遊戯王で言うところのブラックマジシャン

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:53:43

    ブラックジョークではなく
    古参の代表のような男

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:56:49

    3ハゲだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:57:03

    お前は存在してはいけない生き物だ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:58:34

    子供の時から麒麟児ではあったが伝説ではなかった男

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:58:45

    青はさぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:01:19

    momaのパーツとして悪名高いトレイリアのアカデミーで学んだ男

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:02:46

    バウンスおじさんからバウンスを学んだ男

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:04:40

    年上のジョイラに恋をしていて
    気を引くために背伸びしていた男

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:04:43

    軽いのに相手の動き制限ししつつ効果で自分はある程度自由にカード使えてバウンスとかドローも出来るで良いのか
    最近始めたにわかだからよく分からん

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:06:34

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:07:09

    >>9

    その認識で間違いない

    こいつがいるだけで対応してカードを使うことはほぼできなくなる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:07:36

    >>10

    やたら強いのねありがとう

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:09:58

    あの悪名高い凶悪ロボット、カーンとアカデミーで出会った男
    カーンの名前はジョイラがつけた
    テフェリーの案はショベル頭のアーティ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:10:33

    >>9

    対面するとマジで嫌になる。縛ってくる内容に対して軽すぎるし強いのに忠誠度1残ってバウンスとドローでさらに仕事するのもほんと酷い

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:10:44

    >>10

    ちょっと違う

    場にある間相手の魔法罠のスペルスピードが全部1になって、+1を使うと自分の魔法全部がスペルスピード2になる

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:12:36

    他の子が俺はこんなプレインズウォーカーだ!って挙動する中、じわじわ本気でこっちの命獲りにきてる感が怖い

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:16:09

    トレイリア島に潜入したファイレクシア(MTG世界の悪役勢力)の工作員を
    間接的に匿っていた男

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:18:32

    そのせいでトレイリアがファイレクシアに襲撃され
    ジョイラが死に、自信も死ぬ男

    抹殺者かっこいい

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:21:31

    実はカーンは時間移動のために作られたロボットで
    カーンは友人たちの死の現在を変えるために過去に跳ぶ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:25:41

    しかし時間遡行機能は調整中で制御不能に陥り
    結果としてトレイリアは様々な時の流れが入り組んだ廃墟になる

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:29:55

    事故から20年経ちジョイラは助け出されたものの
    テフェリーは爆炎が迫る寸前の時間に囚われ
    20年間意識のあるまま身動きが取れなくなる

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:34:49

    その後カーンとジョイラの助けにより救出された男
    ただしジョイラにはフラれた
    でもこっから先の人生を思えばトレイリア時代に死んでた方がマシだったかな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:44:43

    高コスト高スタッツ高知名度バニラの最古参カード…つまり私はMTG界のブルーアイズということか!

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:01:23

    ハゲハゲ言われるが言うほどハゲでもない男

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:21:25

    反省してコストが増え効果も弱くなった(当社比)男
    …おい、なんで初期忠誠度が上がってる……?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:27:44

    >>25

    コスト上げてスタッツ上げたら調整の意味がないのでは…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 08:41:45

    >>26

    制圧能力下がった(初期版のと違い+--とか-+-ができるようになった)からナーフヨシ!!!

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 08:49:09

    >>4

    これレジェンダリーじゃないのはこんなんがアカデミーにいっぱいいたから説

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:40:06

    いつの間にかジャムーラ人になったがミラージュ・ブロックにはいない男

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:44:50

    >>29

    ミラージュブロックのストーリー上での

    ワンパンマンみたいなポジションな男

    頭髪もそっくりな男

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:43:27

    PWが常在型能力を持つって発送は良かったがテフェリーだのナーセットだのフルスロットルなカードいきなり刷りすぎなんよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:59:15

    新しい事をする時は基本フルスロットルで作ってるから
    なんだかんだんで新鮮なゲーム体験を提供してる

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:04:56

    >>32

    スロットル入れすぎでは…?(灯争PW、出来事、ウーロ、オムナスetc...)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています