- 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:40:21
- 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:42:01
アニメ版ビヨンドザホープなので効果を受けない
よって効果は無効 - 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:42:21
処理が正しく行えないので無効
- 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:42:35
その数「だけ」だから2体選べなくて無効効果が不発になる
- 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:42:58
調整中
- 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:43:12
公式Q&Aにある問題きたな
- 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:44:00
コストと同じ数を選べなければ効果は不発になる
- 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:44:28
相手は必ず二体のモンスターを選ばなくてはいけないのに効果処理時に一体しかモンスターが残っていないので不発に終わる
- 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:45:31
これは公式Q&Aにあるヤツだな。相手の場のモンスターの数がコストよりも少なくなると不発になる
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23011&keyword=&tag=-1
- 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:46:32
だからモンスターも一緒にコストにしないとダメなんですね
いやまあ罠で逃げられて無効化されたりしたこともあるんだけど - 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:49:38
- 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:50:17
- 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:50:37
一滴はなかなか複雑な効果だからな…
- 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:52:06
その数までだったらまた話は違っていた事実
- 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:52:56
相手が一滴のコストに罠を使ってなくて、複数コストした場合なら行けるね
- 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:54:16
- 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:01:47
遊戯王の裁定って難しいよな
未界域にドロバ撃っても未界域の①の効果が発動出来ないわけじゃないから、盤面に出て来てアポロウーサ立たせられるし