- 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:21:23
- 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:22:39
極ノ番とは言ってなかったけど宿儺のは次元斬でいいのかな?
けっこうパカパカ撃ってたけどもっと奥の手って感じか?
でも領域展開もパカパカ撃てる奴だしなぁ… - 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:24:57
秤のは777当てたら使用可能で
出力の制限解除とかなら強そう - 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:27:58
裏梅は攻撃範囲がやばそう
- 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:37:34
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:38:58
隕は他の術式の延長線上の単なる強い攻撃って感じなんだけどうずまきは取り込んだ呪霊を圧縮して攻撃に転用する技だからこれといって極の番に特徴があるわけではないっぽいんだよな
- 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:40:12
世界斬は解を拡張しただけで五条も起こりの発生に気づかなかったから通常技なんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:52:27
花御がやろうとしてた肩の花は極の番にあたりそう
ダゴンは無尽蔵の式神を一つにまとめて巨大な魚を召喚するとか
真人は……お前術式の応用多すぎてそれらを超える極の番思いつかねえよ - 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:57:49
虚式が極ノ番に当たるのかどうか
虚式で無いなら無下限の極ノ番もブラックホールになりそうな気がする - 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:01:08
十種影法術極ノ番
『一ニ三四五六七八九十』
十種同時使役 - 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:08:01
- 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:01:54
まあ確かに妄想は楽しいよね。
- 13二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 04:49:00
超人とブギウギだけは拡張も極ノ番も思いつかんな
- 14二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:34:03
ほ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:19:53
ブギウギの拡張は言ってしまえばビブラがそうかもしれんけど極ノ番はなんだろうか
そもそも極ノ番ってマニュアルがない術式に存在するのか - 16二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:25:29
十劃呪法の極ノ番は長さだけでなく幅の7:3の点を指定することで更に威力を上げるとか