怒らないで下さいね 地球が回ってるってバカみたいじゃないですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:01:25

    そもそも地球は平面なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:02:19

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:04:36

    確かに…
    いやちょっと待てよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:05:39

    ウム…地球は蛇さんと亀さんとゾウさんが支えているんだなァ ニコニコ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:06:09

    チ球平面説はルールで禁止スよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:07:28

    でも実際アメリカ人の1割は地球平面説を推してるんだよね
    怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:07:54

    地球が平面…?冗談だろ
    箱型に決まってるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:08:18

    凄い数の異端者頑張って集まっている

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:08:20

    宇宙の中心はですねぇ...

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:08:36

    >>6

    教えてもエビデンス無視して自分の感覚で反論してくるから話が通じないらしいんだよね

    俺はそう思うそう感じるをエビデンスだと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:09:06

    あたりまえのことをぬかすな………
    …?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:09:23

    実際地球が丸いとなんで困るのん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:09:30

    平面でも回るんじゃないんスか?
    ハンドスピナーみたいなもんだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:10:02

    お言葉ですが地球の本当の姿はこちらですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:10:44

    す…水平線とかはどうやって説明してるのん…?
    そうじゃなくてもいくらでも確認方法はあるのになぜ…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:11:16

    船が水平線から出てくる理由を教えてくれよ 遠く物が小さく見えるのと空気の屈折ですねパンッ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:11:33

    >>14

    あわわお前はゲーム世界にありがちなワールドマップ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:11:41

    >>15

    物理法則が俺の常識より正しいだと?そのエビデンスは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:12:51

    どうして紀元前のギリシャ人より知能が退化してるのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:14:05

    “地球は三角形”を20回言わねぇと気合が入らねぇんだよ!!

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:14:33

    >>14

    ドーナツ状の地球って、ま…まさか……

    メガトン級ムサシ……?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:14:39

    >>19

    それに関してはギリシャの文明が発展し過ぎてたという感覚

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:15:57

    >>19

    少数の知識人には常識でも大多数の大衆には知られていない事なんていくらでもあるんだよね。怖くない?

    知識の分布にはいつの時代も濃淡があるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:16:27

    チ。の最終章…聞いています
    一回読んだだけだとなんか凄いこと以外よく分からないと

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:16:34

    チ。のスレ画を見てOPに出てきた新キャラ?について質問しようとしたらクソボケ異端者達の集まりだった…それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:17:53

    まぁ日本人は割と近代まで地球平面説の方を信じてたらしいからあんまバカにできないんやけどなブヘヘヘ
    宣教師が地球球体説を説いたのに対して平面説の立場から批判してる日本の知識人の古文とか残ってるのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:18:13

    >>24

    チ。の最終章…聞いています

    地球平面エンドだったと

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:20:06

    >>4

    実際コレが正しいんだよね(ヒンズー教徒書き文字)

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:20:12

    >>26

    今の日本人信じてないからバカにするのは変わらんやんけシバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:21:48

    >>27

    ◇この存在しない記憶は・・・!?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:23:40

    >>4

    チィッ なんだってコモドドラゴンなんかが地球を支えてるんだよ(カッ カッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:25:30

    えっ現在進行形でアニメ化されてるんですか

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:26:42

    >>32

    ウム…アベマで1話2話無料配信されてるから見るのん

    NHKで土曜11時45分からやってるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:28:25

    >>26

    やっぱ馬鹿っスね老害は

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:31:14

    そういえば1夜にして2話連続放送実質1時間って感じなんスよね?
    割と期待されてる作品なんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:31:37

    とりあえず有識者はいつになったらこのアニメに女キャラが出てくるのかだけ教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:33:20

    >>36

    2章の中盤と最終章に出てくるから気楽に待て鬼龍のように

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:38:47

    >>25

    アニメからの新規だけどOP…本当に知らないキャラばっかでびっくりしたのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:39:38

    は?世界は象が支えてるんだが?

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:43:50

    >>35

    人気があってネトフリデイリー1位になったんだ

    満足か?

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:45:55

    魚豊の作品…すげぇ
    チ。もそうだしひゃくえむもそうだし理由はわからないけど独特の読後感があるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:47:24

    実際球体以外で地球を再現できるカタチがあるのかが気になるのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:48:15

    この人の佳作好きだったのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:48:56

    なっ⋯ なんだあっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:54:43

    ムフフフ 球体は夜の8時まで それ以降は平面に変身するの

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:05:05

    >>41

    ひゃくえむもアニメ化されるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:10:38

    >>46

    なにっ 感謝するよマネモブ マジで今知ってめちゃくちゃ嬉しいんだよね 嬉しくない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:41:36

    火星が逆行するなんて聞いてないっス

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:44:06

    なんでじゃーっ
    なんで主題歌にamazarashiが起用されてないんやーっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:45:51

    >>49

    後半で起用されるんじゃないっスか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:39:09

    >>46

    えっ えっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:44:18

    >>45

    …地(球可)動説?

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:42:34

    チ。お前は検索が死ぬほどしづらい…
    ただそれだけだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:45:16

    >>31

    チィッ。 ーなんだってコモドドラゴンなんか地球の運動について(カッ カッー

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:48:39

                   ・・
    原作未読のワシはアニメでフベルドさんの猿空間送りが早すぎて驚いたんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:56:49

    動くなゆっくりと後ろを向けC教の異端審問官

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:01:12

    >>49

    俺と同じ意見だな...

    すでに2曲もコラボしてるのに こ...こんなの納得できない

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:03:49

    平面説提唱者はファーックトを読めよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:05:26

    地動説で処刑なんて全然されてないのに作者は全然調べてないんだなみたいな書き込みを見るのは麻薬ですね…

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:07:41

    >>45

    あーっ 何言ってるかわかんねえよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:11:57

    >>59

    実際ほとんどフィクションなのに真にうけるマネモブ多そうなのが怖いですね…

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:15:21

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:16:22

    C教って割と猿じゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:17:50

    >>63

    いいや C教の一部が狂っていたということになっている

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:18:16

    >>12

    そんなん今までの教えを説いていた奴らの面目が丸つぶれになるからやん

    一度疑われるともう従ってくれなくなるんだよね 怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:21:51

    ガリレオ・ガリレイ…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:32:58

    地球が平面ではないのもディープステートの陰謀だ
    それに気づいたマネモブ、君は救世主になれる
    ようこそTOHUGTへ

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:35:05

    ちょっと待ってください!>>1さん…

    キリスト教は地球平面説を教えていたなどという勘違いを語るつもりじゃないでしょうね

    地球平面説という神話 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 69二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 22:39:52

    >>10

    「よしっジャイロスコープを購入してやったぜ。これで地球平面説は完璧だ」

    そしてジャイロスコープは1時間で15度傾いた

    「よしっ同じ長さのポールを立ててレーザーで高さを測定してやったぜ。これで地球平面説は完璧だ」

    そしてポールの高さが地点によって異なることが判明した


    地球平面説支持者も科学的に検証するたびに地球が丸い結果が出て苦しるんやで ちっとはリスペクトしてくれや

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 07:21:22

    すごい数の地球平面説論者達が集まってきている

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 07:32:56

    平面説論者…すげえ
    恐ろしいほど話が通じないし

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:00:12

    時空が歪んで見せかけ上で球のような挙動してるだけで本当は平面なんだよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:12:17

    地球平面説は知能の問題というより陰謀論みたいなもんだと思うのは俺なんだよね
    アポロ11号は実は月に行ってないとかディープ・ステートが世界を支配してるみたいな妄想なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:29:37

    >>59

    実際はその勘違いを含めた皮肉多めの作品なのに最後までちゃんと読まないと分からないのが悲哀を感じますね…

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:31:40

    別に自分で信じる分にはいいんだよ
    問題は…信じてない奴を敵と認定し陰謀論者で集まりだしテロとか計画しだすことだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:35:22

    >>40

    マジで一部のマニアしか見ないマイナー・アニメになると思ってたのにそこそこ人気になってて驚いてるのがオレなんだよね


    まあ秋アニメに飛び抜けて面白いのが無いと言えばそうなんですけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:36:55

    アメリカは確か州しだいで進化論って教科書に無かったんじゃないっスか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:38:40

    >>75

    FACTの内容がまんまそれですね…🍞

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:39:56

    地球平面説……聞いたことがあります
    天動説・地動説云々とは全く別の話なのになんかよく混同される、と

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:58:45

    >>67

    あわわ お前は光の戦士TOUGHT…!

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:32:34

    >>27

    はあっ? 何言ってんだ それおかしいだろジャップ

    チ。の最終回は地球爆発エンドっスけど…

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:34:15

    ムフフ見て見て 神OP

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:38:54

    >>82

    ええっ いつの間に投稿されてたんですか

    うーっ早くみせろ アニキおかしくなりそうだ状態だったから助かるのん

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:43:30

    >>82

    何言ってるんですか?OPは神になれません。発言を撤回してください。

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:44:27
  • 86二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:49:51
  • 87二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:53:23

    >>79

    ウム… このへんは現代人の認識がガバガバすぎたんだなァ

    コペルニクスやガリレオの時の教会側も地球が球体という前提自体は受け入れてたんだなァ

    球体説の代表的人物が朧げなのがこのへんの理解を許さないのかなァ

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:01:30

    HASAMI groupが後期主題歌に奇跡の抜擢される可能性はあるのか教えてくれよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:07:48

    >>88

    うむ…amazarashiの可能性があってな…

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:16:28

    地球が回転してるなら遠心力で地球上の物は外側に放り出されるっスよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています