ボルメテウスブラックSRの話を聞いて

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:58:18

    MTGも似たようなことあったなと思い出した

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:02:11

    まあこっちはなにかのきっかけに跳ねるかもしれないし…
    事実地獄の樹は今強いんだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:03:00

    解放の樹マスターズ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:03:15

    今回のデュエキングと同じで当たりがないことはなかったとはいえスレ画はインパクト凄かった

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:05:25

    帝国の徴募兵とかあったからねマスターズ25

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:08:46

    他の神話見ると値段や強さはともかく全セットから拾うマスターズとしてまあ納得はできる顔触れなのに緑はなんかおかしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:09:13

    むしろ中途半端に当たり入ってるのが一番タチ悪いねんマスターズは

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:09:36

    スレ画がその場で出たら返金対応とかあったね

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:17:55

    こいつが出るマスターズ25って1パック1200円もするからね
    なのに収録数が249種あってその中に値段も使い道も乏しい外れ枠が大量にあるから当たり外れの差が酷すぎた

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:18:47

    むしろ解放の樹マスターズですらアイマスよりましで、アイマスですらトーマスよりマシってのがやばい

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:20:03

    既存在庫に配慮してゴミパック量産されるの普通にショップも困ると思うんだけどちゃうんかな

    再録に文句言ってるショップってそういう終わってるパックは入荷しないからノーダメって感じなのか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:22:18

    >>11

    文句言ってる中にはそもそもmtgを扱わなくなった店すらある

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:24:02

    >>9

    再録パックでリミテさせようとしてくるのマジでやめてくんないかな……

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:24:27

    >>12

    マジなら無責任すぎて草

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:26:55

    >>13

    リミテを言い訳にするだけならまだしもリミテでも初手結構流すだろみたいなのもあってマジで意味不明

    どこかでは使い道あれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 21:27:31

    >>11

    ショップが減るのは辛い…

    でも去年のトーマスでマジで最後かなり残ってた

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:29:14

    ブラックドラゴンは100円くらいで買えるのがな

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:33:37

    >>17

    安心しろ、解放の樹も50円で買えたぞ(なんの張り合い???)

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:35:27

    ショップくんはいい再録をするとパックの値段釣り上げにウィザーズへのクレームいれるとかすごく熱心な活動してくれるんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:36:18

    パック単価高え癖にカスレアは普通にカスレアの値段だから尚更キツいんだよなMtGのパック開封って

    いやまあカスレアが無駄に高くてもそれはそれでおもちゃデッキ組みたくなったときに困るが

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:21:29

    下手なマスターズよりOTJのアレみたいな通常弾の特殊再録の方が嬉しいのバグってない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 15:16:33

    >>21

    本当にそれ…通常弾集めつつ下環境パーツも集まるからね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:49:54

    マスターズのコンセプト自体がショップの反対を受けるから抑え目にしてるみたいだからね

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:10:47

    ボルブラも確かに普通に100円コーナーとかに置いてるカードだからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:47:56

    ウィザーズってレアリティ上げる・設定する時は容赦ないのに
    カスレア、とまでいかんでも需要ないレアカードもレアリティ全然下げないからなぁ
    型落ちカードとかはせめてレアリティ下げて欲しいよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:52:18

    最近はちょっとずつ格下げしてなかったっけ?
    MH再録組とかクソしょぼい土地(神殿かチラチランド?)にアンコになったやついた気がする

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:09:32

    チラチランドはアリーナで格下げされてた

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:08:42

    >>26

    その流れが続いてくれるといいよね できればM10ランドくらいまであんこにして欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:00:56

    >>28

    強欲だな

    だが俺は好きだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:03:44

    最近はっていうかMTGのレアリティ設定の殆どはあくまでリミテ基準
    前からサバンナライオンとかリミテじゃ当たり前にコモンにあるな…ってレアからコモンまで格下げされてたわけだし
    近年リミテの強さが上がったからそういうのを見る機会も増えてるんだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:33:04

    もっと気軽に2色土地をアンコモンで出るようにして欲しいわ
    リミテッド的にも多色組みやすいのそこまでつらくないだろうよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています