他TCGに思う素朴な疑問

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:26:04

    ↓みたいな小ささの文字で目が悪くならないのかな...とつねづね思うのだ
    効果覚えていたとしても、テキスト確認の時顔近づけなきゃぼやけて読めない大きさだし

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:26:54

    実際見づらいっちゃ見づらいよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:27:27

    バトスピとか途中でコア無くしたり数足りなくなってそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:27:53

    カードそのものがミニサイズな上にテキスト欄のサイズも決まってるゲームだ
    昔のゲーム特有の窮屈さがあっていいと思う反面読みづらいなあとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:28:17

    特に遊戯王みたいなちょっとした文言の違いで効果が変わる奴は正直見づらいし覚え違いとかする

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:28:25

    文字の小ささは案外気にならない
    デジタルに慣れると改行されてないことの方が読みにくい

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:28:27

    一応5年間くらい(スペースがあれば)文字を大きくするようにしてたんだよな遊戯王は
    ただ割と文字デカいのダサいって声あったし実際今はもうやってない

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:29:10

    小さいのは問題ない
    でも背景と文字が重なってるのは困る

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:30:04

    >>8

    こういうの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:30:39

    文字の小ささでは別に目は悪くならないしデジタルならそもそも拡大できるしであまり不便に感じたことはない

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:31:11

    他ゲーだけどテキスト欄の広ささえ決まってなければこれくらいまではいける
    遊戯王は外側の枠もあって全体として情報量を詰め込まなきゃいけないのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:36:50

    というか自分のデッキに入ってるカードは大体効果覚えてて相手のカードは大会じゃない限りはどんなことするのか聞けばいいからあんま読んでない
    なので隠された効果が時々発動する

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:38:17

    >>11

    ヴァンガードそういやテキスト欄は固定デザインじゃないのか……というか今はこんなにテキスト増えてるんだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:39:14

    >>13

    これは特に長い例

    ミニサイズでテキストクソ長カードといえばみたいなのでお出しした

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:39:35

    遊戯王がわかりにくいのは改行もなにもしてないから

    デュエマ、バトスピ、ヴァンガは箇条書きにしたり発動条件を大文字の見出しやアイコンに、
    その下に効果を書いたりとなるべく読みやすいように書いてあるのが大きい

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:40:13

    >>11

    こういうアイコンが困惑するけどいざやればすぐ覚えるのかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:41:11

    >>15

    いやあの欄の大きさで改行は無理だろ


    ちなみに日本語でも読みやすい方だよ

    英語版は番号すらなくてすごく分かりにくい

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:41:31

    >>3

    コアは正直言ってよく無くす

    そして、部屋の掃除してると出てくる


    でも何年もやってると手持ちのコアが人にあげても余るくらいになるこら気にしない

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:42:46

    効果の略語とかを注釈を付けずにカードに記載してるのはゲームをプレイするときに支障が無いのかなとか思ったりする。
    まあスマホで調べれば良いだけではあるけど、小さい子供とかが遊ぶときにはちょっと不便だな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:43:53

    >>9

    ちょっと困るっちゃ困るけどこれくらいなら実物でもまだなんとか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:44:04

    デュエマとかバトスピはキーワード能力を平気で使って説明もないから読む気なくなるわ
    いやSAとかマッハファイターとか汎用的なのは分かるけどね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:44:14

    他TCGじゃないけど、遊戯王始めたのがテキスト整備の進んだ時代だったから、昔いちいち問い合わせないと裁定が分からない状況でプレイしてた人は正気……?ってなる

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:46:56

    >>22

    まあ当時は漫画のファングッズ的な側面が強かったから、問い合わせしてでも遊びたいって人は多かったよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:47:36

    MTGとか遊戯王の名前が左にあってアイコンが右に付いてるデザインは手札で持っている時に見辛くないの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:48:42

    >>21

    文字数削減策としてはいいんだけどね

    遊戯王は守備表示モンスターを攻撃した時攻撃力が守備力を上回っていれば貫通ダメージを与えるって長々と書くけど新規勢や復帰勢はテキスト読めば挙動がすぐ理解できるって面もあるから難しい

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:48:53

    >>16

    アイコンの意味がわかるとぱっと見だけで効果の全容がわかる(ことが多い)から楽ではある

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:49:19

    キーワード能力作らなかったのはゴミです

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:49:56

    >>21

    分かるわ

    調べなきゃ遊べないって時代逆行してるやんけ…ってなった

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:49:57

    遊戯王やってるとキーワード表記欲しくなるけどね…メジャーなカード以外はマジで覚えてられん

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:49:59

    >>27

    メリットデメリットがあるって散々言われてんのに

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:50:43

    >>22

    そのころのガチ環境は知らないが子供のころは身内でしかやってなかったし

    ルールは漫画&アニメ知識とヴァリアブルブックでどうにかしてた

    最強サイクロンはしなかったが今思えば裁定と違う処理でゲーム進めてたんじゃないかと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:51:14

    >>30

    いやデメリットがメリットを上回る事はないから作り得だろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:51:39

    >>27

    そもそもキーワード能力になるほど頻出する効果なくね

    導入したラッシュでも貫通しか出来てないじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:51:45

    >>19

    よく目に付くコモンには付けて文章量多くなる高レアリティでは省くみたいにしてるのが一般的だね

    初心者が手に取る商品には詳細に書くとかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:51:57

    >>22

    というか大会に出るでもない限りはどのカードゲームもそんなもんや


    アルカディアスがいるとレインボー光も使えない地域は多かったと聞く…

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:51:59

    [召喚時]とか[召喚・特殊召喚・反転召喚時]くらいならまあ
    って思ったけど時と場合ってなんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:52:35

    >>33

    テキスト整備時代に作らなかったからだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:53:02

    >>33

    コンタクトフュージョンもキーワード能力になるっぽいけど2つだけだな

    調べないと分からないってのがやっぱ良くないんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:53:06

    MtGのこれら~とかそれらではない~とか
    今は分かるんだけど読みにくく感じる

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:53:13

    >>24

    公式も確か今なら変えるっていってる

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:53:38

    >>24

    実際見づらいのでMtGではこういう片側に寄せた枠デザインがテストされたこともある


    まあ結局テストで終わった辺り大きくレイアウト変更するのは反発多かったんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:53:59

    >>37

    キーワード能力に合わせてテーマデザインが狭まるぐらいなら無い方がいいわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:54:29

    ラッシュだけの人間だからOCGに対して疑問があるんだけど
    レベルがめっちゃわかりづらくない…?いちいち数えるのアレ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:55:00

    遊戯王とかmtgはそういう保守層の数多そうだもんな
    デュエマとかレイアウト好き勝手やってるよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:55:23

    キーワード能力だけど詳細がそれぞれ違うせいで一々注釈つけなきゃいけなくなってるやつもあるしなあ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:55:47

    >>44

    勝負時代が終わった頃に賛否でまくってた記憶はあるからそこで消えたんじゃねぇかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:55:58

    >>39

    Mtgのテキストのテイストは翻訳ってのもあるんだろうが「魔術を唱えて戦い合う」というイメージを意識したフレーバー的な意味合いもありそうな気がする

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:55:59

    >>44

    まあこれは未来のカードってコンセプトで意図的に自由にしてるやつだから……

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:56:02

    >>43

    ぱっと見でわからないライン(レベル10以上)があまりいないから…

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:56:05

    >>43

    うん…

    まあ大体長さでわかるしちゃんと数えなきゃわかりにくいの9〜11レベルのシンクロとかエクシーズだけだから…

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:56:15

    バトスピさんはカードの種類が増えるたびに装甲がアレしていったりもしたのでまじで一長一短

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:56:28

    >>44

    遊戯王はルールを基本としてカードを作る

    デュエマはカードを元にルールを作る


    基本的にこの差があるから

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:56:58

    >>43

    慣れると8まではパッと見でわかるし9以上はそこまで頻繁に出るワケでもないからまあ割とどうにかなる

    もちろんパッと見でわからないときは数えるしかないが

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:57:14

    >>52

    カードに都合が悪いからめっちゃ影響が出るレベルの裁定変更とか遊戯王からしたら考えられないだろうしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:57:33

    >>43

    実際わかりづらい 9以上は目が滑る

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:58:21

    守備貫通系とかキーワードにしやすいっちゃしやすいだろうけど
    キーワードにした場合カオスMAXとかの効果はどうなんのかみたいな疑問もあるしいちいち全部書いてるがゆえの便利さってのもあるよなって

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:58:29

    8は4の2倍だし12はマックスで逆に分かるんだけど9・10・11がキツい

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:58:43

    >>44

    むしろmtgはその辺一番滅茶苦茶じゃね

    これ普通に大会で使えるんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:58:44

    >>52

    >>54

    ある意味自由だけどたまにとんでもない裁定疑惑でるのは勘弁して欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 13:59:35

    視認性を考えたらラッシュみたくレベルはこれですって書いてあった方が良いのは間違いないんだけど
    なんかこうOCGの星がズラっと並んでるデザインは変えてほしくない感もある

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:00:30

    星並べて数字でも書く
    これだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:00:36

    >>21

    バトスピのキーワードは説明かいてるだろ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:00:47

    >>60

    一応原作漫画のデザインを落とし込んだ形だからね

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:02:48

    >>42

    そう思うのはお前だけだよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:03:16

    >>63

    このクソデザを踏襲する必要なかったよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:03:28

    SSの展開考える時はバトスピの同じカードでもレベルで強化幅があるのが羨ましくなる

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:04:10

    スレ画なんかそうだけど星がズラッと並んでるの強そうでいいよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:05:10

    >>64

    その定形煽りもキーワード能力なん?

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:05:22

    キーワード化しないことに親頃されたやついるやん

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:05:33

    >>65

    まあ他に見本にするものも殆ど無い時代だし…

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:05:40

    >>58

    というかデュエマとMTGは開発が同じだから、片方がやってることは大抵の場合もう片方もやってるんだよね…

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:05:53

    >>68

    荒らしって意味のキーワード能力多過ぎだろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:06:54

    めんどくさいから売上で殴るけどキーワード能力のないポケカが1位、その後ろにキーワード能力のない遊戯王なんだから日本でキーワード能力気にしてる奴はお前しかおらんのだわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:08:36

    キーワード化してたらもっと伸びてたと思えない時点で思考停止なんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:09:20

    テキストの視認性はほとんど慣れの問題なので…
    キーワード能力を好むかどうかは人による

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:09:50

    正直ポケカとワンピ持ち出されると土壌が違いすぎて比べることすらおこがましいと思うよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:09:52

    >>62

    基本は書いてあるけど割と書いてないのもあるっすね…

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:10:34

    キーワードとちょっと違うけどロストゾーンは時々生えてきてマジでなんの説明もカードに書いてくれないのちょっとヤバいよな
    常駐してくれれば別に気にしないんだけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:11:04

    テキスト整備ができてない時代の遊戯王でキーワード能力導入なんてしたら同じキーワード能力なのに裁定が違うとかやらかすから無くていいよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:11:11

    >>75

    お前はキーワード能力を否定したいだけ

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:11:27

    キーワード能力がないカードゲームの方が売れてる時点でね
    寝言ならポケカや遊戯王に一度でも売り上げで勝ってから言ってほしいもんだね

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:11:57

    >>62

    バトスピのはキーワード能力といっても、どちらかというと目玉となる必殺技をすぐに見てわかるようにしてるだけって感じだよね

    ここで言ってる「貫通」や「スピードアタッカー」とかとはちょっと違う感じ

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:12:00

    >>78

    なんか生えてきてなんか消えて生えてくる謎のゾーン好き

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:12:10

    >>79

    だからこそ必要だったんだろ

    まあもう手遅れだけどな

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:13:16

    キーワードくんこれ思い出すわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:13:21

    >>8

    フルイラストのテキストにも見やすいものと見ずらいものがあって

    基本的には黒文字に白縁よりも白文字に黒縁の視認性がいいんだよな(背景が最大明度ってことがまずない為)

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:13:33

    >>82

    装甲とかその派生は割とそういう路線じゃない?

    あれの視認性の悪さはまた別の問題だけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:13:50

    >>80

    別に否定したつもりもないんだがそんなにキーワード能力否定派が気に食わんのか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:14:10

    >>81

    世界一売れてるMTGにはあるんですけどね

    市場規模の小さい日本の売り上げなんて何の参考にもならない

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:14:32

    デュエマは通常版は見えるけどレア度高いとか見えないとかたまにあるよね
    なんちゃらモード?かなんかの赤緑ドラゴンが見えなかった記憶ある

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:15:00

    >>88

    あなたががキーワード能力を貶さなければいいだけ何ですよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:15:11

    >>86

    そしてレア度が上がって見にくくなる…

    いやレア度高いの嬉しいんだけども

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:15:41

    皆キーワードくんのこと苛めるなよ
    キーワード化しなかったことでテキスト読み間違えて大事なものを失った過去があるんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:15:56

    >>86

    白文字と黒文字でなんか法則性でもあるんかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:16:34
  • 96二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:16:46

    〇〇召喚とかキーワード能力みたいなものだと思うのだが何が気に入らないのだか

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:17:03

    >>91

    テキストの読みにくさは大体慣れでどうにかなる

    キーワード能力好むかどうかは人による


    別に肯定も否定もしてないんだが見えないものが見えてるなら病院行った方がいいぞ

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:17:07

    リバースとか幻想魔族のアレとかテキストギチギチだから扱うの辞めたんだろーなってヤツ見ると勿体無く感じるわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:17:50

    >>96

    キーワード処理だよな

    破壊とかきぜつだってキーワード

    まあそれ言い出したらきりが無いけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:20:20

    ポケカにキーワード能力がないって人がいるけど、ポケカにもあるからねキーワード能力…

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:21:23

    海外遊戯王のクイックエフェクトもキーワード能力みたいなもんだぞ

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:21:56

    >>100

    一部あるとか言い出したら遊戯王にもあるんで一般的な話でしょ

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:21:59

    と言うかS召喚もX召喚もキーワードみたいなもんだろ
    お互い馬鹿なこと言い争ってんなよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:22:42

    >>103

    草!

    屁理屈好きだね!

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:23:04

    ルールとしてあるワード ex召喚 破壊とキーワード能力ってなんかこう感覚違くない?
    言語化できなくて申し訳ないけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:23:19

    エネルギーカードを1枚はがしてすてる←トラッシュに置くことであってゴミ箱に捨てることではない
    みたいなね
    こういうのがキーワードだから

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:23:28

    テキスト見づらくねという疑問から妄想展開して他TCG批判し始めたのホンマ草

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:24:08

    まだ金曜だってのにハッスルしすぎだろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:24:15

    >>98

    リバースモンスターは今でも定期的に出てくるし幻想魔族の戦闘破壊されない効果持ってないのはテーマ専用の連中くらいで汎用組は大半持ってるし何を言いたいのかさっぱりわからんが…

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:24:25

    >>107

    キーワードくんの分かりやすい自演

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:24:33

    累計販売世界一って遊戯王じゃなかったっけ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:25:31

    遊戯王がキーワード化あまりしてないことに異常な殺意向けるやつ定期的にいるよな

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:26:38

    デュアルに関してだけは今後のデュアルの未来のためにもキーワード化した方が良い

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:27:03

    遊戯王は1ターンに動かすカードの枚数が多すぎるからテキスト全部読んでる時間がないのがきつくてついていけなかったって話を最近とある配信、者がしてたな
    改行無しでギチギチに詰められてるからどれがいつ発動する効果とかも把握しにくいし、発動タイミング毎に色分けで見出しつけるとかは出来ない?

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:27:17

    視認性の話なら金枠バラモルドってレジェンドがいるだろう

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:27:22

    >>104

    儀式召喚する、融合する、S召喚するとかはキーワードじゃねえって言うのお前?

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:27:26

    >>105

    ルールとしてあるワードがキーワードだから

    ルールとしてないワードは能力語っていってはっきり区別される

    言いたいのは期間限定で追加されるやつと初期の初期からあったり登場してからその後一生あり続けるやつで違うんじゃないのって感覚かな?

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:28:41

    英語版だと相手ターンでも発動できる効果はクイックエフェクトってキーワードになってるらしいね

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:28:42

    >>115

    滅多に出ないカードとか欲しい人しか手に入らないカードなら何してもいいと思ってる節あるよな

    バラモルドはその上で更にダメなんだけど…

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:28:55

    >>116

    キーワード能力ではありません。遊戯王OCGおよびTCGにはキーワードというルールは存在しません

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:29:50

    >>113

    キーワード能力になると何か変わる要素あるん?

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:30:43

    >>120

    いやそれこそ屁理屈だろ

    この場合指してるのは日本語としての意味合いとゲーム中の意味合いが違うものだよ

    それはあるじゃん

    頭悪いのか

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:30:46

    どのカードゲームでも問題はあるんでどうでもいいんですよ
    他を否定せずにおけばね

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:31:23

    >>121

    デュアルの仕様を記述する共通効果が長すぎて再召喚時の効果を全然漏れないっていうのがよく指摘されてるんで

    テキスト欄が空くとめっちゃ強いデュアルが出しやすくなる説がある

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:31:27

    >>109

    なんていうか今のカードってテーマ共通効果とあとそのカード単品としての個性出したらそれでもう余白的には厳しいじゃん?

    ◯◯:相手は敗北する みたいな書き方が出来たら色んなテーマに◯◯モンスターがいたり種族共通効果付いてたんじゃないかなとふと思ってさ

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:31:29

    >>121

    どうしようもないゴミみたいな性能が多少マシになる

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:33:12

    デュアルやトゥーン、ユニオンなんかは共通テキスト省いたらいいわな

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:33:14

    >>124

    >>126

    テキスト欄削減出来るから他の効果盛りやすいって事ね

    デュアルだけじゃなくて一部の共通効果長過ぎテーマにも有効そうだな…

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:34:31

    デュアルはもう好きな人も少ないし今のままでいいよ(爆)

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:35:06

    >>122

    それはただの遊戯王OCGの用語です

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:35:40

    それこそ遊戯王で名称カテゴリ異常に多いのはキーワード能力無いからとも言えるよな
    他のTCGだったらキーワード能力を持つことで括れるから名前をそこまで統一する必要がない
    それは別に悪いことじゃないしむしろ視認性良いと思うけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:35:46

    ユニオンとトゥーンは共通効果に見せかけてカードごとに微妙に違うんだよなあいつら……

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:35:55

    一部キーワード化して欲しいと思うことはある
    デュエマほど細分化はやめてほしいかな

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:36:27

    キーワード能力にはな
    アニメで言うとカッコいい、という利点がある

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:36:32

    >>121

    テキスト欄にスペースができる


    極例ではあるけど、キーワードなしに効果を全部描こうとこうなる。デュアルはこのカードみたいな状態

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:36:37

    >>130

    だからそれがほかのカードゲームのキーワードもそうじゃん

    えなに

    キーワード能力がなんなのか知らない?

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:37:01

    >>128

    テーマごとの能力をキーワードにされんのはちょっとなぁ

    ある程度なら別にいいと思うけど

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:38:29

    >>133

    ジャストダイバーの効果をそこまで浸透してない状況で省略されたのは驚いたね

    ジャッジ呼んだよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:38:46

    >>135

    これ普通にデュエマやってても半分ちょっとくらいしか分からないって人多いだろうし結局キーワード能力も説明必要だなってなる

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:40:30

    ずっと出し続けてるならともかくデュエマくんは使い捨てキーワード多いから久々に出されるとお前なんだっけになる

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:40:50

    みんなでキーワード君を殴るスレになってて1が可哀想
    キーワード君1に謝りなよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:41:03

    >>135

    全部省略したらすっきりするの草

    大半がわからんが…

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:41:51

    キーワードは裁定の一致化って意味も大きいかもしれない
    デュエマは新規に合わせるように裁定変更とか平気でするし

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:41:57

    >>136

    ゲーム用語とキーワードは違います。キーワードは遊戯王OCGには存在しません。

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:42:05

    まあマイナーな大昔に出たっきりのやつも含めたネタカードだからね
    普通はある程度同じパックに省略してないのが多く入ってるとか前後のパックとかデッキで十分説明してるとかで省略されても伝わる時に省略する
    こいつが異常

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:43:42

    ロストプリズムがキーワード化してる意味わからなすぎる、なんで?

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:44:13

    >>144

    知らないことあんま喋らないほうがいいよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:44:15

    >>146

    これはマジでわからん

    文章でもいいからな

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:44:49

    >>135

    イラストが無いとは思い切ったカードだ…調べたけれどキーワードの詳細省けば一応普通のテキスト欄に収まらないこともないんだね

    >>137

    ヴァリアンツとか花札衛とかのテーマ固有の変な動きが好きだけどその辺も全部まとめようとするとまあ大変だよね

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:45:17

    >>142

    デュエマ知らんわし

    ・シールドトリガー、パワーアタッカー、ニンジャストライク

    わかる

    ・スレイヤー

    確か接死?

    ・そのほか

    なんやこれ…

    ・ウルトラソウル

    Bz…?

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:46:32

    >>147

    遊戯王OCGにはキーワードというルールは存在しません。

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:47:07

    上にある最強バラモルド張る

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:47:18

    どうでもいいけどカードのためにルールを弄るはそれ繰り返してると
    昔のカードと矛盾塊みたいにならない?

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:47:24

    >>150

    STからスレイヤーまで覚えてればいいよ

    ロストプリズムとウルトラソウルは勝太編から入った俺にもわからん

    DM老人会や

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:47:29

    >>150

    ウルトラソウルはな

    言っちゃえばそれで合ってるんだ…

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:48:30

    >>152

    これはね反省してほしいね…マジでね

  • 157二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:48:43

    ウルトラソウルってウルトラソウルだけを要求する参照先ないから本当にインクのシミなんじゃなかったっけ

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:48:59

    >>153

    はい!

    なので昔のゴミみたいな性能のカードがいきなりガチカードに変わったりします!

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:50:11

    >>158

    でも逆に今でも強いカードがゴミみたいな性能になったりはしないんですか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:50:17

    >>152

    これはきっと5色のカードに違いない

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:51:49

    新裁定で弱体化といえばカツキング噂になってたけどあれどういう理屈で回避したん?

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:54:18

    >>142

    デュエマ知らないから分からないんだけど、こいつのカレーパン要素どこ?

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:54:22

    >>159

    普通にあるよ

    基本的に裁定変更って言われるからそれで納得するしかない

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:54:54

    >>162

    ネタカードとしか…

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:57:12

    >>164

    そうなんだ……

    ネタで種族詰め込んでるのは分かったけど、デュエマの代表的な種族っぽいドラゴンとかコマンドとか差し置いて入るなら意味があるもんかと……

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:58:17

    昔のカードが壊れたのはバルカディアNEXとかがわかりやすいけど新しめのカードがルールで弱体化されたのは何があったっけ?だいたい環境から消えてからルールいじられてたような

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:59:28

    >>163

    うへぇ、マーメイル使いでもないのにディニクアビスのサイレントエラッタに怒ってた身からすると信じられない

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:01:11

    これすき

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:01:44

    >>165

    一応「チルドレン」「カレーパン」「ピアニスト」「アイドル」の4つはコラボカードだったり、

    デュエマの漫画アニメのキャラクターをイメージしたカードにしか付いてない種族だから希少なんだよね


    そういう意味では意味がある抜擢といえる。まあ… それら種族を参照するカードもほぼないからやっぱり意味はないかもしれないけど…

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:03:20

    文字が小さくなくて特段カードの枠が変とかじゃなくても読みにくいカードだってあるんですよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:04:14

    >>94

    デュエプレの話でいいなら単純に途中からフルイラストは原則白文字になっただけ

    緑の子のイラストなんかは背景が明るいので画面から距離とって読む分には黒文字の方が読みやすいかもしれないけど

    それでもやっぱり白文字の方が視認性の平均値は高めだから切り替えたっぽい

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:05:11

    >>168

    もしかしてゲイルコラみたいな普通のことをめちゃくちゃ長く書いてるやつ……?

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:05:14

    アレ貼ってあの
    魚がどうこうのトークンがどうこうのやつ

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:06:48

    >>173

    しょうがねえなあ

    ほらよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:07:07

    >>21

    だから低レアカードとか高レアでも文字数足りる場合はキーワードと能力書いて

    文字数足りない場合は省略とかやってるやん

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:08:07

    >>170

    こいつもほとんど誤訳に足突っ込んでるんだよな…

  • 177二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:08:09

    >>166

    新カードが出る、調整としてルールが変わるって言うんなら無月の門周りがそうだったな

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:10:06

    >>174

    こいつ一周回って好き

    ややこしいからこそ理解したときにスッキリする

  • 179二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:10:51

    >>174

    死ぬ度デカくなるってだけなのに…

  • 180二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:11:46

    >>172

    このカードの名前が平地であることや基本土地のルール的な意味、基本土地をデッキに何枚でも入れていいことや土地は1ターンに1枚しかプレイできないこと、戦場にあるときはカードではなくパーマネントという扱いになることや戦場で平地であるパーマネントはタップすると白マナが出ること、タップシンボルや白マナシンボルの意味に至るまで何もかも書いてあるよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:12:07

    >>178 >>179

    騙されるな

    本来はこっちやぞ

  • 182二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:12:11

    >>174

    これ9/9の次は12/12にはならねぇよな?

  • 183二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:13:09

    >>181

    英語の直訳っぷりがすげえな

  • 184二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:13:56

    >>182

    9/9のクラーケンはバニラなんでなんもでないよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:14:43

    浅瀬虫で思い出したけど、遊戯王のトークンは通常モンスターだけだからMTGやシャドバやらの自由度高いトークンは楽しそうに思う

  • 186二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:15:04

    >>181

    文章わかりづらいけどセンスの塊な効果だよな

  • 187二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:15:41

    初出の訳は統率者2014版(>>174)なんや

    今の正式な訳は>>181になってるけど

  • 188二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:16:30

    >>184

    あぁーそういう効果か

    読み間違えてたわありがとう

  • 189二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:16:54

    >>16

    3×9を見るとパッと27が出てくるとか仕事で使うと短縮キー覚えるとかと一緒で覚えようと意識向けたら2日3日で覚えられるよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:17:35

    >>186

    食物連鎖を表現したカードを出そう!って発想自体は良いよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:17:48

    >>142

    今はデュエマやってないから、コイツのイラスト有り版出てるの知らなかった……


    あと、やっぱりキーワード能力も説明いるかも知れない。

  • 192二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:20:24

    >>132

    さっさと強い方に統一しちまえばいいのになアレ

  • 193二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:20:45

    >>188

    あと実際使う時はトークンを見せて流れを教えるから説明に困りはしないんだよね(イラストも背景に次の奴が映っているからわかりやすい)

  • 194二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:21:05

    こいつらだな

  • 195二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:23:49

    4コスとしてはデカそうに見えるけどバウンスに弱いとかでバランスとってるのかな

  • 196二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:23:52

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:24:46

    >>196

    分かりやすいだろ

  • 198二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:25:04

    >>193

    いいなこれ

    フレーバーきいてるわ

  • 199二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:25:30

    それぞれに適したやり方書き方なんだ
    外野がアレコレ言うもんじゃないのかもしれない…

    それはそれとして遊戯王OCGのレベル/ランクはもう少しなんとかしてくれ

  • 200二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:25:34

    文章だけで伝えるって難しいんやな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています