- 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:54:59
- 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:55:48
アンデットワールド
- 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:56:16
2枚持ってる
- 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:56:25
あえてのヴァンパイア。まだ見たことないし
- 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:57:04
どっちも見たことね〜
- 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:57:32
紙にあるヴァンパイア新規がまだ来てないから使い手少ないんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:58:34
ヴァンパイアも魔妖も新規待ちなところある
ヴァンパイアは幽鬼
魔妖はランク3魔妖 - 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:59:01
どっちの回し方もいまいち分かってない
- 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:59:05
ヴァンパイアならMDでも回したことあるからある程度は答えられるぜ、何が聞きたい?
- 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:00:10
- 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:01:15
- 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:02:44
- 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:09:52
魔妖は波旬の効果でデッキから妲己を持ってきて、連続シンクロが主なすること。手札に妲己と雪娘でも同じ流れができる。
強みはメインデッキの空きスペースが異様に広いこと。蘇生札ガン積みしてもいいし、アンデットワールドのギミックをサブで採用してもいい。 - 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:12:02
ヴァンパイアはけっこう迷走してる時期あるから微妙だけど、
今は相手モンスターを自分フィールドに持ってくることかなあ シェリダンとかはまさにそれ
昔は相手デッキからカードを墓地に送ることが目的だったけど
今やると相手にアド稼がれるからそっちは危険 - 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:13:16
あいつらみんな明るく楽しそうなのがいいよね
家族を失った彼も今では元気にヴィジランテだし - 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:14:11
- 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:14:38
お前に素晴らしい提案をしよう
お前も不知火を使わないか? - 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:15:00
- 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:15:48
- 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:18:13
魔妖はデッキ破壊が楽しそうだと思った
- 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:19:11
スピリッツオブファラオは第一の棺からのみ、っていうところが邪魔すぎて
それさえなければ専用デッキ組めそうな効果もってるのに - 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:20:23
- 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:35:14
うちのヴァンパイアデッキはドーハスーラと混ぜる形で使ってるね
ヴァンパイアは上級・最上級モンスターの層が厚めで、
>>22のサッカーは相手フィールドのアンデットをアドバンスの素材にできる
つまり、アンデットワールドの出番ってわけよ!
サッカー&アンデットワールドの布陣が整うと壊獣みたいに相手の盤面を無理やりこじ開けられるぞ!