- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:09:19
- 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:09:50
- 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:10:13
普通に凄い
どうやってチャート組んだの? - 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:12:04
- 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:15:06
- 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:16:46
ダイヤモンドブリザード使うならデッキ買うよりポイントで生成する方が早いと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:20:17
- 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:31:37
それが完走した感想か
- 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:32:25
- 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:32:28
勝率を再現するのキツすぎるだろ!
- 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:34:37
5時間でデュエルマスターまだ行けるあたりADデッキってマジでめちゃくちゃ凄いんだな、初心者にはまずブリザード買わせるのが正解か
- 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:34:38
- 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:36:08
理論値(無敗)の場合って何戦要求だっけ?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:38:54
多分22連勝
- 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:39:35
アンチャンスは2枚でもいいかもね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:48:15
無敗だと対戦回数が半分になるのか・・・
つまり2時間30分ぐらいまでは縮められるってこと?
1戦7分とすると22戦で154分だし
できるかはさておき実現可能ではありそうよね - 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:51:47
負ける回数よりジャンプアップの回数が重要
無敗なら3回ジャンプアップするけど、上手く調整して4回ジャンプアップする方が早いかも - 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:41:09
相手が下位帯とは言え勝率高くね?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:41:52
ADブリザードデッキの凄さが分かるタイムアタック
- 20二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:46:27
このデッキ使ってレジェンドに到達できたくらいには練度あるんでね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:51:50
お疲れ様ー
しかしこれ見ると最初課金してADのこれ買うの薦めたくなるな - 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:53:10
あのデッキは課金しなくても買えるぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:54:24
早すぎて草
- 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:54:36
かなり凄い記録だと思う
追走は……しないが…… - 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:55:23
このスレあにまんのスレの中でも割と伝説級のスレになるのでは?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:56:49
誰もやらないならもう一回RTAするしかないか
次は何のデッキを使えばいいだろう? - 27二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:04:18
ブリザードよりも回った時のキルターンが早そうな赤単デュアルショックやべアフガンみたいなデッキを使える場合どうなるかは見てみたいな
勿論アンチャンスとかでトリガー封じて安全に勝てるからこその速度もあるだろうけど
- 28二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:08:06
速さは大事だけど結局は勝率だからなぁ
とりあえずベアフガンは練習してみるか - 29二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:41:39
環境との兼ね合いはあるけどADだからある程度はチャートの転用効きそうなのも良いね
チャートとか言っても普通にデュエマして勝つだけなんだが - 30二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 07:51:13
ベアフガン使ってみたけど結構強いね
ブリザードの劣化感は否めないけど - 31二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 07:53:45
やってみたいけど複垢禁止だから今のアカウントを削除しなきゃいけないってのが一番ハードル高い
- 32二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:40:04
普通の人間は週1ペースでデータ消したりしないからなぁ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:51:51
ブリザードの動きは現代デュエマを彷彿させるレベル
- 34二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:37:41
今からベアフガンで走ってくるわ
- 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:06:30
これ専用で垢作ってその間本垢動かさないようにしてRTA達成直後にその垢削除してもダメかな?
- 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:07:29
熊強いけど連勝向きってイメージじゃないんだよな
手札事故とトリガー事故の両方乗り越えないといけないから環境読んで使うアベレージデッキって印象 - 37二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:29:29
ベアフガンで走り始めたけど後悔してる
これ日付変わってもマスター行けないと思う - 38二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:21:08
ベアフガン思ったより弱い
まさかブロンズ帯に到達するまで1時間以上かかるとは思わなかった - 39二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:37:39
RTAってどこまでやって良いんだろうな
例えば、公式サイトであらかじめデッキを作っておいて、そのコードを用意しておくとかってのはありなのか - 40二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:40:24
あらかじめ明記すればいいんじゃない?
- 41二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:47:52
そりゃやっぱ安定するのはブリの方よね
強い速い落とさない
プラチナ以下だとブリ対面で自分から負ける動きを
してくれるような相手も多いだろうし
プレイングの差で勝ち星も盛れそう - 42二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:49:59