- 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:56:38
- 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:57:46
- 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:58:03
- 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:58:27
使えるならなんだっていいですよ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:00:06
- 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:00:38
わしもこのブラマジ、大好きじゃもん
- 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:01:27
パンドラマジシャンの強化は待ち望まれてる
- 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:02:21
ありよりのあり
使い手が遊戯じゃないってことでティマイオスみたいな他の関連カードを意識しないパンドラに絞った強化とテーマ化が出来るから方向性が固まりやすいと思うし - 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:03:05
え!?ブラマジサポートのキラードールが!?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:10:26
というかブルーアイズにおける青き眼系みたいな全くの新顔でもいいよ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:10:37
奇跡の奇術みたいな魔法カードが欲しい
デッキからブラマジを墓地に送るタイプのエクトプラズマーも良い - 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:13:28
- 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:14:12
- 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:14:48
パンドラ版のブラマジガールを想像した人はいる
- 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:15:31
それはそれで嬉しい
エクトプラズマー発射とかしたいしブラックマジシャンを単体で使うというコンセプトもやってみたい - 16二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:25:18
むしろブラマジ3積み推奨の構築になるんだしそっちの方が嬉しいまである
てかアテムの方は黄金櫃みたいに丸々リメイクしてブラマジは1枚刺しで十分なエースにしてほしい - 17二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:27:03
ぶっちゃけ複数積み前提のイリュージョンマジックとかの時点でそれパンドラじゃね?って
- 18二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:28:26
パンドラのデッキってどんな感じだっけ、エクトプラズマーは覚えてる
- 19二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:29:24
ちゃんとブラマジの強化になるのなら大歓迎
別に遊戯が好きだからブラマジ好きなわけじゃないし - 20二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:29:30
- 21二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:31:25
アニメとゲームとリンクスだと、自力で過去を乗り越えて生きてる設定
- 22二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:32:21
手札に引き込む手段増やしつつブラマジ自体を盤面に維持してサポートして行くって方向性になりそうだし面白そうではある
現状のブラマジは素材兼魔導陣起動用みたいなとこあるし - 23二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:35:40
ショットガンシャッフルは誤りだから、マシンガンシャッフルっていう正式名称で魔法カード化
- 24二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:37:12
もし出たとして、有能な魔法と罠のイラストがパンドラブラマジで、元のブラマジイラストじゃないと嫌とか言われないか心配
- 25二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:39:19
そもそも遊戯かパンドラか以前に今のブラマジイラスト自体が何種類あると思ってんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:41:35
でもパンドラのブラマジ最終的に裏切ったし黄金櫃みたいな方向でまとめるのも難しそう
- 27二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:43:03
左脚の代償ってカード出そう
あれ右だっけ? - 28二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:49:41
- 29二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:50:39
これが勝利のキィーカァードォー!
- 30二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:53:25
- 31二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:54:38
知らねーっを再現してお互いにブラックマジシャンガールを召喚できない効果つきそう
- 32二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:55:27
黒魔族のカーテン、今なら原作効果に近い形で出せそう
- 33二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:56:21
カトリーヌっぽいガールが出るかもしれない
- 34二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:57:31
カーテンとか復活の棺とか元々パンドラのカード使ってたしあんまり違和感ないもんな
- 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:58:55
運命の箱(パンドラボックス)みたいな名称でブラックマジシャンをひたすら酷使するカード出せばいいんじゃね
- 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:03:51
マスターオブマジシャンって名前のどう見てもパンドラなカード作っていいよ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:13:56
みんななんだかんだパンドラ好きなんだな
- 38二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:32:04
シンプルにパンドラ戦名勝負だったしな
パンドラ戦なかったら遊戯のエースポジがブラマジってのもしっくり来なかったまでありそうだし - 39二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:56:08
ぶっちゃけ優先度低いし、いらないよりかな
こいつの路線で強化出すくらいならまずガール軸の強化来て欲しいね
どうしてもやるなら遊戯を意識した既存の大量のブラマジカードを使えない形でやらないとあんま意味ないしな - 40二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:59:15
- 41二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:19:35
今の純ブラマジはガールも重要なカードだから
パンドラ軸だとガールは関係ない強化になりそうなので無し - 42二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:24:21
知ったことか
- 43二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:30:20
闇魔法使いを広く使える感じのテーマでサポート圏内で1番取り回しいいのが固有のサポートも持ってるブラマジって感じにするのがイメージ的には近い
ブラマジを活かすテーマと言うより上手く利用できるテーマって感じで - 44二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:32:59
- 45二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:36:00
ブラマジコストで捨てて発動する系のカードとか?
- 46二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:36:08
場のブラマジ墓地に送って発動とか確定でブラマジトップに持って来るとかじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:37:38
デッキトップ固定は割とマハード方面の強化でも使ってる手段だしな
- 48二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:17:55
遊戯との差別化でサポカを併用できないなんて事がなければパンドラ路線でもいいと思う
- 49二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:19:20
- 50二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:19:48
パンドラカラーのBMGは欲しいわ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:19:52
やっぱり遊戯と差別化するなら容赦なくブラマジコストにしたり使いまわしたりする感じになるんかな?
後はショットガンシャッフル要素と足切断から自分と相手にダメージ与えて何かする系? - 52二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:22:44
- 53二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:24:46
イサカマといいたいところだけど
遊戯王ってゲームが、サーチ、トップ操作、コイントス操作ってイカサマは標準搭載してるから難しいな - 54二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:25:15
あくまでもブラマジが好きで使ってるんであって、自分はアニメ漫画にはそんなに興味ないから強くなるんならどうとでも…
- 55二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:28:04
12期で遂に幻想魔族が出て来たからもしパンドラ路線で強化するなら遊戯・アテムと重ならない幻想魔族に舵を切るんじゃ…と思ったが原作の黒魔族・白魔族・悪魔族・幻想魔族と矛盾してしまうから無いか
今までのサポート全部切り捨てる方が非合理的だし - 56二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:32:23
Kわざわざパンドライメージで新規刷るかと言われたら
正直無いだろうなって
あっても黄金櫃ブラマジみたいなアテムのブラマジとは別軸になりそう - 57二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:33:56
リンクスでしれっと永遠の魂使ってくるパンドラが見たいのでパンドラ路線強化はうれしいな
- 58二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:42:12
パンドラに知らね〜って言わせてガールも強化できる方向にしよう
- 59二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 08:48:10
パンドラデッキで永遠の魂とか魂の僕と使うのかなり介錯違いだしそっちの方が良いな
- 60二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 10:49:02
パンドラ要素を出すとはよりブラマジを個別のモンスターとして自分が使役してる感じがして結構好きなのよね
ただ公式の方針的に多分アテムごっこができるブラマジ=マハード要素を押してるから可能性は低いかなぁ(こっちももちろん好きだけど) - 61二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:08:23
アテムとパンドラが好きなんじゃなくて、ブラマジが好きなんだと再認識した
- 62二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:22:30
というか「ブラマジデッキ」で考えるとパンドラの方が完成度高いんだよね
遊戯はエースの一つにブラマジ採用してるってだけだからね - 63二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:37:28
ブラック・マジシャンとしても扱う効果持ちの別モンスターとして出す感じになるのかな
- 64二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:40:43
OCGは闇落ち大好きの変態野郎だからガールのパンドラ版もいつか出してくれると信じているぜ!
- 65二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:19:44
- 66二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:35:09
ガール知らないを突き詰めて「お互いレベル7以上しか出すなよ!」に行くかもしれない
- 67二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:36:20
出すか、《ブラックマジシャン・カトリーヌ》…!
- 68二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:37:37
普通に強いし、原作再現もできて良いなそれ!
- 69二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:39:42
原作再現できてないだろ…
ブラマジガール出されて知らね~で負けてるんだからむしろブラマジガールが穴になるデッキじゃないとパンドラデッキじゃない - 70二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:12:06
ショットガンシャッフルはカードを傷めるぜ!の再現として
相手がドロー以外の手段でデッキから手札に加えるたびに相手のデッキの上からカードを一枚除外する効果の永続魔法(実用性を高める為にサーチとか他の効果もある)とか? - 71二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:04:02
キラードールがサポートとして入るのか?
- 72二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:06:14
- 73二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 02:28:11
あんま関係ないけど黒魔導の執行官って色合いがギリギリパンドラっぽいよね
- 74二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:49:02
黒ギャルブラマジガールが欲しい
- 75二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:52:25
悪魔の天秤面白いカードになりそうな感じがするな
- 76二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:59:10
パンドラ版ブラマジのイラスト違いとか出たらいいな。
パンドラブラマジは美形悪役みたいで好きなんだ。 - 77二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:36:56
出るか!パンドラ版ブラマジのディメンションマジック!
- 78二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 22:39:32
- 79二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 05:52:08
そういえば、ブラマジはじいちゃんのカードだ
- 80二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 06:13:58
- 81二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 06:16:09
手品師的に
・デッキ操作でブラックマジシャン一枚をデッキの一番上に置く
とか
・手札を全てデッキに戻して発動、デッキからブラックマジシャン一枚を手札に加えた後デッキをシャッフルし、発動時と手札が同じ枚数となるようにデッキからカードをドローする
みたいな感じかな?