遊戯王OCG最古の恐竜族です

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:09:59

    通っていいですか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:11:18

    冷静になって考えてみると恐竜……?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:11:20

    おうお前ちょっとこいつと融合してこいよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:13:20

    >>2

    アンデットでもなければ闇属性でもない…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:14:53

    >>2

    昔はよくある事だよ

    恐竜のスーパー戦隊に恐竜2人しかいなかったり

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:15:44

    竜崎の恐竜達の方が先じゃないんか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:18:36

    こいつリメイクされるならホーリーバーストストリームみたいな感じになるのかな
    マンモスの墓場─融合魔法効果の矢 みたいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:19:04

    融合メタになるリメイク欲しい
    融合召喚時手札から捨てて効果無効とか

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:19:43

    >>6

    竜崎のカードの最古参のワイルドラプターはvol.2、マンモスの墓場はなんとvol.1出身なのでこっちの方が早かったりする

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:21:35

    >>8

    永続か装備で場にいて欲しいなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:26:35

    恐竜族…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:30:36

    属性反発作用の下りが有名だけど王国編で遊戯が初めて使ったカードでもある(羽蛾戦)
    鋭牙突進!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:31:50

    >>2

    >>11

    彼が恐竜族で何か問題があるのかい?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:32:14

    >>8

    融合限定の壊獣的な感じとか

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:35:51

    >>14

    光属性モンスターに対する装備かと思ってる、条件満たしたら光モンスターに装備されて効果を無効化して攻撃力0にして追加でなんかありって感じで

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:41:48

    >>3

    属性反発作用が生じ腐食し始める。

    そりゃないやろ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:42:47

    >>15

    AOJより光メタってくる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています