- 1二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:33:57
手札 ランク3出す手段 +レボシン 手札コストのモンスター
ランク3 ガボンガから特攻のダグ
ガボンガの素材取ってダグss
ダグef大参上サーチ 大参上発動ガボンガの素材取ってゴブリンゾンビ
ゴブリンゾンビ×レボシンでエンシェント
ゴブリンefゾンマスサーチでエンシェントでssレボシン蘇生でアムリターラSカラリウムサーチ
ゾンマスでゴブリンssペルレイノでヴィ様ゴブリン破壊でヴィ様ssゴブリンで馬頭サーチ
ヴィ様でライトハート効果でライフォビアからライヒハートでライヒハートSS 新星サーチ
ライトハートでダグでクロシープ、アムリターラいるのでライトハート蘇生
ライトハート、ライヒハート、ゾンマスでキュリオス
キュリオスでマッドマーダー墓地
新星でライヒハートssアムリターラと赤き竜S ランブルサーチ
ヴィ様とライヒハート除外してアストラウド
羊の効果でゾンマスss馬頭コストでゴブリンゾンビss
羊、キュリオス、ガボンガ、ゴブリンゾンビでウーサ
ゴブリンゾンビでユニゾンビサーチ
赤き竜対象にマッドマーダー蘇生
ゾンマスとマッドマーダーでイモータル
イモータルでドーハスーラ墓地
イモータルとアストラウドでバロネスS
赤き竜バロネス対象でディス・パテル
馬頭鬼除外でゾンマスss ユニゾンビをコストにユニゾンビss
ユニゾンビ効果でバンシー墓地バンシー除外でアンワ発動
ユニゾンビとゾンマスでヴァレルS キュリオス装備
ランブルでアムリターラss
ディス・パテルでバンシー帰還
アムリターラとバンシーで赤き竜 - 2二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:34:14
- 3二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:36:40
デモンスミス前のアンデットが完成!
デモンスミスと死霊公爵が来たら動きの中でレボシンのサーチが出来るからランク3と手札コストだけで良くなるんだけどね… - 4二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:38:05
急に意味不明な呪文を(以下略)
(画像略) - 5二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:38:20
- 6二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:40:48
ほう、ゴブリンライ誰だお前!?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:45:46
アンデット使いです!!
- 8二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:50:23
ちなみにランク3を出す手段としてベイゴマとPUNKを使ってるよ
レボシンを持ってくる手段は調律以外にライディング・デュエル!アクセラレーション!と機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイトと使用しています
機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイトは手札に来たらフォクシーチューンのコストにしたりウーサの素材数は減るけどばりけいど - 9二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:50:53
ゴブリン嬉しいよねって言いにきたら知らない展開されてた
2枚初動とはいえゴブリンとアンデって繋げられるのか…… - 10二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:53:21
途中で送信しちゃった…
バリケイドベルグ出して捨てたりします!
あと調律とレボシンのデッキトップ落としで落ちたらダメなカード(ヴィサス関連)があるので60枚構築になってます!
ただレボシン持ってこれる確率下がるので多少調整した方が良いかも?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:54:02
少し前のマリスと混ぜる構築もだけど、混ぜ物の幅広くて割と面白構築出来るよねゴブリンライダー
- 12二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:55:41
ペルレイノ禁止っすよ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:55:45
わらしちゃんかと思ったら違ったぜ、それはそれとして展開すごいな…
- 14二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:57:27
- 15二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:02:09
- 16二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:09:23
- 17二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:20:10
そうかゴブリンならゴブリンゾンビでもええんか
- 18二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:24:33
ダグが地属性でスクラップゴブリンが地属性チューナーだから一応パルキオン出せたりするね
- 19二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:28:04
長い3文字
- 20二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:31:11
- 21二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:35:28
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:35:40
しまった! ゴブリンライダースレじゃないッ!!!
それはそれとして面白い動きやな…… - 23二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:39:10
- 24二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:42:48
このデッキの楽しいところは「途中の動きがアンデットじゃ無いだろ!」とか言われたとしても
「最終盤面にはアンデット族(になった)モンスターしか居なくてドーハスーラも居るんだからアンデットデッキ以外の何物でも無いでしょ」と言える所だったり - 25二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:51:59
相手ターンに出すセイヴァースター本当に強くて好き
- 26二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:53:34
展開中もゾンマスとゴブゾンを活用しまくってるし最終盤面でアンワゾーハ準備してるしでアンデシンクロとしか言いようがないデッキだわこりゃ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:58:57
そうだアンデット使いから一つ
アンデット使いと当たってフィールドにバロネス墓地にドーハスーラって状態になってて
ドーハスーラ止めたくて手札に墓穴が二つあった場合ってどうするのが正解と思う?
正解はチェーンをONにしてドローフェイズにドーハスーラを墓穴連打
もしドーハスーラの蘇生にチェーンして打った場合
ドーハスーラ
墓穴
バロネス無効
墓穴
バロネスのスタンバイ効果
ってなってバロネスがExに戻ってドーハスーラが蘇生されちゃうのです - 28二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:00:44
ゴブリンライダーはモンスター側はゴブリンとしか指定してないからこういうこともできるんだよな
- 29二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:17:32
- 30二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:31:49
(因みにスレ主が紙で今使ってるシンクロアンデはまさかのイモータルドラゴンが抜けるという事態になってるよ)
(原因はチューナーの供給過多だったり…) - 31二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:52:58
- 32二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:05:41
- 33二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:24:18
純粋なアンデに寄せると動き固くなるわ誘発敏感体質だわ縛りつくわで盤面あんま強くならんのよな
エルド混ぜてマスター1行ってたアンデ使いはおったけど - 34二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:47:26
天上天下と大収監も同時に来ればMDでも相当戦えるテーマだと思ってるぜい。
かなり先行番長なテーマだけど天盃来るから先行渡される機会増えるから楽しみにしてるぜ。 - 35二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:53:16
とにかく場にエクシーズ素材持ったエクシーズを用意しないと動けないテーマだからなぁ
大収監があれば妨害貫通しやすくなるけどそれ抜きだと最初のエクシーズ立てるの阻止されるだけで超キツい - 36二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:00:13
これ垂氷経由で零氷出して垂氷の墓地効果でフェルグラント起こせるから出す手間考えたら不死竜皇いらないっていう
- 37二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:20:28
MDだとベイゴマ無制限だからかなりマシとは思うけどね