猫先生の他作家達との交流

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:36:55

    ロボコの作者さんとかあそこまで踏み込んだパロネタやる辺り相当仲良いんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:37:54

    芥見先生リアル関係ではコミュ強だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:39:18

    尾田先生ともご飯食べに行く仲らしいね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:40:00

    >>3

    堀越先生とも映画見に行ったりホッコリエピソード多い

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:40:35

    漏瑚の声優さん「気の良いナイスガイな兄ちゃん」

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:42:13

    >>5

    単眼猫の話だと運動神経良さそうに見られやすい見た目とか言ってたな確か

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:42:32

    >>5

    漏瑚もじいちゃんも両方指名だからそりゃ直接会ってるわな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:43:50

    >>5

    アニメの制作の人とも仲が良かったし差し入れとかしたり小まめに見に行っていたらしいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:46:17

    ネットじゃ陰キャコミュ障オタク扱いされているのよく見るけどメンズ脱毛しているし単行本のおまけで体育会系っぽい友人とつるんでいるんで所謂リア充陽キャ系じゃねぇかと思っている

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:46:18

    ジャンフェスで虎杖や伏黒や五条や釘崎の声優に挨拶しに行ったんだっけ?
    アフレコとか見に行ってるのかな
    緒方さんも呪術展の前日の関係者だけ招待した時に作者に会ったとか言ってたし

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:47:00

    ホリィとエヴァ見に行ったらしいけど
    プライベートだと本名呼びなのかな
    畑違いとはいえエヴァ見るような層なら
    隣で芥見堀越なんて呼び合ってる二人組いたら怪しむだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:47:22

    伊藤潤二先生の新作の帯書いてたな

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:47:58

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:48:09

    >>10

    アフレコ見学で千葉さんの演技背中に圧倒されて漏瑚の退場はしっかり描かなきゃってなったらしいからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:48:24

    ソース無くしたし記憶違いだったら申し訳ないがどこかで「編集に五条に似ていると言われた」って書いていた気がする

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:49:00

    アニメーターにも異様に詳しかったからアニオタだしそりゃ見に行くよな
    中村のことマクロスFの!とか言ってたし

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:50:11

    >>11

    堀越先生のが5歳くらい上だから兄貴みたいな感じだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:52:32

    アニメーターから凄いリスペクトされてそう
    3期に原画で参加してほしいとかファンブックに書かれてた猫の好きなアニメ作画を2期で取り入れたり

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:52:55

    >>10

    呪術廻戦0の最速0時上映にもいたらしいね

    雪か何かで上映ギリギリに来て声優さん達が慌てて挨拶した時に「櫻井役の夏油です」と櫻井さんが言ったらしい

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:53:46

    >>1

    ロボコの呪術ネタってさらっと差し込むとかじゃなくて1話まるまるガッツリ行ったりロボコが呪術本誌の感想考察語ってるとこまで入るからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:55:00

    >>18

    じゅじゅさんぽは予告のセリフ量の秒数指定の制限付きでネーム描いていたらしいから凄いわ

    しかも連載しながらだし

    身体大切にしてな

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:55:48

    なんかのイベントで2期制作中の時にMAPPAに差し入れ送って声優には送らなくてイジられてたな
    アニメ制作チームへのリスペクトが強いよ猫は

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:42:31

    メガネ男子

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:44:05

    >>23

    眼鏡はモノアイ仕様なの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:00:41

    虎杖のモデルが実の兄貴なんだよな確か
    アニメスタッフや声優さん達に気配りができたり先輩後輩関係なく同じ漫画家達との分け隔てない交友関係とか見ると性癖がふてぇ太ももで心に内なるガビ山を飼っていること以外は性格割と実の兄貴にそっくりなんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:07:27

    最終回の巻末コメ殆どの作者が書いてくれたし人当たりは本当に良いんだろうなと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:16:28

    >>25

    芥見先生は実のお兄ちゃんをかなり好きな雰囲気がある

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:30:20

    兄夫婦を美男美女って褒めてたな
    ワニ先生とか金目当てなのか知らない親戚が増えてたって言ってたけど
    虎杖みたいな兄貴なら弟の財産を当てにしなさそうだから良かったんじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:32:27

    >>9

    オタクなのは事実だろうね

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:36:15

    >>26

    殆どというか全員じゃなかったか?

    その次の週で尾田っちもお疲れ様コメントしてたし

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:37:46

    連載お疲れ様コメントって長期間連載した人気作なら大抵みんな貰えるんじゃないの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:52:35

    >>31

    全員では無いっぽいよ

    芥見先生や堀越先生は周囲との交流があったのも大きいんじゃないかな

    特に尾田先生がご飯食べたり交流あったから真摯にお疲れ様コメントしてくれているし

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:09:10

    >>11

    これ見て思わず近くの座席の二人組が堀越芥見とか呼び合ってるの想像して笑ってしまった

    そんなん聞こえたら絶対エヴァの内容頭に入らんわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:13:50

    確かにそんな声聞こえたら全力で振り向かない自信はない
    呪術0の最速上映に芥見先生いたという情報が公式であってから以降イベント系でこの中に芥見先生いるのかもと思ってしまう

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 09:13:20

    冨樫先生からはお疲れ様コメントあったっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 10:12:28

    >>35

    冨樫先生は入れ違いだから出来ないだろ

    戻ったよ○○先生お疲れ様とかちょっとアレだし復帰一発目は無難に帰還のコメントになるよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 10:45:00

    呪術3巻にも描いてたけどジャンプのパーティで自分からガンガン話し掛けてるし
    週刊連載なんて過酷な引きこもり仕事しながら美容室行って髪染めようとか考えてる(他人からの見栄えも気にしてるし定期的に美容室通うつもりがある)ので
    漫画やらアニメが大好きって意味ではオタクだけどコミュニケーション面では完全に陽キャよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:14:23

    タツキ先生とは同年代なのもあってかなり仲良かった覚えが

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:15:28

    ジャンフェスで会場にいたら完全に係員に間違われて客から場所を聞かれたらしいし周りに馴染んでるのは間違いない

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:17:55

    >>11

    堀越先生の方は本名なのかと思ってたけどペンネームだったのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:21:02

    >>39

    ジャンプフェスに来た女性に「すみません、その呪術シール何処でもらえますか?」「あっちですよ〜」と自然に会話出来ているあたり雰囲気からいって話しかけやすいお兄ちゃんだったんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:50:32

    こういうこと?

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:51:31

    最強たちが集まって無敵に見える

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:51:53

    >>42

    かわいくて草

    あと上手い

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:54:44

    >>42

    ワニ先生とタツキ増えてて草

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:45:02

    >>41

    道案内とかは明確にお願いされやすい人とそうでない人っているからね

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:51:30

    >>32

    これ初めて見た

    鬼滅やチェンソーが以外と少なくてびっくり

    長期連載ならみんなコメントするイメージだけど交流とかも関係あるんだね

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:03:57

    >>47

    というか最近全員コメントする流れが出来た気がする

    一度その流れになると書かない方が浮くし変な推測されるからみんな書くってなっていくんじゃないかと

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:08:50

    呪術の後の全員お疲れ様はワンピだろうしワンピの後がどうなるかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:36:29

    どんな人柄だか想像もしてなかったけどリアル虎杖悠仁みたいな人なのかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:42:09

    >>50

    本人的には虎杖のモデルは実のお兄ちゃんらしい

    ただ周囲の反応的には芥見先生も充分コミュ力高い

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:42:50

    女性作家だとみんな遠慮してそうな気はする
    でもハイキューはけっこうもらってるから周りの付き合いもあるのかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 15:44:38

    そこはかとない陰感とエピソードから伝わる人当たりの良さからして
    虎杖っていうより乙骨のイメージ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:01:45

    兄貴のこと善人だと思ってんだな

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:23:28

    わりと年齢近そうな男兄弟で兄貴が溌剌としたタイプで大人になっても兄弟仲が良いという情報を聞くと
    まあ作風から受ける印象ほどひねくれた人ではないんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:05:29

    >>37

    ケツ毛脱毛もしてるし…

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:20:22

    クラスの女の子に漫画を見せてたみたいだし中性的なんかな?って思った
    毛穴開いてるとか女の発想って言われてたし

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 05:10:08

    ファッションとかコスメとかそういう女友達いるんだろうなと感じる

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:48:50

    陽のオタクなイメージ
    Xに居る人ならたまにちょっとハラハラする発言もするけど相手のファンなの隠さず感想伝えたり流行やパロネタにガンガン乗って作品人気もある交流コミュ強タイプ

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:20:05

    >>42

    仲良さげで可愛い

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 02:45:25

    >>42

    良いなぁ楽しそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:04:31

    俺たちの日常に芥見先生が混じっている可能性を考える

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:27:59

    ライブとか行ってたみたいだしあの空間にいたんかと思うと

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:07:40

    >>57

    背高いって編集者情報聞いたことあった気がするし

    中性的というより普通に女子とも友達交流できるオタクを変に恥じないタイプっぽい


    いやデュフフ俺オタクなんで…って卑下せず「こんなの描いてんのー!」って見せれるオープンオタクを感じる

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:20:02

    自分と自分の作品を客観視する癖があるから結果として作品からは陰のオタクみたいなイメージが出てるけど多分人と接する時は普通に明るいオタクのニーチャンみたいな人だと思う
    なんと言うか内と外がしっかり別れてるタイプ

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:09:52

    トップクラスのアニメーターに原画求められる芥見先生凄いな

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:13:44

    コナン作者もよく原画に参加してるな
    アニメーターに憧れる漫画家は原画に参加したいと思うのかね

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:25:30

    >>67

    コナン原画もしているんだ

    チラシのビジュアルしか知らなかったからビックリ

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:02:21

    芥見先生アニメにも造詣あるのは良いな

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:13:55

    どっかのイベントでひたすら五条先生書かせ続けられたんだっけ
    大変だけどちょっと笑ってしまう

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:03:42

    求められれば応える人だからこれからも五条いっぱい描くんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:41:53

    そうやって生まれたのがかんたん五条です(存在しない記憶)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています