14連勝したけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:49:34

    そのうち6戦が1ターンで終わるとかいうなんとも言えない結果だった

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:50:57

    閃刀で!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:52:26

    >>2

    手札が悪すぎて即サレと誘発が刺さって即サレで相当稼げてしまった

    酷い時は3回連続で即サレ食らった

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:53:28

    相手の判断が早い…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:55:14

    閃刀とか戦ってもいちいち動いて鬱陶しいだけだから仕方ない

  • 6122/02/25(金) 02:55:36

    雑な証拠
    下からジャンド、電脳、エンデュミオンだった

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:58:42

    閃刀つまんねぇからしゃーない

  • 8122/02/25(金) 02:59:27

    一回だけサンドラ相手で相手が闇の誘惑のコスト引けなくて手札全捨てからのサレもあったな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:59:31

    スレ主と闘った即サレ勢が続々と書き込んでいる!

  • 10122/02/25(金) 03:01:37

    サラマングレイトにも手札悪すぎ即サレ食らってどんだけ手札がやばかったらそんな自体になるんだって思った

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:02:28

    個人的にあまり戦いたい相手ではない
    いっぱい使い回してくるウィドウアンカーうざいの…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:03:23

    時械神で当たる時はいかに早くキルできるかに掛かっている

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:11:02

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:12:34

    そういうコンセプトだってのは分かるけど、それでもやることなすこと潰されるのはシンプルにつまらん

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:17:23

    自分の名前を隠して相手の名前を晒すのはやめなよ

  • 16122/02/25(金) 03:19:43

    >>15

    普通に隠すの忘れてた

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:25:35

    どうしても気になるなら即サレを抜いても8連勝はできたと考えるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:29:34

    連勝のコツは相手に如何に合法的にされしてもらうかだ
    何も間違いではない

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:33:47

    負け確から負けまでが長いんだもの閃刀姫対面……

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 03:33:51

    閃刀姫は戦っててけっこうすきよ
    前にプラ1同士で謎に13ターンくらいかかったときはちょっと辛かったけどな

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:23:09

    遅延野郎と戦ってもな

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:24:57

    正直プラチナ1だと連勝めっちゃ延びるのはよくあるわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:25:27

    鬱陶しいなと思うことも多いけど、こっちが勝つときはなんでとまんねぇんだお前!って思われてそうだからお互い様かな……

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:25:29

    妨害まみれになるのは仕方ねェだろ!アクセスコードトーカー以外の火力はクソザコなんだから!

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:25:36

    なんで閃刀姫こんなヘイト買ってんの
    墓地に魔法貯まらなきゃフルスペック発揮できないレジギガスみたいなデッキなんだから後攻1ターン目なら相手しててそこまできつくないでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:26:42

    妨害が嫌な人が多い説

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:27:05

    嫌われてる理由は既に書かれてるじゃん
    いちいちそれに難癖つけるのやめなよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:27:28

    ヤッベ手札事故ってる上に後攻だ!
    って思ってたら相手もちょっと事故ってたのかサレしてくるの割とよくある

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:27:53

    >>24

    全デッキ仕方ないですんだら嫌いなデッキなんて存在しなくなるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:28:21

    まぁMTGでも青は嫌われものだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:28:57

    閃刀姫の動きは一見複雑そうだけどエンゲージにうらら打ってマルチロールぶっ壊しとけば大体なんとかなるぜ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:29:45

    閃刀姫はマクロコスモスで一発よ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:30:38

    墓地を何とかしたらどうにかなる
    レイ組成して奪うとアフターバーナーされる

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:30:56

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:31:16

    墓地に魔法たまるとどうしようもない……
    だから全バウンスするね…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:32:33

    別に妨害数多いのはいいんだけど閃刀側はやたら妨害耐性高いのがうざったい
    先攻制圧しないから嫌いじゃないけどね

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:33:40

    閃刀姫相手に何も出来ない、ことはないから
    諦めなければ案外勝ち筋はある

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:34:55

    うまい人のつかうウィンドアンカーが嫌い
    たぶんこの人いろんなデッキと戦ってきたんだろうなとわかるけどピンポイントでいやなの止めてくる

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:36:22

    先攻だと墓地に魔法3枚貯まらない時もあるからね
    少なくともプレイングで挽回不可な制圧はしてこないよ(ウインドアンカーの使い回しが始まるまでは)

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:38:57

    誘発引けないと初手妨害0のシズク棒立ちとかも普通にあるからなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:41:17

    正直なところ閃刀姫にまけるときはデッキにまけるからそんなに理不尽は感じない
    エルドの勅命一枚に解決札引けなくて負けたときにあーあとなったりする
    え、デッキ単位で完成してる宣告者ドライトロン?LL鉄獣の封殺?……すごく強いよね!

    真面目には閃刀姫ってなにもするな、じゃないからデュエルにはなってて好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:41:45

    テーマ内モンスターの攻撃力が悉く貧弱だけどレイの蘇生効果が優秀なおかげで盤面弱くても意外と生存できる

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:42:34

    閃刀は妨害&サーチデッキだから手順覚えないとキツいし受けてる方もキツい

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:44:24

    MDの閃刀姫なんてありとあらゆる翼をもがれた状態なのにこれ一本で頑張ってる人はすごいと思うわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:44:42

    ぶっちゃけ盤面制圧系とかエルドみたいな運ゲーよりよっぽどマシだと思ってる
    事故ってる人も割といるし

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:49:04

    マルチロールとそれを守る手段が揃わない限りは割とジリ貧まで持っていけるし準環境以上のデッキの中では1番速サレする価値のないデッキだと思うけど。

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:54:30

    初期手札でレイもエンゲージもマルチロールも引けてないと流石にキツいぜ!
    でも頑張ってガン回りしてるフリするとたまにサレしてくれるから諦めるにはまだ早いぜ!

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:57:11

    鬱陶しいって話なのに強さはそこまでとか他に比べてとか関係なくね
    擁護がよくわからない

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:57:24

    >>46

    見た感じ閃刀姫関係ないぞ

    誘発差すのと事故でサレって言ってるし

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:58:06

    速攻魔法の効果無効のコントロール奪取を準制限ですますな

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:59:04

    >>48

    そもそも何のテーマだろうと駄目だろ

    そういうスレならいざ知らずそれを使ってる人のスレに飛び込んできて鬱陶しいだの遅延だの投げつけるの

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:59:27

    遊戯王における罵倒はそのテーマが強いと評価さてる事だぞ誇れ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 08:01:11

    女の子テーマ使ってるとかキッショいわ(偏見艦長)

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 08:01:38

    >>51

    そういう風にそもそもスレに合わないレスだから咎めるのは良いと思うけどズレた擁護してたのがわからない

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 08:03:07

    >>54

    擁護じゃなくて自分の感想述べてるだけでしょそれは

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 08:03:53

    👺相手の判断が早すぎる…

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 08:03:53

    >>54

    自分のお気持ちは許すけどそれに対する相手のお気持ちは許さないあにまん民の鑑

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 08:04:57

    事故率高いし魔法貯まるまで弱いしエルドや先行制圧より理不尽を感じないから他のデッキより鬱陶しさを感じないってそんなズレた擁護か?

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 08:05:05

    >>57

    咎めることは否定してないやん

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 08:06:14

    >>58

    他人の鬱陶しいの基準に突っ込んでもしょうがないでしょ

    不幸に対してアフリカでは~って話されてるのと変わらん

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:36:59

    >>25

    俺の相手する閃刀、毎回成金ゴブリンやら強欲で貪欲な壺やらのドローソースで一瞬にして墓地に3枚以上魔法貯まるんだが

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:38:18

    敵の誘発防いで延々とソリティアしてるだけでまあまあ勝利数稼げるからな
    誰だって自慰は見たくない

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:40:10

    >>58

    この世のほとんどのデッキはお前より事故率高いんだわ

    消えろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:45:06

    試合長引きがちだから事故っぽかったらさっさと次に行きたい&初心者・復帰勢からしたら現環境に比べて情報が少なくて苦手とかじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:47:16

    閃刀姫は基本火力無くてリソースじわじわと削ってくる系だから下手に抵抗可能だと中長期戦で無駄に時間かかるから
    初手で瞬殺できそうに無ければ損切りで即サレされてるだけなんじゃないか?

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:49:44

    閃刀姫使ってるがここまでヘイトためてるのか嬉しいな

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:54:27

    >>58

    事故率高い←嘘

    魔法貯まるまで弱い←これ自体は事実だけどすぐ貯まる

    エルドや先行制圧より理不尽を感じない←それあなたの感想ですよね?

    ズレた擁護か?←ズレてる

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:58:35

    >>67

    横からだけど解説スレの確率だと先攻初動確立が7割強+壺なのでこれを事故率高いととるか低いととるかは人それぞれだと思う

    純初動は先攻の場合レイが墓地にいないから場持ちかなり悪くなるし



    〜初動確率〜

    前提

    ・レイ3エンゲージ2増援1

    ・エリアゼロ2テラフォ1

    ・マルチロール3サイクロン3ジャミングウェーブ1

    ・成金3

    ・ロゼ1ホーネットビット1(準初動)

    ※強貪や増Gのドローは考慮しない


    先行:72.37%(81.53%)

    後攻:80.33%(88.05%)

    ()は準初動含む数字


    ※成金非採用だと全ての数字が約3%マイナスされる

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:59:49

    戦法の嫌らしさでいったら悪名高いオルターガイストと大差ないのが閃刀姫

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:14:42

    閃刀姫に対してそこまで憎しみを持ったことがない(羽ライストで普通に捲れるし対話させてくれるだけ全然マシ)のでこんなにアンチが多い事にびっくりだよマジで

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:18:42

    >>70

    うそをつくな

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:32:59

    速攻魔法わからせおじさん

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:39:07

    >>68

    閃刀姫にとっては使い得だからほぼ確実に投入されてるはずのドロソ考慮してない計算で8割動けて事故率高いとか寝言は寝て言えって感じだし

    そこで言ってる事故って単に「閃刀姫ギミックで動けない」ってだけだから裏を返せば高確率で閃刀姫と関係ない妨害札握ってるんだからコントロールデッキとしては全然事故ってない

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:41:33

    閃刀姫に対しては、指名者はうらら増Gではなく、必ずレイに打つようにしている
    嫌がらせのためにやってるのは否定しない

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:41:54

    >>73

    強貪なら使い得かといわれると正直デメリットが響く場面もあるから微妙なんだよなぁ

    レイが飛ぶ場面もあればエンゲージやアンカー飛ぶ場面もあって使わない人もいる

    まぁ閃刀姫ギミックで動けないだけっちゃだけだけどアドで見たらじり貧だから大体負ける

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:42:54

    >>74

    墓穴は変なところに打たない限り大体きついから強気に使っていいぞ

    レイ除外は普通につらい

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:45:55

    >>75

    他のやつはその強貪をありがたがって使ってるんだよ!!!!!!!

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:55:59

    >>75

    多分それは使い手の腕前や調整の問題だと思う


    そもそも引けなきゃ意味ねぇんだから、目的が全部飛ぶ下振れのレアケより、狙った初動札を探しに行ける安定を取る方が思考としては正しい所が多いし

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:03:36

    俺は閃刀姫対面楽しいから好きだぜ!

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:03:57

    >>78

    壺の採用は正しい正しく無いでは無く、好き好きでは?

    初動を引き寄せる為に入れる人も、キーパーツとかが落ちるのを嫌って入れない人もいる

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:08:04

    >>77

    キーパーツ規制されてなくて3投できるからだろ!!

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:12:09

    >>81

    閃刀姫でもありがたく使ってる人いるぞ

    どうせレイ引けなかったら死ぬエンゲージ飛んでも同じってことよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:22:45

    >>82

    それは前提として皆わかってるのよ

    閃刀姫でも強貪使えるけど他テーマと比べたらデメリット響くよねって話

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:24:21

    >>83

    せやね

    ホネビ禁止でいいからエンゲージ帰ってこねぇかなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:27:06

    火力がそこまでだから無駄に時間かかるのがあかんわ無理そうだったら即切りするもん

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:25:01

    >>83

    墓地に魔法が増えるのをメリットとして甘受できるくせに強欲な奴やな

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:25:26

    よりによって火力ない閃刀姫が成金ゴブリン使ってからの笑うわ
    でもその1000ライフで勝ち拾ったことあるからやっぱ使ってもいいよ(謎の上から目線)

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:27:33

    >>86

    一部を除いた閃刀魔法はピン積が多いし、エンゲアンカーも1枚落ちるだけで結構痛い、墓地に魔法が増えるのは嬉しいけどそれ以上に痛い面もあるからな

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:36:28

    油ぎった成金中年3積みしてるのになんで強貪のデメリットについて語ってるんだ?

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:39:19

    >>88

    他のデッキは君の言う「それ以上に痛い面」しかないんだよ

  • 91122/02/25(金) 13:39:34

    起きて見てみたらすごい伸びてる
    ちなみに何人か誤解してるかもしれませんが即サレは全部こちら側が後攻での出来事です
    閃刀のせの字も見えないところで即サレは行われてました
    これ最初に書いとけばよかったですね

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:41:32

    >>44

    逆に考えるんだ

    ありとあらゆる翼をもがれた状態でも環境に食らいつけるパワーのあるテーマなんだ

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:42:00

    >>90

    そうなのか、取り敢えずどんなデッキがあるの?

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:46:24

    閃刀姫カードじゃなくても増援か成金あたりでほぼ閃刀姫だと予想つくし

  • 95122/02/25(金) 13:46:45

    今更ですが使ってたデッキ
    分からない人が見ても閃刀エアプが組んだってことがよくわかる

  • 96122/02/25(金) 13:47:27
  • 97二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:49:00

    >>66はコントロールデッキ使いの自覚あると思うしいっそ好感持てるけど

    敢えて名指しはしないけど必死に擁護してる誰かさんはもうちょっと冷静になった方がいいよ

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:54:22

    >>91

    ここまで来て閃刀姫関係ないの草生える

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:02:32

    >>93

    普通に考えてデッキに入れてるカードは使えるから入れてるわけでね、カードが除外されて痛くないデッキなんてあるわけないんだ

    裏守備で除外されて嬉しいデッキなんてダイーザくらいだしそれですらダイーザ自身が除外されたら痛いんだよ

    普通の想像力があればこんなこと説明しなくても普通は分かるんだけどね?

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:15:57

    >>99

    それだけ?墓地に魔法貯まるのは嬉しいけど、それをどれだけデカく見てるのよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:45:38

    >>100

    他のデッキと比べて使った際のメリットが多いでしょって話してんのよ、そのメリットの大小は論題じゃない


    大体メリットの話でも、3枚以上魔法カードがある時の追加効果がどれだけデカいと思ってるのよ

    手札増やしつつ墓地の魔法カードの枚数増やせるなんて、凄まじいメリットでしょ

    本当に閃刀使ったことや対戦したことあるの君?それとも他のデッキ使ったことないだけ?

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:50:49

    強貪のデメリットを多少リカバリーしたりメリットに変えられるデッキはあるけど閃刀姫は受ける恩恵がかなりデカいからな
    ダイーザでもダイーザ本体の強化(あとは気持ち程度にグラットン)のみだけど閃刀姫は魔法全体の大幅強化に繋がるし

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:51:02

    シャドール使ってるから姫にヘイト向けた事一度も無いわ
    むしろカモオブカモ

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:51:37

    パラディオンは正直何飛んでも怖くないぞ!共通効果で手札から自己ssするだけだからな!あと電脳堺とかはクソ気軽に使ってるイメージあるな!

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:54:33

    電脳は娘々で戻せるからな… 魔法罠は戻して一枚あれば十分だしモンスターは全種居なくても回せるし
    娘々ピンで罠と一緒に飛んでたらドンマイ

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:57:10

    >>100

    エアプなら正直に言いなよ

    >>1に迷惑すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 14:59:36

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:04:29

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:06:39

    これは巧妙な閃刀姫ヘイトスレ

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:10:43

    暴れてるキッズが一番ヤバいけどイッチも自己顕示欲丸出しのアレだからなw

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:11:15

    対立煽りデッキ使いのフィニッシュムーブはいつも雑な要約からの誹謗中傷だなぁ
    他にパターン無いの?

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:55:32

    閃刀って嫌われてるのか…
    つまり強いって事か!

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:56:28

    さっきまで暴れてた>>100だけど、最後に言い逃げさせて貰うわ

    強貪の話で裏側除外で使えなくデメリットなんか当たり前の話でそれを鬼の首を取ったかの様に言われてもそれだけ?ってなるに決まってるだろ

    その上でのデメリットが聞きたかったわけ、閃刀姫なら閃刀魔法はマルチロールで2回使うのが基本だから1枚落ちるだけで2枚分落ちた様な気分で、特にエンゲとかアンカーでそれが起きたら更に辛い

    そういう意味での痛みを聞きたいんだよ

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:04:28

    >>113

    12鉄獣でリボルト2枚とも飛んで頭抱えたことはあるな

    3枚詰むと初手に何枚も来て事故るからって2枚しか積んでないのが悪いんだろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 17:26:00

    >>113

    「2回使うのが基本だから他のデッキの2倍辛い」なんてナイーブな考えは捨てろ

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:18:37

    >>113

    書き込めば書き込むだけ頭おかしいのが補強されるだけだからもうやめとけ?

    必須パーツ積んだ上で誘発とドロソ詰まる余白あって魔法カード使うこと自体にメリットある閃刀姫よりゴードンきついデッキ探す方が難しいんだからさ

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:36:44

    閃刀姫の勝利報告スレがなんで愚痴り叩きスレになってるんです……?

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:39:39

    マルチロール割らない限り負けみたいなもんだから相手しててキツいっす
    4枚目のツイツイとしてハーピィ作ろっかなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています