「MDは最高!紙だとイカサマばかりだし体臭ヤバイ奴等ばかりだし民度も最悪だし~」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:10:11

    マスターデュエルが良いゲームなのは認めるが紙のデュエルもいいもんなのになんかネガティブなふいんきだけの意見で締められるのはモヤるな…
    いやそういう人らもいるのも認めるがいい人だってたくさんいるよ?大会だって多分そういう感想抱いてる人が思い浮かべてるようなサツバツなアトモスフィアは無い和気藹々としてる事多いですよ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:11:00

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:11:54

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:12:17

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:12:18

    リアルでやると感想言えるのが大きい
    あとインストラクターとかとやるのも楽しいぞよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:12:35

    公認とかはそんなギスギスしてねえけどなあ大会

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:12:38

    友達とやるなら楽しいんだろうな。いないから分からんが。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:12:45

    風呂ハードル定期

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:12:50

    初めて聞いたんだけど、スレ主はどこでその意見みたの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:13:10

    少ない事例をすべてかのように語るのがネットだよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:13:15

    デジタルでもコイン切断とかいる時点で、紙かそうじゃなく民度はあれだから...
    リアルでやってる頃にそんな酷い人に会った事は無いけどね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:13:56

    紙しばいてる人らがネタと界隈の自虐を込めて言ってるのをやってない人達が鵜呑みにしてるイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:14:07

    >>9

    ちらっと他のスレ覗いただけで見つけたレベルであるな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:14:19
  • 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:14:24

    体臭ヤバイ奴は割合関係なく1人居るだけで臭くなるのが問題

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:14:27

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:14:57

    デュエマのイカサマは知ってますけど、遊戯王ってイカサマあるんすか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:15:06

    友達いない人なんでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:15:14

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:15:33

    >>15

    そんな事ないだろ複数人いる

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:15:33

    風呂言ってる人の大半は実際に会った事無いだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:16:01

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:16:16

    >>17

    カードゲームでイカサマが無いゲームが存在しない定期

    mtgとか海外でヤバイぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:16:50

    サテライトショップとかめちゃキレイだけどなショップ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:17:14

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:17:55

    民度がいいとかじゃなくてそういう奴「ばかり」とくそデカ主語ばかりにすんなって事じゃねーの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:18:10

    >>24

    サテライトショップマジで綺麗だよな

    ちゃんと看板背負ってるなって思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:18:23

    >>23 まぁバレてないイカサマなら見てみたいかな。目の前でやられたら拍手したい。

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:18:31

    紙でイベント参加してたら知らない人に
    「キミ面白いデッキ使ってるね!俺と対戦してもらってもいい!?」
    みたいな感じで話しかけられて、そっから話し相手増えたりしたのはとても嬉しかったよ。

    まあ上で言われてるように、クソな相手と当たる可能性もあるんですが。台パンは実際されるとかなりこわい。

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:18:55

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:18:55

    >>27

    梅田のサテライトショップやばかったわ。綺麗な上にめっちゃ広いし客の民度もよかった

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:19:05

    相手の顔がみえないってのは気軽にできるからいいのだよ
    だからMDではじけた
    麻雀もそうだが処理が自動なあたりもお手軽で良い

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:19:41

    >>30

    そういう人らもいるって書いてるやん

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:20:01

    まあデジタルもデジタルでチートとか横行してたりするんだけどな

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:20:12

    紙のデュエルは身体も鍛えておかないとリアル決闘始まったときに耐えられないからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:20:17

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:20:36

    >>35

    マスターデュエルでもドロー筋鍛えるのは必須だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:21:04

    公認大会は楽しいがCSはまじで出る気しない

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:21:07

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:21:13

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:21:16

    >>30

    割りととか言うけどリアルに2%ぐらいだろ

    まぁ印象がそれで上書きされるのも分かるが

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:21:45

    >>41

    流石にそれは少なすぎ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:21:53

    都会だといい店や面白い人を探し歩いてショップ回るのは面白い
    田舎だと選択肢ない上にたいていやべーやつが幅きかせてんだよなあ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:22:27

    ヤバいのいるけどそんな人ばかりって論調なのはわかる

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:22:35

    最高なのは仲のいい友達と紙でやることだからな
    ドラフトとか特殊ルールや教えてもらうとか融通が利くのは紙

    だけどハードルか高いからね...

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:22:47

    >>43

    ツタヤとかのカードゲーム専門店以外なら結構綺麗だぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:22:48

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:22:51

    全く知らない店で大会出るの楽しい
    たまーの休みに電車乗って遠征するわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:22:55

    紙でやるのは無理だなぁ
    自分でルール把握して効果解決するのが無理や

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:23:00

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:23:49

    >>42

    カドショでやってるやつの時点で2%もいかないでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:23:49

    春に東京行くんだけどおすすめのショップある?

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:24:17

    >>52

    秋葉原

    数がダンチ

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:24:28

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:24:40

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:24:48

    >>49

    リアルで出来ない一番の理由だわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:24:54

    >>52

    上で書かれてるサテライトショップが基本的に安牌よ

    東京だと秋葉原にあったはず

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:25:37

    >>53

    >>57

    やっぱ秋葉原かー大会と鴨やってるのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:25:40

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:25:47

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:26:12

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:26:30

    >>49

    慣れだぞ慣れ

    自分の使うカードの効果や処理をきっちり覚えれば大体の場合は、これはこんな感じねって理解出来る

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:26:50

    秋葉原のラジ館のカードラボ

    スペース広いし

    >>52

    ただシングル買いはオススメしない

    高いから

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:27:15

    ルールもそうだけどチェーンとか出来る気がしねー

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:27:27

    民度悪いことにしたい人がいるのは知ってたけどまさか掲示板の遊戯王カテにまで出張ってきてるのは知らなかった

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:27:43

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:27:57

    >>65

    悪い事にしたい?実際悪いだろ

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:28:00

    いや悪いだろ

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:28:14

    >>58

    秋葉原だと基本やってるんじゃないかな?

    日によれば、店員とだけ戦う大会や、初心者向けの大会やってる日もある

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:28:46

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:28:59

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:29:20

    初心者は店員と戦うイベント行った方がいい
    いきなりフリーとか大会はキツイ

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:29:54

    うーんこの

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:29:59

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:30:37

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:30:38

    スリーブとか何処で買ってる?

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:31:24

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:31:26

    >>67

    >>68

    流石にそこまでだぞ

    1部やべーやつが居るだけで基本は大人しいよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:31:50

    リアルだとヤベー奴ばかりは流石に盛りすぎ
    たまに見かけるくらい

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:32:15

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:32:19

    難波でめ○って名乗るヤバイ奴は昔出会ったな

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:32:37

    >>79

    まあこれだよなそのたまにが主観によって変わるけど

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:32:48

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:33:03

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:33:35

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:33:36

    >>78

    もうあんまり触るな。他カテの荒らしだぞ

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:33:45

    >>76

    公式か同人かで変わるんじゃない?

    公式ならカードショップ、同人なら通販が楽

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:34:36

    じゃあヤバイ奴ってどんなんよ。具体的に言ってくれ

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:34:39

    遊戯王もこういうのやったらいいのに

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:34:41

    >>76

    サテライトか公認

    他だとあんまいいのないか値段高い

    投げ売りされてるやつにたまにいいのがあるくらい

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:35:10

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:35:20

    >>87

    >>90

    同人のスリーブとかあんの?使えるのそれ?

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:35:26

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:35:49

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:36:01

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:36:10

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:36:33

    >>95

    ほーん大会はあかんねやね

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:36:35

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:36:40

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:37:11

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:37:11

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:37:27

    最近だと公式がスリーブにかなり力入れてる気がする

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:37:33

    >>95

    何で95けすんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:37:34

    >>95

    時々同人なのか公式なのかわからないスリーブ売ってるよな

    ラノベの表紙とか扱ってるアレは公式なのかね…

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:37:41

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:37:42

    飽きた。後は好きにして

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:38:25

    >>92

    同人スリーブは同人サークルが作ってるスリーブ

    同人系の通販サイトとかで買える

    あと、普通に使えるよ

    公式の大会規定的には使っても問題ない扱い

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:38:32

    仮にスレタイみたいな奴が居るとして、オフラインの大会には絶対来ないし関わりなんて無いんだから気にせんでええやろ
    今以上に競技人口増やさないとヤバいような木っ端カードゲームじゃ無いんだから

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:38:35

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:38:54

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:39:04

    さすがにおっぱお丸出しとかエロ系のは引かれるからやめとけ

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:39:19

    MDにもチーターはいるから...

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:39:33

    マトモな人はいるけどヤバイ奴も結構いるぞ
    大抵は無害だからいいけど

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:39:47

    スレタイみたいなやつはネットだと偶に見るけど別に相手にするほど反響がある訳でもないし放置すればいいのでは

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:40:02

    >>113

    何に対しても当てはまる文言やな

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:40:34

    両方悪いところもいいところもあるんだし気にしてもしょうがないのでは

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:40:39

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:41:15

    スレ主みたいなのが紙でやるデュエルが好きってことなら紙でやる奴がヤバイ奴の風潮に拍車をかけるだけやな

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:41:17

    >>104

    ラノベ系はな…

    公式も有るし非公式も有るからマジで分からん

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:41:37

    今だと、出かけて集まって対面で言葉で確認しあってのデュエルが
    コロナでめっちゃ逆風なのもあるなあ

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:41:46

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:41:59

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:42:53

    >>122

    流石に呆れてきた時と同時に止まっただけだぞ

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:43:37

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:44:33

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:45:20

    >>111

    あれって使ってる人いるかな?

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:46:02

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:46:09

    >>126

    いなかったらそもそも売れない

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:46:16

    交流会行くとだいたい1人は変な人とデュエルするな
    ござる口調の人とかヤバかったわ

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:46:16
  • 131二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:46:25

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:46:44

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:46:50

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:47:06

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:47:22

    >>129

    流石にそんなヤベー奴見た事ない…

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:47:59

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:48:43

    レスの稼ぎ方が雑になってきた

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:49:10

    でも対立意見消して遊ぶの楽しそう

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:49:23

    >>128

    使ってなくてもなんとなくで買う人いるからさ

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:50:54

    >>126

    使っても身内でのネタ用とかじゃね?

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:51:19

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:52:46

    >>139

    流石にエロ系は買わないけど、公式絵柄スリーブは買っても封したまま保管して、結局シンプルなやつつけちゃう

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:26:20

    >>142

    それはすごい分かる

    蟲惑魔のスリーブとか色々買ってるけど、つけるのはいつもカードとおなじ模様のスリーブなんだよな…

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 11:50:52

    ネットで言われてる程はヤバい奴居ないけど言われてもしょうがない程度にはヤバい奴いる
    まあ流石に誇張され過ぎだけどね

  • 145二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:08:27

    効果使えるって光ったりして補助してくれるから助かるし対象耐性あるの忘れて恥かかないとかあるのがDCGだと助かる
    初めて紙でデュエルしたとき相手の意見に押し負けて言う通りにして勝てたのに負けたし、後になって確認してみたら裁定的に問題なくてモヤモヤしたから紙はやってない

  • 146二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:10:40

    >>13

    ちらっと(血眼でレス検索)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています