もしかしたら新規カード追加って4月前なのでは?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 06:49:31

    綺麗にストラク強化パックもピックアップ残り1ヶ月弱だしワンチャン来るのでは

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 06:50:49

    そうだと思ってる人が多いと思うぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 06:58:46

    早く軍艦使いたい
    闇の寿司屋開店じゃい!

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:02:28

    >>2

    そうなんだけどイビルツイン組みたくなってきてな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:02:34

    もしかして勇者とデスフェニ一ヶ月もしないうちにMD来るんです?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:03:25

    >>5

    勇者は来るだろうけどデスフェニはそもそも来ないかきた瞬間フュージョンデステニー禁止じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:03:45

    >>5

    流石に規制されるやろ………

    されなかったら組むしかない

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:12:57

    >>6

    >>7

    VFDをなぜか制限で実装する人たちの事なんて信用できないんですけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:14:52

    セリオンズ
    相剣
    待ってるぞ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:17:48

    短い春だったなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:18:14

    勇者パーツは速攻で準制限なったからどうするか悩んでそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:18:47

    早くバロネス来ないかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:19:33

    ついでに新制限もやるかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:19:43

    >>8

    いうて紙の時ほど暴れてないし……

    まぁエクシーズフェスティバルで禁止大量にしてたしそこら辺の調整はするやろ

    現実みたいなマッチじゃなくてシングルだからバランス変わってるのも把握してるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:24:29

    紙のパックと合わせてきそうな感じはする

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:30:20

    >>5

    デスフェニはどうだろうな

    海外だと11月発売のパックに入ってたから、海外からすれば実装が早すぎて、まだ実装しないって事になったりするかも

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:49:20

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:51:11

    今のMDの時期ってこいつ生きてたんだっけ?
    死んでたんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:51:36

    >>8

    VFDは確かに強いけど出張性はそこまででしょ

    素引きでもモンスター2体からでも簡単に出てくるとんでもない出張性のデスフェニとは全然違う

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:53:08

    >>19

    出張性能の話はしてないんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:54:24

    >>20

    規制理由のレベルが違うって話よ

    ただ強いだけのVFDなんて目じゃない

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:54:32

    バロネスとかサイバーダーク、マジェスティの未実装組が来るんじゃねえかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:57:20

    >>8

    カットイン作ってしまったから制限にしてるだけだろうしデスフェニは大丈夫でしょ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 08:15:16

    VFDは1部のデッキからしか飛んでこないけど全盛期デスフェニは色んなデッキから飛んできたからやばさがダンチ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:17:43

    スターダストシンクロンって既存の紙の実装順で言えば実装どれぐらいになるんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:19:00

    >>25

    次来るんじゃね?あれLLより先に来てるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:19:09

    >>25

    1000%次に来る

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:19:13

    >>25

    遊戯王ニューロンとかでカード名検索すれば、何時発売のパックに入ってるか見れるよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:25:00

    4月下旬に次のレギュパが発売だから、その1ヶ月前位にMDの方も更新したら良い感じやとは思う

    昔はそういう連動するやり方が少なかった気がするけど、今のKONAMIは割りと積極的にするようになったしな

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:34:47

    ヴァレルエンド早く来てくれ…お前がいないとドラリンは始まらないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:37:01

    トラブルサニーがないと物足りない身体にされてしまった
    だから早く来て♡

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:37:48

    >>14

    紙より大人しめなの、URの生産コストが重いってのも効いてる気がする

    パックから素引きしたならともかく、近日中に禁止される可能性あるカードを無課金微課金が生産するのは結構勇気要るし…

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:43:16

    あと1ヶ月でふわんだりぃずが来るのか…

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:46:34

    >>18

    生きてた

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:48:00

    >>34

    なら来る段階で死んでるor先にキーカード殺しとく可能性もあるのか

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:48:10

    デコード・トーカーヒートソウルって有識者の見解だと次来そうですかね?

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:50:07

    >>35

    フュージョンがレア度低いから規制のハードル低くて死ぬときは一瞬だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:52:37

    MDって今紙からどれくらい遅れてんの?
    最初からめっちゃあるし新カードとか全然来ないんだと勝手に思ってた

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:54:46

    >>38

    ドーンオブマジェスティのカードの大半が来てないし1年ちょいぐらいじゃね?LLみたいに先行実装されてるのもいるけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:55:23

    >>38

    基本パックだけで見ると2021年1月16日発売まで入ってるから大体1年くらいかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:55:36

    >>36

    ヒートソウルとヴァレルエンドがまだ実装されてないのは海外ではまだリリースされてないからというのが共通見解

    こいつらは今年の4月末に海外に来ることになってるからそれに合わせて次実装されることは十分考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:57:02

    >>41

    あざます!

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:57:46

    軍貫は…来ないですかね?

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:58:02

    >>23

    デスフェニにカットインないんですかやだー

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:58:51

    >>44

    めちゃくちゃパタパタしながら出てくるのが見える見える…

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:59:00

    >>32

    しかもマスターパックからしか出ないのか

    そりゃ生成したくないわな

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:59:40

    >>44

    死ぬならフューデスだと思うしカットインあっても問題ないと思うよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:00:15

    >>44

    ドランシアでのモルモみたいにフューデスが死ぬでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:01:42

    しかしデッキ融合がなかったらさっぱりアナコンダ見なくなったな
    烙印でも出てこないし

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:03:10

    4月か…今あぶれてる石3月で期限切れるんだよなー
    もうちょい期限延ばして欲しいわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:03:33

    >>32

    UR1枚生成するかどうかだけではそこまで変わらんだろ

    その理屈だとドランシアとかも作れないし

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:04:09

    KONAMI「新パック追加の際にお得なジェムセット復活させるのでまた買ってくださいね^^」

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:04:29

    >>52

    有能

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:04:33

    >>51

    ドランシアのシークレットパックのラインナップはすごいぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:05:55

    >>54

    ハリファとエレクトラム引きに行くついでにドランシア狙えるとかなぁにこれぇ

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:13:09

    >>51

    環境でvfd使うの電脳界ぐらいやったと思うし単純にvfd出せるデッキが環境で少ないってだけの話やな

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:16:21

    エルドが蔓延した理由の一つに「安くて組みやすい」ってのもあるみたいだからデッキにかかるコストってのも結構重要だと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています