相手に「刀を折ったから丸腰だ」って判断するくらい術師との戦闘経験がないからな

    真希と同じく普通に切られそう

  • 119※使い方が全く分かりません22/02/24(木) 18:16:21

    輝羅羅の出番じゃないか?
    スタンプラリーでわからん殺しする戦法!
    本気じゃないとはいえパンダをグロッキーにさせてるし

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:16:42

    落花の情と伏黒領域の相性が悪すぎなんだよね
    簡易領域とかいやこつづらとかは相性いいんだけど
    構えられたら大抵の攻撃は凌げそう

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:17:32

    >>115

    恐らくチャージは問題なく出来るだろこっちは複数人だし

    課題としては落花ある扇に確実に穿血をぶち当てる方法だな

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:17:57

    >>118

    虎杖なら一回くらい斬られてもまだ戦えるはず

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:18:28

    >>117

    斬撃を舐めるな

    粟坂のナイフ攻撃も、掠っただけで結構バッサリいってるんだかんな?

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:18:45

    物理主体だから虎杖は相当戦えるだろうけど、虎杖は経験が浅そうで殺しまではしなそうなのがね
    補助役を誰にするか

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:18:47

    虎杖は一級ワンパンする攻撃を食らってもかすり傷で済むからなあ

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:19:16

    >>116

    扇の呪力と体力が切れるまで遠距離からチマチマやり続ける作戦か

    お互いに決め手がないとはいえなんとかなりそう

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:20:14

    でも扇ほどの長年呪術師やってきた男が「なんだこれは!?」ってなる人なんてパンダ、綺羅羅ぐらいしかいないんじゃないか
    情報量の違いこそありそうだが大抵なんでも知ってるだろう

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:20:31

    扇には空中に攻撃する手段が無いだろうし飛行ユニット3人でちまちま削ろう

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:20:42

    >>124

    別に殺さなくても戦闘不能ならいいんじゃないの?

    こういうので性格的にとどめ刺さないとかは趣旨と違うでしょ

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:21:08

    >>121

    誰かに刀破壊してもらえばワンチャン

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:21:18

    扇マジで強いな…そりゃ自分が当主になれると信じ込む訳だわ
    実際は直毘人の方が強いんだけども

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:21:19

    >>116

    メカ丸と輝羅羅が遠距離とって、パンダは近接担当か

    核の破壊が怖いが、いけそう

    死んだフリからの不意打ちでどう戦局が動きかだな。

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:21:24

    というか乙骨、日車戦はメンタルやら相性で全力を出せてないから今の虎杖がどこまで出来るのか割と未知数

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:22:02

    >>128

    西宮、伏黒(2枠)以外の飛行ユニットって誰かいたかな…?

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:22:13

    舞台によっても変わりそう
    禪院家忌庫とかなら飛行勢不利になるし

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:22:21

    >>131

    そもそも一級案件を何度も任される術師があの年齢まで生き残ってるんだから弱いはずはないんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:22:52

    >>133

    まぁそこは今後(週刊)の楽しみってことで.....

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:23:18

    >>135

    物が無い忌庫だときららの術式もあまり活躍出来なさそうだしな

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:23:27

    >>133

    虎杖は扇より遥かに強い真人やお兄ちゃんと対等に戦えてたけど相性に恵まれてたし参考になる戦いが少ない

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:24:02

    >>134

    伏黒の鵺も飛行ユニットと呼ぶには弱いしなぁ(鵺は人を乗せて長く飛べない)

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:25:47

    >>139

    真人や脹相より圧倒的に弱いあべこべジジイ相手に伏黒との二人がかりで苦戦してるあたり余程極端な実力差でもない限り相性の方が重要な気がする

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:27:26

    >>141

    あべこべはギミック解かないと勝てない仕組みだから苦戦とは違うと思うぞ

    どっちかと言うと謎解くのに苦戦してたけど

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:35:06

    色々な意見あるけど、狗巻は必須だろうな
    格上の特級にもある程度は効くぐらいには呪言の効力が強くて、身体能力も充分。扇は対処法含め絶対に知っているだろうけど、結局呪言がいつ飛んでくるか分からないから、意識を割かなきゃいけない分集中を切らすという点で役に立てる。
    あとはもう二人(一人)だけど、加茂先輩とメカ丸かな
    どちらも近接、中距離、長距離に対応出来るオールラウンダーで、穿血・赤鱗躍動・アルティメットキャノンで火力が高い

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:35:20

    >>40みたいに影に沈めればなんとかならんかね

    >>120

  • 145二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:36:58

    >>143

    あと追加で、3人とも実質一級の準一級なので

  • 146二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:37:56

    結構苦戦はするだろうけど虎杖一人でも十分勝てると思うわ、狗巻つけたら余裕だと思う

  • 147二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:38:32

    >>144

    レジィの例を見るに足元に呪力を集中すれば耐えられるからどうだろうな

  • 148二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:58:19

    棘への信頼がスゴいけど、あいつの呪言って頭に呪力集めれば対策容易やからな。
    対呪霊専門って加茂先輩が評価しとるように、呪術師からしたら多少意識するだけで終わる。

    真希戦は竜骨への警戒で刀をわざと折らせただけ。刀を折らせることで、竜骨の術式発動タイミングを追撃に固定した。
    本気になれば、ブーストした竜骨よりも数段速い速度で攻撃可能な扇に近接戦で簡単に勝てるって思うのは、推しキャラを過大評価しすぎ。

  • 149二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:02:55

    これスレ主のルール設定が上手いわ。
    うまく組めば勝ち筋はあるが、楽勝はまずないって感じで

  • 150二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:04:29

    虎杖は2枠食うけど欲しいなあ
    物理攻撃メインだから強く出れる

  • 151二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:11:26

    >>148

    対策しつづけないといけないってのは結構負担ではあるけどな

    タイマンだと問題ないだろうけど集団戦でサポートに徹されたらかなりめんどくさいと思う

  • 152二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:14:38

    加茂、野薔薇、棘。
    加茂が野薔薇の釘に血をつけて操る。
    全方位からの簪、弓矢、苅祓で圧殺する。

    棘はおるだけでいい。呪言への警戒で頭に呪力を集める以上は本気で動けんからな。なんなら野薔薇の釘と加茂の弓矢、輸血パックを大量に持ち運んでくれれば、倒せる確率あがる。

  • 153二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:33:10

    >>65

    メカ丸の作戦で術式のほとんどを封じられた状態で、虎杖の得意な近接格闘で戦って、それでも負けたからな

    虎杖と張相の間には結構な差があると思うよ

  • 154二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:41:28

    近距離オンリーで一級クラスの虎杖と準一級クラスのメカ丸かのりとしがいればイケそう
    上でも言われてるけど狗巻はネタ割れてそうだからナシで

  • 155二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:03:01

    狗巻はタネが割れないように姿隠してマイクで遠隔から参加させよう

  • 156二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:08:45

    狗巻,綺羅羅で翻弄しつつ,遠距離攻撃もできるメカ丸で仕留める感じかな。伏黒,綺羅羅でも同じような動きができそう。

  • 157二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:36:31

    真依がヘッドショット決めたら何とかならない?

  • 158二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:58:04

    >>157

    炭治郎が斬ったデカい岩くらいの強度が一級にはある。

    七海がタフなのは確かやけど、イメージがそれな以上はそんくらいはある。


    銃弾じゃ岩は削れても破壊出来んから、頭に撃ち込んでも死なん。

  • 159二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:19:34

    扇が基本待ってくれそうなのはありがたいな
    初手焦眉之糾で範囲攻撃とかしそうにないからプロレスし甲斐がある

  • 160二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:42:52

    メカ丸西宮キララで全力逃走して後日便所中にメカ丸がアルティメットキャノンするって戦法はどうすか

  • 161二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:06:45

    便所狙えるんだったら大抵の術師はいけ…ないか。三輪とか便所狙いでも無理かも
    便所狙撃とか便所キャノン戦法は死角から撃てばほぼ決まりそう

  • 162二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:13:20

    とりあえず便所で殺そうとするのをやめろ!

  • 163二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:23:01

    真人に身体穴だらけにされたり黒閃食らったり、乙骨に斬られても戦闘続行できる虎杖はやっぱ欲しい
    ここにメカ丸加えたら勝率は高そうではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています