作品終わってみて思う

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:20:20

    やっぱり宿儺による虐殺+ナナミン死亡+釘崎長期退場のコンボが一番えぐかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:21:00

    今思うと渋谷が一番地獄

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:21:12

    メインネームドだけあって絶望感凄かったな

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:21:39

    人間賛歌と百折不撓の説得力持たせるための削り出しの最中だからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:22:00

    東堂の助けやお兄ちゃんのケアがあったとはいえ本当よく立ち直れたな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:22:08

    この後の東堂が無ければ情緒どうなっていた事やら

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:22:53

    展開知ってるのにアニメで抉られちゃって東堂登場回が来るまでアニメ見れなかった…

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:24:50

    個人的には渋谷が一番面白かった
    仲間や頼りになる先輩がどんどん死んで引率の先生もいなくなって強制的に成長しないといけないってのが好きなのかも

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:25:42

    東堂お兄ちゃんとメンタル的なサポートが虎杖にあって良かった

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:32:07

    渋谷でメンターを失い新宿で恩師と兄を失う
    虎杖の人生地獄過ぎなんよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:32:49

    渋谷の後お兄ちゃんがそばにいてくれて良かったよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:33:52

    >>10

    だからこそ同期全員生存してくれて本当に良かったなと思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:36:18

    主人公を削る作業

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:38:43

    >>8

    それ以降がアカン訳では無いが、渋谷までは奇をてらうよりも分かり易さに気を配ってて話のバランス良かったと思う

    その上で一捻り二捻りある感じで面白かった

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:39:21

    >>4

    五条封印は必要であった

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:39:58

    >>15

    完全体五条で負けてるから虎杖強化が足りなくても皆殺しだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:15:50

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:18:21

    >>13

    ここまで丹念に削るやつがあるかよ!

    途中削り過ぎて折れかけてたからな!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 05:02:00

    東堂の励ましで即黒閃ぶちかますの凄いよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています