- 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:08:21
- 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:09:10
思ったより直接的な手助けだった
- 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:09:32
手を抜いてるとかはないんだが正直プラ1になってサレンダーのハードルが下がりまくってるのはある
- 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:13:14
tier1到達してから自分が不利な盤面で相手のソリティアが遅かったら面倒になってサレンダーしちゃうのはある
- 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:14:10
いや挑ませろ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:14:49
プラチナ1いってない頃にプラチナ1の人が相手になるとむしろ安心感がある
プラチナ1の人から環境デッキが飛んできた事がない - 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:23:47
俺は来月使うデッキの試運転してるわ
試運転中の俺に負けるようでは昇格させるわけには行かぬ - 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:24:48
- 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:24:51
プラ1上がってから気軽にサレしまくってたら20連敗したことあるぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:27:01
今回のイベで大分懐が温まって興味のあるテーマのシクパを剥いて余分なカードをポイントに変えてマイデッキ強化の為に生成してそれを降格しないプラ1で試すという流れが強い
- 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:32:34
- 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:43:28
プラチナ1上がってからスレ主みたいな感じだけど1キル性はそこそこあるから手助けしてるかは怪しい
後相手がプラチナ1でも普通に環境当たるなあ - 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:46:15
プラチナ1の人に通算5回は先攻ワンキルされたゾ(憎悪)
- 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:46:24
プラ1わいとりあえず先行をプレゼント
尚舐めた盤面の場合は容赦なくワンショットする模様 - 15122/02/24(木) 22:46:32
別に手は抜いてないんだけどね
- 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:49:37
趣味デッキだと継戦能力足んないから特化してるつもりなくても1キルがメイン勝ち筋になってるってケース多いよね
- 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 22:52:06
最後はサレンダーするよ
って名前してると死ぬまでキチンと殴られてくれて助かる - 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:12:49
プラ1になってからの方が連勝重ねていてすまない
環境外のデッキに負けるのが悪いんだぞ(逆ギレ)
あとプラ1でもないのに気軽にサレンダーするな(怒)そのまま進んでいけばたぶん勝ててたよ(怒) - 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:44:04