- 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:32:22
- 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:33:29
去年くらいまでは9期だったと思うの
マジで - 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:34:11
こっから現代遊戯王始まったイメージ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:34:35
クラッシオブリベリオンから封入率変わったんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:36:22
- 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:37:44
- 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:37:54
- 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:38:39
過去テーマ救済も含めて色々と過去をぶっち切った時期だったなと思う。
ただ壊れフィールド魔法だけは今でも何考えてたんだってなって擁護出来ない。 - 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:39:00
- 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:39:29
ブースターSPの仕組み考えた人天才よね メインデッキの8割くらいひとつのパックで揃うし
9期テキストも革新的な試みだったね - 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:39:36
- 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:40:02
- 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:41:10
- 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:41:55
カードサイズが違うペンマジ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:42:05
真竜とかいう無限抱擁と壺以外特に相性のいいカード来てないテーマはマジでヤバいと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:42:07
EMはEMが強いのもあったし当時のペンデュラムがぶっ壊れてたのもあるとおもう。
- 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:43:06
シャドールのデッキ融合とかいうインパクト最強の幕開け
カステルアークナイトにセプスロルーラーでのショックルーラー実用化のランク4インフレに覚醒した儀式のネクロス登場とか最初から飛ばしまくってる - 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:43:18
9期初出のエクシーズ ランク4とそれ以外だとランク4の方が多いらしいな
- 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:44:27
- 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:44:27
EMEmは強かったところにアニメカードの猿はともかくアリアまで渡す必要なかっただろ…
あれのおかげで神罠まで構えてきたし - 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:45:00
はぇ~通りで9期はランク4強かったわけだわ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:45:33
- 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:45:33
何考えてこんなにパワー高めたのかが正直わからない
- 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:45:41
- 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:47:26
AFとか蠱惑魔とかもいるし8期も大概ではある
- 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:47:32
- 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:48:36
- 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:48:40
5dsでもBF、ジャンド、TG(出張)とその風潮をなくしたと思ったのにゼアルでなぜか急激なデフレしたからな……。
- 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:49:50
なんかちょっと前に魔法の新規あったな…使い手をみたことないから実用性は知らぬが
- 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:49:56
効果を受けない。が増えた
- 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:50:29
毎弾新しいテーマ出して人気出たのに新規追加みたいなペースだったよね。
- 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:51:38
- 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:51:48
不知火とかいう勝ち組
- 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:54:04
再録とか新規とか豊富だったからストレージ漁るのがかなり楽しかった思い出
- 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:54:13
不知火は強さ以外何であんな恵まれてんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:54:53
- 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:55:03
じゃんけん大会定期
- 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:58:45
- 39二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:04:22
- 40二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:04:29
スケール2枚+出すカードが必要なんだから普通のカードパワーなら
ペンデュラムはそこまで強いシステムではなかったと思う
現実は意味わからないぐらいサーチが増えてナニコレ…状態だったけど - 41二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:30:45
カオスマックスとかいうライトニングで倒す前提のカード嫌いだった
- 42二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:41:37
- 43二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:45:03
十二獣は遊戯王界最強のテーマだと思ってる