あんまり語られてるの見たことないけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:33:25

    ソロモードのこいつ強くない…?今ゲートの次のところでレンタル3連敗した…
    こっちのバック除去は羽箒1枚しかないのに向こうは落とし穴系12枚積んでてすぐ妨害されるし、B・Fで粘ろうにもライノセバスでゴリ押されて削れていくし…
    ソロモードは修正されたって話もあったけど電子光虫ももう修正済みなのか…?それでこんな強いの…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:37:38

    電子光虫を最強にする為に環境をデフレさせてるんだぞ😉

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:38:16

    どの罠がセットされていそうか見極めることなんてできるの…?とりあえず動いてみるしかなくない…?
    「罠を早めに使わせてしまう」が有効な戦術として語られてるけどそんなことしてる間に殴り負けるんですよこっちは…
    罠にかからない動きを選択も何もとりあえずエクシーズかシンクロ立てるぐらいしか攻め筋もないし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:40:35

    あんまり印象ないけどB・Fが活躍してくれたのは覚えてる。

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:40:47

    ビーフォースの大型立ててボコってたらなんか勝った(KONAMI)くらいの感じだったからどんな回し方を想定されてるのかよく知らない

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:40:51

    リンクスだと規制された

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:47:13

    >>3

    相手が事故るまでリセット繰り返した方が早い

    一部のレンタルはクリアさせる気が無いんじゃないかってくらいパワー負けしてる

    都合のいい未来を信じてとにかく祈れ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:54:04

    まあ試行回数積むしかないよなあ(4連敗)
    トリオンの蟲惑魔でサーチされた落とし穴は見えるため見極めができるかもしれないと思ったが、結局リソースで差がついてるからあんまり意味はなかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:13:32

    5戦目で勝てた…勝ち筋はビーフォースだった…
    思えば他のレンタルデッキでもこれぐらいの苦戦ならあったかもしれない(掌返し)

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:15:01

    曲りなりにも9期だからね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:57:29

    ただまぁ…効果とルールが噛み合ってないというか…
    カード見てデッキ組んでみるかぁと思ってWiki見て困惑した人結構いると思うの

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:00:30

    >>11

    デザインした人絶対勘違いしてただろって効果だよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:03:28

    普段蠱惑魔使ってると簡単
    妨害控えめで可愛いな…って思いつつ適当に回してたら終わってた

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:05:43

    エクシーズは皆普通に強いのよ
    フリチェ無効化に重ねてセット除去にフリチェ破壊
    素材がアド取るまでに準備必要なのとバグったような素材時効果が

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:06:26

    落とし穴が苦手ならチェーン2以降に特殊召喚するように気を付ければすり抜けられる
    ライノセバスは知らない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています