ソロモードの調整キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:58:45

    あの苦行は何だったんだ……
    まぁ後続が苦労しなくなるのは良いことだけど😤

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:59:37

    素早い改善、本気だね、KONAMIは

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:00:13

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:00:55

    >>3

    初心者には優しくしねえとなぁ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:01:19

    でも楽しかっただろ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:01:21

    難易度調整は当然なんだよなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:01:39

    >>3

    なんやこいつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:01:42

    いいねー

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:01:48

    こういうのはすでにクリアしたやつはぐちぐち言うけどだいたい緩和するほうが全体としていい方向になる、初心者に茨踏ませる必要なんてないのよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:01:56

    そんな怒るほど頑張らないとクリアできないほどだったか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:02:13

    どのデッキか忘れたけど
    こっちにはろくなカードも手札誘発もねぇのに相手はヴェーラ投げてくるクソデッキあったよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:02:35

    僕ちんやってなかったから素直に嬉しいな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:02:54

    どうせ一回クリアしたら終わりだし別にどうでもいい

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:03:14

    初心者向けじゃないって言ってたからあの難易度だったんだろうか
    でも以外と復帰勢や初心者が多いから修正になったのかな

  • 15122/02/24(木) 18:03:22

    >>9

    それはそう

    分かってはいるけど溜め息を吐きたくもなるんだ😅

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:03:34

    >>10

    沼るときは延々と勝てん

    レンタルが明らかデッキパワーが下なのに運もCPUの味方な事が多いからな(個人の感想

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:04:20

    こんなんソロモードで完全新規は離れるよなってぐらいレンタルデッキはクソばっかりだから調整はもっとやれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:04:22

    別に調整前クリアしたから誇れるほど難しいわけでもないけどな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:04:35

    あのジェムナイトとヴェルズのシナジーゼロデッキどうにかしろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:05:14

    ジェムナイトの相手デッキ可哀想なぐらい弱体化してて草
    いいぞもっとやれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:05:29

    別にクリアしたからどうってやつじゃねえんだし優しくなったところで...
    誇りに思うよりもクリア時の開放感のほうがでかいし

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:05:37

    運営が難しいと判断した難易度をクリアした事実を誇れ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:05:42

    >>15

    そういうのは昔のソロモードは厳しくてのう…っていってまたあのじいちゃん言ってるよ見たいな扱いになればいいのよ、間違っても当時のやつ徒労乙!とかあれやってない軟弱者どもめとか馬鹿にしちゃだめよ。

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:05:56

    緩和前にクリアしてたら自慢できるじゃん
    もうしばらくしたらレンタルデッキ再現してチャレンジする奴出そう

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:06:07

    >>4

    初心者以にも優しくねぇ仕様でしたね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:06:16

    修正やら調整すると3みたいなの絶対来るけど大多数から批判されてる要素を放置する方がゲームとしてダメだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:08:16

    難しい難しくない以前に上振れハンドじゃないと負けるってのはバランス悪すぎるんよ

    手札事故ったら負けるとは似ているようで違う

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:08:53

    セフィラダイナミストという💩は放置ですか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:09:19

    >>19

    ラヴァルのことか?

    まだやり足りないらしいな

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:09:24

    >>28

    以外とあれ戦えたぞ

    ダイナミスト使わなければ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:09:42

    >>29

    ラヴァルだった

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:10:08

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:10:12

    そもそもデッキの楽しさとか特徴を伝えるって趣旨に真っ向から反してたし…

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:10:14

    >>26

    そもそも金絡まない部分を改善したのに何が嫌なのか

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:10:41

    >>32

    ダイナミスト完全無視しないといけないのがね

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:10:45

    >>30

    最低限セフィラかダイナミストのどっちかに手札が偏らないと死ぬデッキなのほんとひどい

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:10:50

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:10:55

    >>30

    ダイナミストの章なのに…

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:11:07

    >>33

    チュートリアルの意味が殆ど無いデッキ渡されるからな。改善されてよかったよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:11:16

    まあとりあえず高打点出しときゃゴリ押し効く難易度だから5回ぐらい負ける程度でそこまで難しくもなかったけどな

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:11:17

    ラヴァルのやつは伝導で5枚墓地肥やししてバック割ってジェムの動きでなんとかなったしそこまで難しく感じなかったな
    伝導引けてないときついのはそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:11:17

    いろいろ批判もされるけど、対応早いのすごいわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:11:23

    この調整されたやつ以外のレンタルはまともに戦えてたの?不知火のやつは黄金卿使えたから楽と聞くけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:11:30

    習性前にクリアしたマウント取れるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:11:33

    >>37

    どっかで聞いたことあるなその文句

    ああそうだ会社の上司だ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:12:11

    自分は苦しんだから他人も苦しめ…ってコト!?

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:12:13

    >>30

    初見時ダイナミストのスケール邪魔すぎて草生えた

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:13:12

    >>43

    帝王は良く事故るけど相手も事故るからセーフみたいな斜め上のデッキだったな

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:13:16

    実際に不満が集まって修正されてんだし、難しくなかったマウントとかいいから…

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:13:21

    エレメントセイバーの風属性デッキは?

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:13:32

    ジェムラヴァルは「なるほどジェムで戦いながらラヴァルを墓地に貯めて爆発するデッキだな!」って思った
    爆発無かった

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:13:35

    >>30

    俺はセフィラを使わなければ勝てたけどこれやっぱセフィラの呪いじゃ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:14:26

    >>46

    ハァ?

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:14:43

    パワーが違いすぎる…ってなることも多々あるからね
    NPC相手に初手事故お祈りとかいう虚無

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:15:25

    >>3

    その人たちの要望が届いたんだが?

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:15:33

    ダイナミストのエピなのにグラマトン以外のセフィラ共通のペンデュラム効果でダイナミストが使えなくなるのはどうなのよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:15:54

    十回目くらいでやっとクリアできたけど相手だけ誘発ガン積みしてたりとジェムナイトの最終はやたら殺意が高かったから難易度緩和はいいわ
    ...ただ難しいと言われるとクリアしてみたくもなるから緩和前に他のゲートも挑戦してみるべきだったなぁと終わってから思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:15:56

    ジェムラヴァルほんとキツかった…ワシはあの地獄を語り継ぐ語部になるぞ…

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:17:48

    ライロとかいうダメージソースが自戒神なのどうにかしてくれ

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:18:07

    ジェムナイトラヴァルは運が良かったから1回で勝てたけど、今にして思えばどんな構成だよって感じはする

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:20:48

    逆に低難易度で言えば剣闘獣テーマのくせにほぼ鉄獣戦線になってるのは笑った

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:22:48

    あのレベルのクソデッキを組めたのは逆に才能ある

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:24:29

    KONAMI的にはあれ位クリアできて当然だったのかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:26:44

    >>15

    こんなリリースして1月そこらのゲームで老害かましてんじゃねーよバーカ

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:27:10

    エレメントセイバーの所もこいつ通さないとちょっとキツい所あったな

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:27:30

    >>3

    難しい時にクリアできてえらいね❤️

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:28:35

    エレメンタルとグラディアルビーストも頼むぞ
    クリアは出来たしグラディアルはまだいいとしても、エレメンタルのなんのシナジーも無い霧の谷の奴ら混入はマジで苦労した

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:29:09

    ジェムナイトラヴァルばっか言われるけどジェムナイトのラストも相手だけヴェーラーやライストあるからやばいわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:30:08

    ソロモードのレンタルデッキは各テーマの魅力が感じられる内容に改変されましたか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:34:28

    不知火デッキラストのエルドとかなんかのラストの鉄獣とか、こっちのレンタルデッキに別テーマ出張してくると(あれ、これ出張側のテーマの方が強いな?)ってなるよね

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:35:43

    >>11

    ジェムナイトじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:41:05

    星の勇者の受け継がれし力の星盾出されたらなんもできない奴も修正された?

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:49:35

    修正前をクリアしたという"悦"を感じていこう

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:49:46

    ペンデュラム元々テキスト長くてシステムもよく分かんないのに変なデッキ握らせないで欲しい
    魔法罠多過ぎてペンデュラム出来ないんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:50:37

    マスターデュエルに関してはコンマイなのになんか対応早くない?
    頭でも打ったのかと心配になる

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:04:33

    安定すればDCGの覇権コンテンツになるであろう反面リアルカードをそのまま持ってきている以上MDの人気が直接遊戯王OCGに直結するからなぁ
    所詮YP向けでしかなかった歴代ゲームに比べて余計しっかりとしないといけないんだろう

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:11:23

    まあハイランダーライロという新しい地獄が実装されたから、地獄を楽しみたければそっち行けばいいだけの話

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:15:37

    >>77

    シャドバではハイランダーで効果を発揮するカードとかあったけど、遊戯王でもあるの?

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:16:51

    メガリスの最後、理不尽難易度だったからしゃーないw
    (こっちは対象取る除去しかないのに対象取る効果無効の大型出してくる相手)

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:17:22

    復帰勢だけどソロモードそんなに難しいと感じなかったぞ。毎回デッキ紹介読めばどうするのが勝ち筋なのか分かるし、それも面倒ならCPUが手札事故起こすまでサレンダー仕掛ければいい

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:17:37

    コミュ障すぎてオンライン対戦できない俺としては弱体化されると戦いがいのある相手が減って困る...

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:17:48

    >>78

    一応カード・モンスターの種類が多ければ特殊召喚できたり能力を発揮できるカードはある

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:20:44

    ソロモードはそのデッキを学べるモードであってくれ
    何で初めて使うデッキで縛りプレイさせてんねん

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:23:27

    次はこのデッキでどんな風に戦うのかな~

    えっ…何そのカード知らない…シナリオで出てきてない…
    急に出されても…

    これが新人YPにふりかかるんだから修正は当前

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:45:17

    文句言いながら修正前にクリアした身だけどコレは良いアプデやわ
    こっちは誘発ないのに相手は使ってくるみたいな理不尽がなくなって良かったわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:06:08

    同じ、ストーリーのカテゴリ+混ぜ物 デッキなのにNPCの方が強いのどうにかして欲しかったから良い調整じゃないか

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:17:36

    >>71

    ジェムナイトラストのセイクリッドとの混合デッキやらされるところだね

    相手はヴェーラーとレスキューラビット3積み、ライスト2、超電磁タートル1とかだったのが相当易しくなってる

    正直ラヴァルよりもセイクリッドの方がキツかったわ、相手ライストで場面空けてから盤面ぐるぐるワンショトかましてくるんだもの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています