- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:50:07
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:54:10
パック剥いてたら副産物で興味あるデッキがどんどん増えるから一生目標が尽きないしDCGだから汎用使いまわせるおかげで紙よりデッキ組むのが楽しい
無限に遊べちまう - 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:55:18
気軽にガチャ回せるしガチャ爆死しても生成でフォロー出来るからガチャ欲満たすのに丁度いい
- 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:55:43
汎用が使い回せる以上長くやってればやってるほど資産で有利なとこはソシャゲしてると思う
余りをフェス用の趣味デッキとかに回せるし - 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:55:43
うららG指名者泡影を大量に揃えないでいいのは助かるよね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:56:51
- 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:58:05
アクセサリーゴールドパスが無償石で買えるのもな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:59:34
アニバとかでご祝儀課金するぐらいでむしろ申し訳ない気分になる
正直それすら要らんと思うし - 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 12:59:55
しかもソシャゲのくせに動画広告がねえ
OCGの宣伝のお知らせくらいだ - 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:00:07
- 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:00:51
たまに「ブラックマジシャンでデュエルせよ!」みたいな広告は流れる
- 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:01:12
- 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:02:28
プレイヤー人口が半端ないから1人あたり1000円とかでも全然利益出てるんじゃないかね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:02:31
いつから出てる広告かは知らんけどサイバーエンド出してるネット広告は割かし見るな
- 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:02:41
これで実際めちゃくちゃ売り上げてるんだからすげえゲームだよマジで
アクティブ数が多くなればそれだけ重課金してくれる人も増えるんだろうけど - 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:05:23
むしろデッキ組むのはスマホならニューロンが楽だから余計に
- 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:06:20
- 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:09:49
8月で7000万DLだったから
そのうちのアクティブ数が10分の1の700万としてさらにそのうちの1%が月1000円課金してくれたら単純計算で毎月7000万の売上だからね
実際は手数料とかサーバー維持費とかで売上まるまるそのままとはいかないしかなりざっくりの計算だけど
- 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:12:12
デッキ内の構築URで埋め尽くしても別にお高いデッキってだけで組もうと思えば無課金でも組めちゃうからな
デッキ内をロイヤルで揃えるとかそんなんでもしようと思わん限り課金が絶対必要とかまずないし - 20二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:20:13
キツイのは汎用揃ってない時期とか、作りたい新テーマのセレパ終わって対応シクパもまだ未実装みたいな時に始めた人くらいだしな
- 21二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 13:20:37
カード生成でロイヤル出るのでロイヤルチャレンジ勢が居るのが効いてるかもしれない