呪術の全盛は平安

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:53:46

    平安京とか平城京とか原型保ってたんですかね…羅城門とか実は誰かの領域だったりしない?
    宿儺が「人間、術師、呪霊の中で火山はマシな方」って言ってるのがこわいのよ、火山以上の奴がそれなりにいるってことだよねこれ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:55:20

    人間でも陰陽師の安倍晴明、蘆屋道満
    源氏武者源頼朝とその四天王とかいる魔境やし・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:55:48

    宿儺がベタ褒めするのキャラ的にあまりなさそうだし「マシ」って評価がどこまでなのかちょっと微妙

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:57:05

    術師、呪霊←まだわかる
    人間←!?

    生身でやり合った奴がいるってこと…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:57:37

    >>4

    フィジカルギフテッド型の天与呪縛とか…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:58:01

    >>3

    たしかし

    平安の掘り下げあったら良いな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:58:16

    渡辺綱はヤバそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:59:43

    >>7

    苗字同じだけで鬼特攻入るようにしたただの人間はマジでやばいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:00:37

    三大怨霊を生み出した時代だ
    人間も術師も呪霊もバケモノ揃いだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:01:04

    >>6

    五条とかは過去にいた存在の分家的ところに名前が連ねてあるからワンチャンあるかもね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:06:37

    建物の強度も高かったんだと思いまウルク

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:07:28

    >>1

    これ術式持ってないけど挑んできたのが人間なのかな……

    これだけ別枠なの覚えてるような化け物いたのかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:10:13

    >>12

    平安武士が呪具片手に首取りに来たのかね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:15:09

    伝わってる歴史が全部改竄されていてもおかしくない魔境

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:17:36

    源頼光とその四天王渡辺綱、坂田金時、碓井貞光、卜部季武
    この辺りは呪力関係なく殺しに来てると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています